goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

事業承継失敗事例

マスコミでは、成功事例みたいに報道されていますが、これは、失敗事例だと思います。
夜に冷蔵庫を引っ越し作業したため、倒産して夜逃げした、と噂が出ています。そのあとのものはそのまま、
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

今後の対応は

販売、買取、お問い合わせは、電話 0198-42-3829に連絡してください。
 又は、携帯 080-5218-7732 ヘおねがいいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

事業承継者引越し

商店街活性化の目的で事業承継しましたが、15k20分も
はなれたところに引っ越しが始まっています、私の思いとは大きくずれてしまって誠に残念でなりません。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

タラの芽初物

今日は初物が入荷、2k弱でまだ出始めの状況です。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

こごみ、行者にんにく

ようやく気温が上がって梅、桜が満開となっています、フキノトウに代わって、こごみ、行者にんにくが、ちょうどいい大きさになってきました。大量に取れています。タラの芽は今年は低温の影響でかなり遅れています。
未だ初物が出ていません、まもなくと思いますが?
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

気温の低下

最近の気温が低めで推移しています、最高が10度~12で推移しており、梅の花が咲いてきましたが桜はつぼみの状態が長く続いています、気温が20度近くに上れば一気に咲きそうです。
今日、昨日は雨が久しぶりに降って桜の蕾も水分が補充となって、気温が20どを超えれば一気に咲きそうです。寄って、タラの芽の蕾が膨らんでいますが低温で芽吹きが遅れている状況です。
20日ごろが取れ出しと少し遅れそうとなっています。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

パソコン不調

パソコンが不調で更新できませんでした、その間に、トランプ関税の報復戦争で大荒れの株式相場でした。当分は大荒れが続くでしょう。山菜はフキノトウ、雪解け地区がこれから、肝臓、葉わさび、麻好き、が最盛期、行者にんにくも出始め、サシボが出はじめ。まもなく梅、桜が咲いてくると思いますが、それにつれて、こごみ、タラの芽、コシアブラが出てきそう。中外鉱業前回予想は全く外れ下放れとなり大分安くなってしまいました。私は依然として売らないで保有中です。平均買い単価はまだ上回っていますので気長に行きます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

行者にんにく、甘草

ぎょうじゃにんにく、5~8cm甘草10cm程度になってきました。まもなくお送りできます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

気温上昇

日中の気温が上昇しています、8^12度ほどになる日も出てきました。タラの芽が桜の開花と同じころなのでサクラの開花だよりは4月10日ごろかな,いまカンソウのくき芽が数センチになってきました、後1週間ほどで収穫できそう。カタクリの花、もそのころ取れそう。
      中外 三角持ち合いを上放れして、4月に3桁に乗せると予想?
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ばっけ順調に取れています

雪解けが急に進んで、ばっけが順調に取れています、買い付けもしています、おこずかい稼ぎにどうですか。さて私事ですが以前話していた財テクの話、いい株が見つかりましたおすすめしたいほどです。
理由は万年低位(株)と言われ額面割れの株でしたがここにきて水準訂正してきました、コンピュウター部品を回収して金を再生する 1491 中外鉱業です。都市鉱山会社といわれ、金相場も連日最高値を付け、値上がり中で時流に合っています、他には鬼滅の刃にも絡んでおり売り上げ増加で増額修正の期待が大きい株です。 聞きたいことがあったら問い合わせを受付けています。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ばっけ取れています

3月に入ってばっけが取れています。だいぶ気温が上がって、日中10度を超える日も出てきました。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

雪の少ない2025年1月末

日本海側(青森、秋田)と違って、岩手の真ん中にある当地方は奥羽山脈と、北上山脈の間に挟まって、雪が少ない地区です。雪払いは4,5回しかしていませんが、道路の雪はほとんど解けてしまっています。雪が少ないと、影響が出ます、ダムの水源池は飲料水、農業用水、さんさい、きのこ、あらゆる方面に影響が出なければいいですが。

ご無沙汰しました、1月後半から当地も雪が時々降っておりました。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

むきくるみ

むきくるみ、10k以上あります、人手のかかる商品ですが冬の仕事としてやってくれる方がおります、感謝です。
コメント ( 1 ) | Trackback (  )

ほしかき、剥きくるみ

富裕柿の干し柿冷凍庫で保管しております、1ケース250円でお送りします、税込み値段です。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

事業承継

お得意様各位殿 きのこやおいよは、この度 事業を第3社に譲ることになりました。20年以上にわたり皆様にはご愛顧いただき大変ありがとうございました。これからは、2WAYという盛岡に本社がある会社が事業を引き継いでくれることになっていて申し遅れたかと思いますが。24年5月から引き継ぎしており私はアドバイザーとして一緒にやっておりますが、25年からは私は引退して菅原という若い後継者が運営していくことになっています、今までにも増して今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。店主 及川 忍
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ