goo blog サービス終了のお知らせ 

inaccurate

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ familizoom-zoom style group

●横浜開港記念みなと祭 花火大会 (7/17)

2005-07-18 23:04:10 | ■ 行ってきました ■
夏がやってまいりました(嬉)
という事で・・・
毎年、家族では恒例となっている横浜の花火大会に行ってまいりました!!

もちろん花火を見るのは、近い方が良いのですが
人込みを避けるため、うちの場合は大黒埠頭から見るのが恒例となってます。

続々と大黒ふ頭に、車・人が集まってきます。。

※うちのプレマシーも車の列に隠れてます。さぁ何処でしょう(笑)

さあ。日も暮れ初めて、打ち上げ時刻に近づいてまいりました。
警備員さんも黄昏ています。(笑)


さあ。もう直ぐです。


始まりまりました!!
どーん!!



うずまきーー



フィナーレ!!


★今年も いい夏になりそうです(嬉)



●芸術は爆発だ!!

2005-07-10 22:48:23 | ■ 行ってきました ■
芸術をこよなく愛するワタクシ(笑)
昨日は、六本木ヒルズの森美術館に ルノワール、ゴッホ、セザンヌ・・・の鑑賞に行きました。

フィリップス・コレクション展


というか、芸術は良くわからないですが、新聞勧誘でタダ券貰ったので行って来ました(爆)

・・・白状致します。。 
さっと眺めて、そそくさと逃げ出してきました(笑)

※なんで、みんなあんなに真剣に見ていられるのだろう・・・

他にも色々××展をやってたので、序に見てきましたが
こちら↓は、凡人の私でも まあまあ楽しめました。
中国★美の十字路 展 新しい世紀の中国現代美術 都市の模型展

でも、正直なところ
僕は、マツダRD とか 子供の展覧会 の方が楽しいなぁ・・・
駐車料金も高いし・・・
暫くは もういいやぁ・・・(疲)

●真鶴と小田原城

2005-07-03 00:09:19 | ■ 行ってきました ■
うちは無計画に行動する事が多いなぁ(汗)
今日もお昼も過ぎて大分たった頃に「何処か行こうか・・・」のパターン。

てな訳で、行った事ないシリーズ!!
予備知識無しで 真鶴と小田原城 に行ってまいりました。

という事で 今回はターンパイクを横目に見つつ・・・

気がつけば真鶴半島の山奥に・・・

うーーん。ジャングルみたいだ。 とマイナスイオンをいっぱい吸収。

プレマシーもリフレッシュ!!

でもって、琴ヶ浜でしばし小蟹と戯れました。


やっぱり、こっちの方へ来ると海がきれいです。 
琴ヶ浜はダイビングスポットとしても有名なとこらしく・・・(ニモもいる模様)
ダイバーも沢山いらっしゃいました。
今度、潜りに来たいなーー!! By ペーパーOWダイバー(汗)



さて、少々遊び足りないなぁ。
という事で帰宅途中に小田原城見学です。


残念ながら、着いた時間が遅かったので城の中には入れませんでしたが
ちょっとした動物園も有ったので、サルと戯れ?て遊ぶことができました。

といった感じが、今日の一日でありました。 <おしまい>

●娘の成長

2005-06-25 22:01:50 | ■ 行ってきました ■
今日は、久しぶりに 割と近所の↓こちら に行って参りました!!
お分かりになりますか??



いやぁ・・・TDLと違って 殆どアトラクションの待ち時間がないので快適であります!

それにしても、ジェットコースターで楽しむ娘を見ると 随分成長したんだなぁ と感心感心。。

でも、明日は近所のショップに 小学生ブランドのお洋服を見に行きたいとのたまう。。
不感心不感心・・・(笑)

●江戸東京たてもの園

2005-06-04 22:20:19 | ■ 行ってきました ■
「江戸東京たてもの園」 に行って参りました。

が・・・出発は既におやつ時・現地到着は既に夕刻。。
閉園まで後2時間。
しかも・・・傘を車に置き忘れ、そのまま入館。とほぼ同時にザーザー雨降り状態。。

最悪のコンディションではありましたが、
逆に家族全員のテンションは上がり気味に!!(笑)
ずぶ濡れになり、水溜りに落ちながら楽しんで参りました。


雨ザーザーです。



だれか!!傘を貸しておくれー(笑)



こんな雨では、ジャイアンものびた君も公園で遊んでないよ!(笑)



「千と千尋シリーズ」
油屋です!



「千と千尋シリーズ」
とくれば・・・釜爺はいずこ?



「千と千尋シリーズ」
よし! 銭婆の所に出発だ!


「プレマシーネタ」
おーーーっと!!こんな所にホワイトメーター発見!!


「プレマシーネタ」
なんちゃって・・・(笑)



皐月ちゃーん。



・・・今度は天気の良い日に来よう。。。「はっくしゅん!」(爆)

●横須賀(三浦) ソレイユの丘

2005-05-05 23:18:02 | ■ 行ってきました ■
d_boysさん より情報を頂き行ってまいりました!

d_boysさんブログに詳細はお任せ致しまして・・・
ダブっていない写真数点だけUP!!(笑)

ホースショー!!



アーチェリーも出来ます。。



ゴーカート 結構コース長有り(息子の運転 危険有り)



そして日が沈むーー。・・・うっすら富士山見えます。(判りますか??)


おまけ↓(撮影場所・日時はちょっと違いますが、空気が澄んでいると こんな感じで見えます。)



●クリオネ

2005-05-01 23:31:13 | ■ 行ってきました ■
今日は品川水族館に行ってきました。
うーーん。正直な感想としては・・・ちょっと施設小さいですね。
(八景島や葛西に慣れてしまったせいなのかも知れませんが・・・)
人だらけで、イルカ・アシカショーも見ずに出てきてしまいました。



クリオネ見れただけ良しとするかなぁ。。。

●箱根ターンパイク

2005-04-17 00:19:19 | ■ 行ってきました ■
箱根小涌園ユネッサンの子供無料招待券の期限が切れそうだったので箱根に温泉浸かりに行ってきました。。

お気付きでしょうか・・・そうです。またもや口実作ってプレマシーでワインディングを楽しんでまいりました。(笑)


ターンパイクは、まだ桜散ってませんでした!!
※しかも、(夕方に行ったのですが)ターンパイクは他に殆ど車来ない貸切状態!
勝手気ままに楽しませて頂きました。。



帰りは、芦ノ湖スカイライン→山中湖→道志の順で帰ってきました。。(わが家の定番帰宅コース)=殆どワインディングばかりですね。(笑)





いやぁ・・またまた充実の一日でした!!


●奥多摩ふるさと村へレッツラゴー(2005.4.10)

2005-04-16 23:56:17 | ■ 行ってきました ■
d-boysさんの石ころ館に刺激され、

その翌日に奥多摩のふるさと村へ、石ころ遊びに行ってきました!
実はプレマシーで奥多摩のワインディングを楽しむのが本当の目的だったりして(笑)

ふるさと村です。(プレマシーは何処でしょう・・・?)


自然体験プログラムで石ころアートしました。・・・なんと無料です。びっくり。


人もまばらで、予想外に手打ちの御そばも美味しく充実した1日でした。。

●千葉 イチゴ狩り&バーベキュー

2005-04-04 00:35:57 | ■ 行ってきました ■
今日は友人達と千葉の九十九里に「イチゴ狩りとバーベキューをしよう」ツアーに行って参りました。
天気予報は外れ!予想外の晴天。なかなか快適にすごす事ができました。


プレマシーも砂浜・強い海風の悪条件でしたが頑張ってくれました。
夕方には砂だらけとなりましたが、幸い帰宅と同時に雨が降り出してくれたので塩分も洗い流してくれるかなぁ。


イチゴ畑に到着!


ひたすらイチゴを食べる!


予想外にいい天気!


今回は、バーベキューという事で、納車記念キャンピングセットも大活躍!

●マツダR&D 

2005-04-01 23:19:53 | ■ 行ってきました ■
ちょっと古ネタですいませんが
2月27日に、横浜にある マツダ(株)R&Dセンター開催 のプレマシー開発担当者講演会に出席しました。

(尚、今週の日曜4月3日は、同会場で ロードスターのチャリティフリマがあるそうです。)

プレマシー開発担当者講演会時に、撮ってきた写真を再UPしたいと思います。

開催会場(R&Dセンター)



プレマシー スケッチ


プレマシー スケッチ2


プレマシー スケッチ(内装)


プレマシー スケッチ(内装2)


展示車 23S


モックアップ


モックアップ


これは何?


デザイン案


デザイン案(内装)


開発風景1


開発風景2


展示会場1


展示会場2


ボディ


シャシ


旧車


旧車


旧車


旧車


旧車


旧車


旧車


旧車


旧車


その他 展示車


その他 展示車


その他 展示車