goo資格の情報

goo資格の情報

電車の中で資格を取ろう127

2007-09-02 23:55:08 | 資格
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■
・  電車の中で資格を取ろう             by M.M
◇  -夢応援隊-           

◆              マグマグ メルマ カサブランカ めろんぱん
・              
□              第127号  2007/9/4
・              
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■

目次
****************************************************************************
○ 今回の情報
****************************************************************************
○ 2007HP、メルマガ、資格紹介
****************************************************************************
○ あとがき
****************************************************************************
○ 解除方法等
****************************************************************************

○ 今回の情報
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(1)まぐまぐよりの比較的新規のメルマガ
(良いかどうかは? ◎は発行者お勧め。)
●基礎を大事に!3級FP技能士合格戦略講座
http://www.mag2.com/m/0000242003.html 不定期
FP資格に多少の趣味がある、あるいは一歩を踏みしめたい方に、私が実際合格
したときに使った考え方をお教えいたします。なお、これは戦略という全体的
なものですので、あまり細かい受験範囲などを教えるものではありませんので
ご了承ください。

●独学で行政書士資格試験を一発突破する方法
http://www.mag2.com/m/0000242019.html 不定期
行政書士になんとしても合格したい人集合してください。独学で一発でこの難
関の資格試験の突破方法を提供いたします。私自身の独学突破経験を生かした
斬新な勉強方法で、あなたも明日から独学生活をSTARTしましょう!

●「ビジネス実務法務検定試験」科目別解説!
http://www.mag2.com/m/0000242446.html 不定期
「ビジネス実務法務検定試験」の試験概要や勉強法に関する情報を中心に発信
します。苦手な分野の科目別解説を読んで見てください。初めて法律の勉強を
される方にとくにお勧めです。

●電気主任技術者に合格しよう!
http://www.mag2.com/m/0000242001.html 隔週刊
電気の資格はたくさんあります。メルマガでは電気主任技術者(三種)の過去
問題を中心とした解説をしたいと思います。電験はまだまだ注目されているの
で挑戦してみるべし!

●ニューヨーク発NYアロマセラピー協会WEBマガジン 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000242644.html 不定期
NYの英国IFA・ISPA認定アロマセラピスト・グルがお届けする生活に役に立つ
アロマ・美容・健康・ヒーリング情報。セミナー・イベントのお知らせ。NYで
唯一正統派英国認定カリキュラムのアロマセラピーが学べる。

●くまさんの「FPへの道」
http://www.mag2.com/m/0000243225.html 不定期
ある日突然思い立った、ファイナンシャル・プランナーへの道。遠い道のりな
のか、やってみるしかないと歩み始めた道。思い立ってから、資格を取り、実
際に業務を始めるまでを追います。

●宅建合格ツール!ここを押さえろ!こう覚えろ!
http://www.mag2.com/m/0000243277.html 週刊
合格に必要な知識をどうやって理解し、覚えるか、その知識を問題文からどう
読み取り、あてはめるかまで、特に暗記法を中心に「楽に覚え勉強時間を節約
する」メルマガです。

●ふまじめ行政書士の 男女トラブル法律相談(回想録)
http://www.mag2.com/m/0000243328.html 不定期
行政書士が日々みてしまう男女の修羅場、怨恨のかずかず…この仕事をしてい
ると、もう人間不信になります。そんな日々のストレスを解消するために、ふ
まじめ行政書士が書き散らかします。申し訳ありませんが、プライバシーに触
れないギリギリまで書かせてもらいます。

●ネットワーク&セキュリティの資格対策講座
http://www.mag2.com/m/0000243508.html 週2回
テクニカルエンジニア(ネットワーク/情報セキュリティ)などの資格取得を
目指す方必見!現役講師が、良く出題される技術ポイントについて、過去問題
やオリジナル問題により解説します。ネットワークやセキュリティ技術のスキ
ルアップを図りたい方にも最適です。

●DCプランナー試験 一緒に合格しませんか?
http://www.mag2.com/m/0000243918.html 不定期
DCプランナー試験の合格を目指すメルマガです。週3回程度の発行を予定して
おります。発行者は2007年9月の受験予定です。内容は、過去問の検討を中心
としております。お互い頑張って合格しましょう!

(2)資格情報
インテリアプラナー
http://www.jaeic.or.jp/ip.htm
試験案内配布開始 :5月7日(月)
設計製図試験の設計課題公表 :7月31日(火)
受験申込書頒布 :7月31日(火)~9月21日(金)
受験申込書受付 :8月1日(水)~9月21日(金)
試験日 :11月18日(日)(学科試験及び設計製図試験)
合格者の発表 :平成20年2月14日(木)頃

役立ち
http://www.interior.or.jp/
http://www.icoffice.co.jp/zukan/

マンション管理士
http://www.mankan.org/
受験申込方法
受験申込書類を平成19年9月3日(月)から平成19年9月28日(金)
(当日消印有効)までの間に財団法人マンション管理センターへ郵送
試験期日及び時間
平成19年11月25日(日) 午後1時~3時
試験地
札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市及び那覇市並び
にこれら周辺地域
受験手数料
9,400円

管理業務主任者
http://www.kanrikyo.or.jp/
試験期日 平成19年12月2日(日) 午後1時~午後3時
受付期間
平成19年9月3日(月)~平成19年9月28日(金)(当日消印有効)
受験手数料 8,900円

色彩能力検
http://www.aft.or.jp/
申込期間 (予定) 9月3日(月)~9月27日(木)
試験日 3級・2級・1級 11月11日(日)
【1級2次】 12月16日(日)
試験時間 3級 10:30 ~ 11:40 (70分)
2級 13:00 ~ 14:20 (80分)
1級 15:20 ~ 17:00 (100分)
【1級2次】 13:00 ~ 14:30 (90分)

カラーコディネーター
http://www.kentei.org/color/index.html
試験日 第23回(3・2・1級)
12月2日(日)
申込登録期間
9月18日(火)10:00~10月19日(金)18:00
試験時間
3級 10:00~ (制限時間2時間)
2級 13:30~ (制限時間2時間)
1級 10:00~ (制限時間2時間30分)
受験料
3級 5,100円
2級 7,140円
1級 9,180円
(消費税を含みます)

CG検定
http://www.cgarts.or.jp/index-jp.html
【検定日】 11月25日
【出願期間】 9月1日(土)~10月10日(水)
【実施検定】 CGクリエイター検定
Webデザイナー検定
CGエンジニア検定
画像処理エンジニア検定
  - 3級・2級・1級(一次)
マルチメディア検定
  - ベーシック(3級)
  - エキスパート(2級)

福祉住環境コーディネーター
http://www.kentei.org/fukushi/index.html
試験日 第19回(3・2級)
11月25日(日)
申込登録期間
9月11日(火)10:00~10月12日(金)18:00
試験時間
3級 10:00~ (制限時間2時間)
2級 13:30~ (制限時間2時間)
1級1次 13:30~ (制限時間2時間)
1級2次 10:00~ (午前[前半]・午後[後半])
受験料
3級  4,200円
2級  6,300円
1級 10,500円
(消費税を含みます)

(3)HP更新情報
9月すべてのHP更新しました。

資格のショップ
http://oira5555.fc2web.com/

goo資格のショップ
http://members.goo.ne.jp/home/oira5555

楽天資格のショップ
http://plaza.rakuten.co.jp/oira5555/

電車の中で資格を取ろう
http://masato9999.fc2web.com/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

○2007HP、メルマガ、資格紹介
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
福祉住環境コーディネーター
http://www.kentei.org/fukushi/index.html
試験日 第19回(3・2級)
11月25日(日)
申込登録期間
9月11日(火)10:00~10月12日(金)18:00
試験時間
3級 10:00~ (制限時間2時間)
2級 13:30~ (制限時間2時間)
1級1次 13:30~ (制限時間2時間)
1級2次 10:00~ (午前[前半]・午後[後半])
受験料
3級  4,200円
2級  6,300円
1級 10,500円
(消費税を含みます)

役立ち
http://www.sou-ken.net/2941/
http://www.sfk21.gr.jp/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は、これで終わりです。

次回は、10/2(火)です。お楽しみに。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あとがき

第127号です。

夏休みで1週間遅れました。
ご容赦下さい。

9月は資格申し込み開始月刊です。
みなさんがんばりましょう。

読者のみなさまからの、ご感想、ご意見お待ちしてます。(^.^)/~~~
特に、資格試験の受験体験談、情報提供等もお願いします。
このメルマガのBN
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000019922
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
解除欄
(まぐまぐ ID 0000019922)
http://www.kaijo.com

(メルマ ID 00026980)
http://melma.com/contents/taikai/

(メルマ ID 152858 旧RanSta)
http://melma.com/contents/taikai/

(カサブランカ ID 6850)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6850.html

(めろんぱん ID 003068)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=003068

メインHP http://masato9999.fc2web.com

メール masato9999@yahoo.co.jp
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲