goo資格の情報

goo資格の情報

電車の中で資格を取ろう123

2007-04-29 14:05:06 | 資格
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■
・  電車の中で資格を取ろう             by M.M
◇  -夢応援隊-           

◆              マグマグ メルマ カサブランカ めろんぱん
・              
□              第123号  2007/4/30
・              
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■

目次
****************************************************************************
○ 今回の情報
****************************************************************************
○ 2007HP、メルマガ、資格紹介
****************************************************************************
○ あとがき
****************************************************************************
○ 解除方法等
****************************************************************************

○ 今回の情報
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(1)まぐまぐよりの比較的新規のメルマガ
(良いかどうかは? ◎は発行者お勧め。)
●メルマガ司法試験
http://www.mag2.com/m/0000228273.html 隔週刊
Wセミナーのメルマガ司法試験では、講座やガイダンスのご案内、択一試験合
格のためのチェック問題など、司法試験合格のために必要な情報を配信してい
きます。

●54日間「えいっ!」と宅建合格ナビ
http://www.mag2.com/m/0000228380.html 週刊
うぅ、ごめんなさい!宅建に合格したいのなら、読んでおいたほうがいいかも
しれないです。読んでいる人と読んでいない人では、確実に差がついてますか
ら…。なんたって執筆者は…。

●3A DREAMS☆税理士財表必勝メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000230107.html 不定期
税理士財表受験生の為の必勝メルマガです。PCサイト「3A DREAMS」との相乗
効果で合格をサポートします。

●販売士検定WEB講座メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000230155.html 不定期
販売士を目指す人を応援するメルマガです。音声ガイダンス付き教材・テスト・
資格情報・合格ノウハウ情報などを配信します。

●3A DREAMS☆日商簿記2級必勝メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000230222.html 不定期
日商簿記2級受験生の為の必勝メルマガです。日商簿記受験生のためのコミュ
ニケーションサイト「3A DREAMS」との相乗効果で合格をサポートします。

●1日30分、60日で、1級電気工事施工管理に受かる
http://www.mag2.com/m/0000229447.html 不定期
1級電気工事施工管理、私の経験からも、ぜんぶ、ただ、やみくもに、勉強し
ても、間に合いません。ちょっとしたコツで、効率よく、短期でも、間に合う
方法があります。ひとりでも、多く知って欲しくて、今回から、配信していき
ます。

●図書館 司書 徹底ガイド
http://www.mag2.com/m/0000230345.html 隔週刊
このメルマガでは、図書館司書の基礎的な内容から、図書館司書の求人国家試
験対策など具体的な情報まで、図書館司書を目指す人に役立つ情報を紹介して
いきたいと考えております。

●認知症ケア専門士になろう!
http://www.mag2.com/m/0000230205.html 不定期
最近注目を集めている認知症の専門職→「認知症ケア専門士」の勉強にお役立
てください。1年に一度の試験で涙を流さないように、しっかりと勉強しましょ
う。

●みんなで管理栄養士!~管理栄養士国家試験対策~β版
http://www.mag2.com/m/0000230380.html 不定期
みんなで管理栄養士の国家試験合格!を目標としたメールマガジンです!国家
試験に役立つ知識、ゴロ合わせの暗記法、参考書の紹介などの内容で配信しま
す!

●ITシステム開発の実践プロマネ
http://www.mag2.com/m/0000231050.html 週刊
ITシステム開発におけるプロジェクトマネジメントの手法は、画一的ではあ
りません。開発案件によって取るべき手法は異なります。未経験のプロマネ領
域でも挑戦できるよう、私の経験とノウハウを提供します。これを参考にして、
どんどんプロマネ経験を積んでください。

●ACFE JAPAN メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000231399.html 週刊
CFE(公認不正検査士)とはCPA(公認会計士)、CIA(公認内部監査人)、CISA
(公認情報システム監査人)に続き、注目を浴びている資格です。CFEは、犯罪
学や不正スキームへの対策を取り入れた、不正対策のグローバル・スタンダー
ドの資格です。

●無料(ただ)で学べる簿記入門講座
http://www.mag2.com/m/0000231401.html 週刊
簿記資格は、ビジネスに必須の資格です。経理部門だけでなく、営業や製造管
理にも役立ちます。「無料で学べる簿記入門講座」では、日商簿記3級試験対
策を中心に簿記や経理の入門講座を配信します。

●パソコン検定(P検)をやさしく解説 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000231587.html 不定期
パソコンの知識を上げたいと思う方にはオススメな検定であるP検を分かりや
すく紹介していきます。

●保育士になろう
http://www.mag2.com/m/0000231070.html 隔週刊
このメルマガでは、保育士とは?といった基本的な情報から、保育士になるた
めの、具体的な情報まで、保育士になるためのノウハウなどをこってりと紹介
しています。

●趣味と関わる資格特集 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000231582.html 不定期
趣味からつながる意外な資格や検定等を紹介します。

●独学で資格試験に合格する方法。社労士・行政書士など
http://www.mag2.com/m/0000231750.html 隔週刊
予備校に通わないで、独学で社労士・会計士・行政書士などの資格試験に合格
する方法を説明。

●頑張れ会計士受験生!短答式早朝プチ答練(管理)
http://www.mag2.com/m/0000232265.html 毎週金曜日
公認会計士試験に必ず出題される、原価計算基準を、逐条方式で出題。大好評
「短答式早朝プチ答練」のシリーズ最終版です。

●独学@二級建築士学科試験合格へのプロセス
http://www.mag2.com/m/0000232104.html 不定期
独学での勉強はなにかと大変です。しかし、独学でも十分合格できる試験です。
独学で学科試験を合格した方法を惜しみなく公開します。

(2)資格情報
CG検定
http://www.cgarts.or.jp/top.html
【検定日】 7/8(日)
【出願期間】 4月3日(火)~5月23日(水)
【実施検定】 CGクリエイター検定・CGエンジニア検定・マルチメディア検定―
3級・2級

医療秘書技能検
http://www.medical-secretary.jp/menu/index.htm
【検定日】 6月10日(日)
願書受付:4月10日(火)~5月10日(木)

福祉住環境コーディネーター
http://www.kentei.org/fukushi/index.html
【検定日】 第18回(3・2級)7月8日(日)
【出願期間】4月24日(火)10:00~5月25日(金)18:00
試験時間
3級 10:00~ (制限時間2時間)
2級 13:30~ (制限時間2時間)
受験料
3級  4,200円
2級  6,300円
(消費税を含みます)

(3)HP更新情報
4月すべてのHP更新しました。

資格のショップ
http://oira5555.fc2web.com/

goo資格のショップ
http://members.goo.ne.jp/home/oira5555

楽天資格のショップ
http://plaza.rakuten.co.jp/oira5555/

電車の中で資格を取ろう
http://masato9999.fc2web.com/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

○2007HP、メルマガ、資格紹介
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
医療秘書技能検
http://www.medical-secretary.jp/menu/index.htm
【検定日】 6月10日(日)
願書受付:4月10日(火)~5月10日(木)

通信教育
ユ-キャン
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=O0ALO+A4YQLU+4Y2+60OXE

役立ち
http://www.medin.gr.jp/
http://www.nicjp.co.jp/scripts/default.asp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は、これで終わりです。

次回は、5/29(火)です。お楽しみに。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あとがき

第123号です。

今月は24日に出す予定がすっかり忘れていました。

このごろ、通信制の大学院のDRは入りにくいというのがわかってきました。
どこのDRも倍率があり、英語があるのです。
夜間やフレキシブルで、社会人入試だと英語がなく、倍率も低めのところが
あります。
そちらを狙った方がいいような気がしてきました。

読者のみなさまからの、ご感想、ご意見お待ちしてます。(^.^)/~~~
特に、資格試験の受験体験談、情報提供等もお願いします。
このメルマガのBN
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000019922
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
解除欄
(まぐまぐ ID 0000019922)
http://www.kaijo.com

(メルマ ID 00026980)
http://melma.com/contents/taikai/

(メルマ ID 152858 旧RanSta)
http://melma.com/contents/taikai/

(カサブランカ ID 6850)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6850.html

(めろんぱん ID 003068)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=003068

メインHP http://masato9999.fc2web.com

メール masato9999@yahoo.co.jp
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲