新型エブリィ DA17V:バージョンUPへの道

できる事から少しづつ、自分好みに仕上げる事での満足感。

★新型エブリィーDA17V、エアバック付き純正ステアリングからMOMOステへの交換 Vol.5

2015年07月19日 | DA17V
今日は時間が空いたので、エブリィのステアリング交換をしてみました。

最近の車は、エアバック付きが当たり前です。

ただ純正のそれは、お世辞にもカッコ良いとは言えませんね。握った感じもPP感丸出しですし…

そこで社外品に交換する事にしました。
(納車時から検討していたのですが、やっとボスの確認がとれたので決行します。)


交換に当たって、注意すべき点がいくつかあります。


まず一つ目。

当たり前ですが、この車対応の”ステアリング・ボス”は必需です。これが無ければ話しになりません。

対応ボスは、HKB製:OU-248となります。

これはモデルチェンジ前のDA64と共通です。さすがにスズキ自動車、使いまわしが多いですネーーー?


次にステアリング本体です。

これは各自の好みがありますので、お好きなモノをチョイスしてください。

私はモモ製を基本とし、この中からDA17に合うと思われるものを探していきました。

DA17Vの室内カラーは、ベージュを基本にした茶系です。これに合わせるなら、同じ茶系をチョイスしたいところですが、モモ製で茶系というものはほとんどありません。

木目調という手もありますが、冬場の事を考えるとどうも今一つです。寒い朝、冷たくなったそれを握るのは気が引けますので…

ではどうしますか?

ヤフオクで検索しまくり、ある一品に絞りました。それは”モモ:ジェットテクノ-35Φ”です。

黒とシルバーのコンビの物です。ポイントは、このシルバー部分が内装色のベージュと合うのではと思ったからです。


これらを事前に用意し、交換へ向け準備していきます。


まずはエアバックを停止させる為に、バッテリーのマイナスを外します。 ところがDA17Vときたら、バッテリーのある位置が最高に悪いところにあります。

こんなところにバッテリーを収めるなんて、全くもって不親切としか言いようがありません。荷を積む商用車なのに、荷室の床にそれがあるなんて考えられません

その度荷室から荷物を下さなければなりません。正直、やっていられません。

そこで考えました

要は、エアバックとホーン系の電源が遮断されればいいわけで、バッテリーのマイナスを外さず簡単に対応する術をみつけました。

そうです。対応しているヒューズを抜けばいいのです。

ではそのヒューズの位置ですが。

DA17Vの場合、助手席のグローブBOXを外した右横にヒューズBOXがあります。

これです


この中の白枠で囲った部分。


5番に当たる10Aが、エアバック用のヒューズです。そして21番の15Aが、ホーンのヒューズとなります。

これら二つを抜き取ります。


この様に。

ステアリング交換の時、電源を落とした後すぐに作業してはなりません。待機電力が消えるまで、数十分置いた後作業に入る様にしましょう。

さぁーそれでははじめていきます。

まず純正エアバック付きステを外すのですが、DA17Vの場合、簡単にはいきませんでした。

通常エアバックモジュールは、横からトルクスビスで留めているのですが、DA17Vにはそのビスがありません???

左右にある穴から中を覗きますが、


ピンみたいなものが見えるだけで、他には何もありません。

もしやこれは…格闘数十分。やっと解除する事に成功しました。

今後作業する皆様の為に、そのコツを伝授しておきます。

400ミリほどの長さのある、マイナスドライバーを1本用意します。車関係の工具でいうと、キャブレターの調整に使う細いマイナスドライバーと言えば分るでしょうか。

通常の物でもいいのですが、穴自体が広がってしまう恐れがあるので(私の場合そうでした


これをこの穴に差し込み、中に見える”L型のピン”を押してください するとロックが外れ、エアバックモジュールがステアリング本体から外れます。

左右を同じ様に行い、2箇所を解除させます。

そして残りの一つ、それはステアの下側。こちらは左右を外し抉る様にすれば解除できます。

ロックの方法ですが、こうして見れば何という事はありません。






Uの字型のロックピンを、ステア本体にある穴から押す事により、Uの字が変形して解除される仕組みです。

どうでしょうか?解除の仕方お分かりになりましたか?

これができれば終わったも同然です。

あとはボスの説明書通りに組み立て、お好きなステアリングをセットしてみて下さい。

そうそう、エアバックランプを点灯させない為に、付属のダミーパーツが入っています。これはキッチリセットしましょう。

こちらが完成後の画像です。



どうでしょうか?私的には、色合いも丁度いいかと思うのですが…


今回の作業はあくまで私個人が行った方法です。全てにおいてこの手法が正しいとは限りませんので

作業をされる場合には、各自自己責任の上作業されてください。

作業に自信の無い方はご自身での作業は行わず、ショップなどに依頼されるのが良いでしょう。

また不具合が生じても、当方では一切の責任は負いません。



それでは次回をお楽しみに。。。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yu)
2019-06-15 09:16:26
おはようございます。
写真も大きくてとてもわかりやすくて
参考になりました。
何とか自分でやってみようと思います。
ありがとうございます
返信する
Unknown (ojisan-power)
2019-06-19 05:35:55
yuさん、初めまして。
お褒めのお言葉、ありがとう御座います。
なんとなく分かれば後は実行あるのみです。頑張ってみてください。
分からない事があったら、ご遠慮なく・・・
今後ともよろしくです。
返信する
Unknown (アニキ@ながちゃん)
2020-06-22 22:47:01
ナルディがあるので
交換したいですが
ハンドルボスの加減で
ウインカーレバーが
遠くなりそうで
思案中です。

変なこだわりですかね。(笑)
返信する
Unknown (ojisan-power)
2020-06-27 05:28:49
アニキ@ながちゃんさん、お待たせですm(__)m
最近本業が忙しく、遅くなってしまいました、スミマセン。
ナルディ、いいですよね。ちなみに私はMOMOですが、特にレバーが遠い!というような事はありませんよ。あまり気にしなくてもいいのかと。もし気になるようでしたら、ボスの高さの無いものを探してみてください。
返信する
Unknown (麻衣丸)
2021-07-14 11:09:42
初めまして。
そちらの車はジョインターボですか?
さっき僕もナルディに交換をしてみたのですがセーフティーサポートのカメラ付きだとメーターの場所にチェックランプがつきっぱなしになるのですが解除方法があるんですか?ボスはou-248を使用しました。
返信する
Unknown (ojisan-power)
2021-07-18 11:59:45
麻衣丸さん、初めまして!
スミマセン、ご連絡遅くなりまして・・・
ハイ、私のはジョインターボです。が、初期型の為セフティーサーポートは御座いません。なので点灯はしません。たしかそれを消灯させるには、ディーラーに行くしかなかったかと思います。お役に立てずスミマセンm(__)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。