天然の味覚 "旬" をお届けします。
~きのこやおいよの最新情報~
事業承継
お得意様各位殿 きのこやおいよは、この度 事業を第3社に譲ることになりました。20年以上にわたり皆様にはご愛顧いただき大変ありがとうございました。これからは、2WAYという盛岡に本社がある会社が事業を引き継いでくれることになっていて申し遅れたかと思いますが。24年5月から引き継ぎしており私はアドバイザーとして一緒にやっておりますが、25年からは私は引退して菅原という若い後継者が運営していくことになっています、今までにも増して今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。店主 及川 忍
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
昨年の収穫量
主な品目の前年比を比べてみました。はなびらたけ、100%あかやまどり、200%
マツタケ90% たまごたけ、80%、ますたけ、500%
香茸50% 黒皮500%。本しめじ30% 霜降りシメジ20%ならたけ80%、あみたけ30%、はつたけ、50%ふゆやまたけ、100%台風の雨が直撃した時期があり道路が壊れて通行できない場所が多数あり、大いに影響を受けた。前年の冬の雪が少なく、2024年の入梅も少雨だったが、7月末から8月1日に台風の雨が大量に降り、秋のキノコに期待を持たせはしたが、その後8月の気温がなかなか下がらず残暑がつずき
シーズン入りはかなり遅れた。結局遅い始まりとなり、
10月下旬には気温が下がり短いキノコシーズンとなって終了した。
マツタケ90% たまごたけ、80%、ますたけ、500%
香茸50% 黒皮500%。本しめじ30% 霜降りシメジ20%ならたけ80%、あみたけ30%、はつたけ、50%ふゆやまたけ、100%台風の雨が直撃した時期があり道路が壊れて通行できない場所が多数あり、大いに影響を受けた。前年の冬の雪が少なく、2024年の入梅も少雨だったが、7月末から8月1日に台風の雨が大量に降り、秋のキノコに期待を持たせはしたが、その後8月の気温がなかなか下がらず残暑がつずき
シーズン入りはかなり遅れた。結局遅い始まりとなり、
10月下旬には気温が下がり短いキノコシーズンとなって終了した。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
新年あけましておめでとうございます
今年もきのこやおいよをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。今年は巳年、金運の授かる年にしたいものです。今年はキノコ屋には、タッチすることが少ないのが目標、自分のしたいことをするのが目標ですが、完全に、年金暮らしが始まるのでいかにして、副収入を上げるか、食っていくかを、真剣に考えていくのが、最重要課題です。山菜取り、キノコ採り、財テク、競馬、パチンコ、いろいろありそうですが、今年は、どれがあっているのか、試す、絶好の機会ですが?いかに。
さて当地の積雪は数センチの量が2,3回降りましたが雪払いは楽勝です、運動不足にならないように時々ウオーキングしています。
さて当地の積雪は数センチの量が2,3回降りましたが雪払いは楽勝です、運動不足にならないように時々ウオーキングしています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
お正月休み
今日から、1月7日まで正月休みです、初めての長期休暇です、暇なときは金はなし。
何をしたらいいのか、山歩きが趣味のものにとってふゆはまったくたいくつすぎて運動不足になってしまいます。帳簿の整理、をしたり、かたずけものをしたりしていますがすぐに飽きてしまいます。当地はゆき払いをするくらいの雪はまだ降っていません。
何をしたらいいのか、山歩きが趣味のものにとってふゆはまったくたいくつすぎて運動不足になってしまいます。帳簿の整理、をしたり、かたずけものをしたりしていますがすぐに飽きてしまいます。当地はゆき払いをするくらいの雪はまだ降っていません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
今シーズンキノコ終了
気温が下がって、山は雪模様になって今シーズン終了となりました。在庫は冷凍品がアカヤマドリ、榎、黒川、塩漬けがならたけ、20kぐらい、みっくすが50k、ぐらいまだあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ふゆやまたけ、なめこ、えのきをのこし、今シーズン終了
峠のゲートが閉まった処が出ています、狩猟の始まった場所があります、峠は雪模様よって山に入る人が激減
きのこも少なくなっておおむね終了ですが、冷凍品がまだまだあります。
アカヤマドリ、銀茸、クリタケ、なめこ、黒かわ、チチ茸、お送りできます。
生のキノコは、冬山武、他わずかとなりました。
きのこも少なくなっておおむね終了ですが、冷凍品がまだまだあります。
アカヤマドリ、銀茸、クリタケ、なめこ、黒かわ、チチ茸、お送りできます。
生のキノコは、冬山武、他わずかとなりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
残り僅か
銀茸、一部の場所だけ、出ていますが、昔出た場所は、皆目なしの状態、幻のキノコになってしまいました。クリタケ、無期茸、他には、なめこがすこし、霜越、金タケ、少し、紫シメジ、も少しの状態、あめがすくなく、気温は急に寒くなって、冬山武を残しまもなく終わりを迎えそう、
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
最終章
いよいよ9合目に差し掛かってきました。まつたけ、香茸、終了、ホンシメジ、ほぼ終了、松茸ほぼ終了、銀茸ではじめ、榎ではじめ、むきたけではじめ、
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
マツタケ情報
朝の気温が一けたの日もあって大分寒くなっておりますが日中は20度から23度と暖かく、
マツタケにとっては朝方生育活動する今までとは逆の生育状況が考えられ俗にいう日向前がねらい目か。開きが多くなっているが依然とれており目先1週間は採れそう。一部の山では秋物に切れ変わってきている山もありこれからの水分も期待される中、未だ取れだしてからの日柄が足りないので少し伸びるのかも。
新しいところではショウゲンジが取れだし、ナラタケが大ナラタケえと変わりつつあります。
マツタケにとっては朝方生育活動する今までとは逆の生育状況が考えられ俗にいう日向前がねらい目か。開きが多くなっているが依然とれており目先1週間は採れそう。一部の山では秋物に切れ変わってきている山もありこれからの水分も期待される中、未だ取れだしてからの日柄が足りないので少し伸びるのかも。
新しいところではショウゲンジが取れだし、ナラタケが大ナラタケえと変わりつつあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
種類ふえています、
黒皮、2k、ぼり、12k、ぶなはりたけ、3k、かの下、はないぐち、すこし、
まさか2k、やまぶしたけ、ほうきたけもすこし、まつたけ、こうたけ、まいたけ、など、等、キノコ博物館のよう、いちどご来店くだされ。
まさか2k、やまぶしたけ、ほうきたけもすこし、まつたけ、こうたけ、まいたけ、など、等、キノコ博物館のよう、いちどご来店くだされ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
香茸量が増えています
今日は30kの入荷。値段が落ち着きました。
初物本しめじが、取れています、
政かも量が増えています。ナラタケ、18キロ、半分冷凍になっています。
初物本しめじが、取れています、
政かも量が増えています。ナラタケ、18キロ、半分冷凍になっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
松茸豊作
マツタケ、土の深いところが出てきました、サイズも大きくなってきました。
豊作となって、値段も安定してきましたので、贈答にも摘要、
大口のお客様、電は1本、お待ちしています。
豊作となって、値段も安定してきましたので、贈答にも摘要、
大口のお客様、電は1本、お待ちしています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
久しぶりの雨
よって、あみたけ、ならたけ、はつたけ、むれおおふうせんたけ、ハタケシメジが大量に取れだしまつたけも、量も増えています、香茸も出始め、いよいよオンパレード、の始まりです、豊作となってきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
マツタケ状況
走りから、5日ほど経ちました、ようやく、10人近くの方が収穫するようになり、数キロの入荷となって値段が落ち着き始めたところとなります、あみたけも出始めとなっていよいよキノコシーズンの始まり始まりです。少し水分不足の影響か小ぶりのものが多い状況です。
ここで3日以内に一雨あれば豊作となりそう、香茸も、初物が顔を出しましたが数日以内に
量も増えそう、注文品は順次発送しますが、すこしおまちくださいませ。
ここで3日以内に一雨あれば豊作となりそう、香茸も、初物が顔を出しましたが数日以内に
量も増えそう、注文品は順次発送しますが、すこしおまちくださいませ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
きのこやおいよ とは
おいよとは、及川,与六(曾祖父が始めた食料品店 明治時代^大正時代)
名字、と名前からとった名前です、100数十年前からの店名です。
この度、事業を承継することになり、ました。仕事の内容を教え、伝え、承継するためあらゆることを教え、私は引退いたしますが、今後ともキノコやを宜しく御ひいきください。
当面は私も店に出ています。
名字、と名前からとった名前です、100数十年前からの店名です。
この度、事業を承継することになり、ました。仕事の内容を教え、伝え、承継するためあらゆることを教え、私は引退いたしますが、今後ともキノコやを宜しく御ひいきください。
当面は私も店に出ています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |