goo資格の情報

goo資格の情報

リレードスチール5章2の6更新(祝出版化予定)

2011-11-14 01:23:50 | その他
リレードスチール5章2の6更新(祝出版化予定)
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=oira5555&BookId=2&guid=on
この話は神奈川県の高校ソフトボール部の半分本当の話です。
夏祭り
http://www.youtube.com/watch?v=vYuz7PcBb2U
聞きながら読んでみてください。
なお、最後までかけたら出版化の話が来ています。
(大手の出版社さんです。)
原稿用紙180枚以上だそうです。がんばって完成させます。
現在134枚です。

6-3準1級連想式英単語iらんど版第6章160語(本編)

2011-11-11 21:55:39 | 英検準一級
6-3準1級連想式英単語iらんど版第6章160語(本編)
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=oira5555&BookId=3

hay はい水草
haze ハゼはもや
hazy はじにかすみ
heave 日、部、巻き上げる
hectic へック!ティック!興奮
heed ひどい注意
heraid 減らいでも先駆者
herd 減るど群れ
hilarious ひらり!明日愉快
hoist ほい、すっと持ち上げる
hostage ほーステージ人質
huddle ハードルに集まる
hunch 反地の予感
hydroponics はい?、ポニー来るさ水耕
hymn ひゅんと聖歌
hypnosis はい負の視す催眠
hypothetical はい帽子光る仮説
identify 遺伝地はい確認する
ignite 医具無いと火が付く
illicit 入りしっと不法の
illiterate 入れて礼と読み書き
illustrious いるストーリー明日輝かしい
immaculate 今着れと汚れ一つない

6-2準1級連想式英単語iらんど版第6章160語(本編)

2011-11-08 23:16:40 | 英検準一級
6-2準1級連想式英単語iらんど版第6章160語(本編)
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=oira5555&BookId=3

docile ド、シ、レと教えやすい
dormant ドル(の)マントが眠っている
drag ドラック(ストア)へ引きずる
drastic ドラ(ムと)スティック激烈だ
dubious どう?美押す怪しげな
durable どれ?ブル長持ちする
dweller どう?エリアの住人
dwindle 動員どれ?だんだん小さくなる
efficient 絵師セントを能率的に
elapse 苛?ぷすっと経過する
elastic エラのスティックしなやかな
eligibility えり児、ビリでも適任
eligible えり児、ぶれ望ましい
eliminate 襟見ねえと敗退させる
elude 得るで逃れる
embark 円をバックに積み込む
embezzie 円、辺、知恵横領する
emigrate 笑み、ぐれて移住する
emission 絵(の)ミッション排気
emit 笑みと意見を述べる
emphasize 円、ぱっ!、サイズを強調する

6-1準1級連想式英単語iらんど版第6章160語(本編)

2011-11-06 09:40:43 | 英検準一級
6-1準1級連想式英単語iらんど版第6章160語(本編)
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=oira5555&BookId=3

clutter カルタを散らかす
coarse コースが粗い
coherent コーヒー(い)れんと密着
collective これ食ってイブ集まって
commemorate 米貰って祝う
commend こめんど!愛情
commit 混みいって犯す
comparable コンパ(で)ラブるん匹敵する
compartment コンパ止めんとー個室で
compassion コンパしよーと同情
compatible 劃ンパ(の)テーブルで気が合う
competence カンペ(で)点数能力
compilation 昆布冷しょう編集する
complacent このプレゼント満足する
complex コンプレックスは複雑だ
compliant こんブリあんたの?素直な
complicity こんブリしたい共謀する
compliment こんブリ面と賛辞だ
composure このポーズは冷静な
comprise 昆布(と)ライス構成する
con コンと反対する
conceivable 今世(の)バブルを考える
concise 今シーズン簡明な

電車で資格147

2011-11-05 22:14:04 | 資格
電車で資格147
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■
・  電車の中で資格を取ろう             by -夢応援隊-


◆              マグマグ メルマ めろんぱん

□              第147号  2011/11/8

■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■

目次
****************************************************************************
○ 今回の情報
****************************************************************************
○ 電車で資格
****************************************************************************
○ あとがき
****************************************************************************
○ 解除方法等
****************************************************************************

○ 今回の情報
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(1)まぐまぐよりの比較的新規のメルマガ
(良いかどうかは? ◎は発行者お勧め。)
●行政書士試験対策・「サクッと法令科目」メールセミナー
http://www.mag2.com/m/0001335894.html ほぼ 週刊
行政書士試験で『大切なこと』をお伝えします。主に民法と行政法の重要論点
を“各種資格試験の過去問などを利用”しながらに解説して...

●過去問で独学OK!ファイナンシャルプランニング技能士
http://www.mag2.com/m/0001336433.html 日刊
過去問はどんな資格試験の攻略にも最低限必要な勉強です。しかし、そう言っ
た勉強は続かないのが実情ではないでしょうか? やる気や根性の...

●宅建権利関係ナビ もう過去問を買う必要なし!
http://www.mag2.com/m/0001337332.html ほぼ 日刊
毎日5通、過去問を配信します。9時,12時,15時,18時,21時に発行。権利関係
専用のメルマガです。

●基本情報処理にはもう受かれ!
http://www.mag2.com/m/0001336574.html 日刊
基本情報処理。IT業界で働きながらでは、時間もなく、会社から取るように
言われながら、皮肉にも会社のせいで取れずに2年3年と過ぎて...

●ITパスポートを取ってサイバー旅行へ行こう
http://www.mag2.com/m/0001337591.html 日刊
すべての職業人が対象のITパスポート試験。開発者側、利用者側といった区
別なく情報技術に関する知識が必要とされています。ITパス...

●CG・Web・マルチメディア入門マガジン
http://www.mag2.com/m/0001335672.html ほぼ 週刊
このメールマガジンでは、CG-ARTS協会主催の「CG検定」の対策と、CG・
Web・マルチメディアのリテラシー習得の役に立つ情報を...

●初学者の「行政書士」攻略ノート
http://www.mag2.com/m/0001339532.html 週刊
自分は「法律」を初めて勉強します。!(^^)!大学には行かず、高卒ですぐに仕事
を始めました。現在51歳のいわゆる「オヤジ」世代です...

●問題・建設業経理士2級
http://www.mag2.com/m/0001348450.html 月刊
建設業経理士2級の合格を勝ち取るには、とにかく問題を数多くこなすことが
一番だと私たちは考えています。繰り返し、何度も問題を解くこと...

●問題集・給水装置工事主任技術者
http://www.mag2.com/m/0001348451.html 月刊
給水装置工事主任技術者試験の合格を勝ち取るためには、とにかく、問題を数
多くこなすことが一番だと私たちは考えています。繰り返し、何度...

●問題・管工事施工管理技士2級
http://www.mag2.com/m/0001348452.html 月刊
管工事施工管理技士2級の合格を勝ち取るためには、とにかく問題を数多くこ
なすことが一番だと私たちは考えています。繰り返し、何度も問題...

●社会保険労務士(社労士)過去問 
 独学者のための暗記術 <雇用保険編>
http://www.mag2.com/m/0001350611.html 週2~3回
受験生時代の私は暗記が嫌いでした。意味もわからず覚えるのは苦痛でしたし
忘れやすい、混乱しやすいという害もありました。本書の特徴は...

●UML教育研究所メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0001351991.html ほぼ 月刊
世界に通用するエンジニアになろう!世界最大のソフトウェア標準化コンソー
シアムであるOMG(Object Management Gr...

●【介護福祉士】なぜ、この講師の授業には
 受験生が駆け込み参加するのか?
http://www.mag2.com/m/0001352415.html 日刊
介護福祉士受験の専門校講師による受験対策メルマガ 仕事と育児と勉強で3
股生活を送る受験生を応援するために発刊。自宅にいながら学べ...

●仕事に使える!カラーの資格 vol.01
http://www.mag2.com/m/0001358550.html 不定期
国際カラーデザイン協会が配信するカラーに関する様々な情報を配信!

(2)資格情報
●簿記(横須賀市の場合)
http://www.kentei.ne.jp/examination/calendar_23.php
2級~4級

試験日
平成24年2月26日(日)

受検申請期間
平成23年12月12日(月)~平成24年1月26日(木)

受験料
2級4,500円
3級2,500円
4級1,600円

●販売士(横須賀市の場合)
http://www.kentei.ne.jp/examination/calendar_23.php
3級

試験日
平成24年2月15日(水)

受検申請期間
平成23年12月1日(木)~平成24年1月19日(木)

受験料
3級4,000円

●FP技能検定
http://www.jafp.or.jp/

3級

試験日
平成24年1月22日(日)

受検申請期間
平成23年11月7日(月)~11月28日(月)

受験料
学科試験:3,000円
実技試験:3,000円

試験時間
学科試験  10:00~12:00 (120分)
実技試験  13:30~14:30 ( 60分)

●金融業務能力検定
http://www.kinzai.or.jp/kentei/detail/51

試験日
2012年1月22日(日)

受検申請期間
2011年11月7日(月)~11月28日(月)

受験料、試験時間

税務上級
13:30~16:00
5,600円

税務中級
13:30~15:00
3,300円

コンプライアンス・オフィサー・銀行コース
10:00~12:00
4,400円

個人情報保護オフィサー・銀行コース
10:00~12:00
3,900円

リレーションシップバンキング・事業再生コース
10:00~12:30
12,000円

営業店リスク管理者
10:00~12:30
7,000円

1級DCプランナー認定試験
基礎編10:00~12:30
応用編13:30~15:30
10,500円

●気象予報士試験
http://www.jmbsc.or.jp/index.html

試験日
1月29日(日)

受検申請期間
11月14日(月)~12月2日(金)

受験料
11,400円

●TOEIC
http://www.toeic.or.jp/

試験日
1月29日(日)

受検申請期間
11月7日(月)10:00 ~12月6日(火)12:00(正午)締切

受験料
5,565円

(3)HP更新情報
11月更新しました。

電車の中で資格を取ろう
http://masato9999.fc2web.com/

Ameba資格のショップ(現在のメイン情報ブログ)
http://ameblo.jp/oira5555/
goo資格の情報
http://blog.goo.ne.jp/oira5555/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

○電車で資格
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
何かすぐに資格を取得したい方には、簿記3級を勧めます。
今から勉強始めれば、検定日にどんぴしゃりです。
資格専門校には安いのだと1万円ぐらいで簿記3級の検定コースがあります。

例、TAC3級本科生 全15回
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_crs_3honka.html
受講料 \26,000
日程表(11/21ぐらいから)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/pdf/crs_3honka_11.pdf

●簿記(横須賀市の場合)
http://www.kentei.ne.jp/examination/calendar_23.php

試験日
平成24年2月26日(日)

受検申請期間
平成23年12月12日(月)~平成24年1月26日(木)

受験料
3級2,500円
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は、これで終わりです。

次回は、来年の1月です。お楽しみに。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あとがき

第147号です。英検とtoeicの情報です。
●英検
http://www.eiken.or.jp/
英語の検定、社会人は最低2級、できれば準1級

役立ち
http://english.evidus.com/license/eiken/
http://www.eiken2.com/
http://www2g.biglobe.ne.jp/~saido/

●toeic
http://www.toeic.or.jp/
社会人には英検よりいいかも、目指せ730点

役立ち
http://stepup.yahoo.co.jp/english/toeictest/
http://www.toeic.or.jp/square/basic/?eno=3306#basic07
http://www.tangoriki.com/
http://www.toeic-online.jp/
http://toeic-now.com/

読者のみなさまからの、ご感想、ご意見お待ちしてます。(^.^)/~~~
特に、資格試験の受験体験談、情報提供等もお願いします。
このメルマガのBN
http://archive.mag2.com/0000019922/index.html
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
解除欄
(まぐまぐ ID 0000019922)
http://www.mag2.com/kaijo.html

(メルマ ID 00026980)
http://melma.com/contents/taikai/

(メルマ ID 152858 旧RanSta)
http://melma.com/contents/taikai/

(めろんぱん ID 003068)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=003068

メインHP http://masato9999.fc2web.com

メール masato9999@yahoo.co.jp
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲