写真の日
今日は何故だか知らないけど写真の日だそうです。最近のお気に入りを掲載します。 最近は写...
june First jyog
6月1日 早6月です。なんと月日の過ぎるのが早いものか、大好きな5月が終わりました。今月...
カササギの卵
裏庭でカササギが何かを啄んでいる、遠目で何かは確認出来ない、カササギが去ったあと見に...
冷やし中華始めました。
6月に入り一気に夏になりました。暑いですね〜外の作業は出来ません。ジャガイモ掘りの予定...
もうすぐいなくなります
池田清彦著 絶滅生物学 種の絶滅とは?有史依頼生物の絶滅は繰り返し続いている、種や類に...
暑いわ〜
6月でこの暑さ今年は半端なく暑くなりそうです。7時までは暑さ対策で走れないですね〜
コガネキヌカラカサタケ
オーガスタの鉢に黄色のキノコが生えて来た、調べてみるとコガネキヌカラカサタケと言うキ...
定例会リモート会議
民生委員定例会は100人近く集まるため各校区に別れたり2分割で時間をずらしたりで開催され...
ジャガイモ掘り
梅雨前にジャガイモ掘り、種芋2kg、毎年4〜5kg植えて食べきれず腐らすため今年は収穫も半減です。粒も小さく残念でした。早速カレーとシチューで頂きました。粒は小さくてもシンジャ...
雨上がりのジョギング
暑い日が続いて今度は雨、やはり予想通り6月は暑さと雨との勝負です。今日はサッカーブラジ...
- 趣味(86)
- 健康管理(1578)
- 筑後市を盛り上げ隊(720)
- ばおばぶ(278)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(282)
- 日記(490)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(132)
- いのちの旅(11)
- 旅行(448)
- 季節(333)
- 植物(75)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(173)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(109)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(32)
- カメラ・機材・テク(50)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(354)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(202)
- music(91)
- 動物(62)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(340)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(53)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(101)
- カササギ農園だより(307)