
公民館だより10月号発行
もう10月ですね。先月もう店頭に来年のカレンダーが出ていました。 もう10月ですね。先月も...

名月の下を走る
Today is the harvest moon. How is the moon viewing tonight. 今日は中秋の名月です...

マイクライアントが快挙
今、コンサルしているクライアントの改善が特許取得しました。おめでとうございます。プレゼ...

爽やかな秋空の中ランニング
いい天気、気持ちいい気候です。日中は日差しが強く夕方走る予定でしたが役員会 午前中は...

月見酒
昨日の満月はゆっくり見なかったんですが今日は外で月見酒、月の横には接近した火星も見えて...

クリーン作戦
行政区のゴミ拾い、クリーン作戦でした、コロナ騒ぎ以来参加者が減ってます。本日は5名の参加...

ハマキグサが満開
外来種の黄色花🌼?ハマキグサだと思われる花が満開です。2〜3年前この種のはなを研究して...

気温が下がれば
10月になり気温が下がると自然と早く走れるようです。身体きついですが足取りが軽やかです。 ...

中堅民生委員研修
福岡県 春日にあるクローバープラザにて中堅民生委員研修会でした。基調講演では 県総務部 ...

爽やかなランニング
朝夕めっきり肌寒くなりました、台風が近づいています。14号この台風が過ぎたらまだ寒くなる...
- 趣味(89)
- 健康管理(1627)
- 筑後市を盛り上げ隊(737)
- ばおばぶ(285)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(282)
- 日記(506)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(38)
- 鳥(134)
- いのちの旅(11)
- 旅行(457)
- 季節(339)
- 植物(80)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(173)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(115)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(32)
- カメラ・機材・テク(51)
- 航空機(188)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(360)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(205)
- music(92)
- 動物(63)
- お勧め書籍(98)
- 季節を生ける(347)
- スポーツ(205)
- 家を建てる(54)
- Gallery cafe(242)
- 鉄道 列車・車・船舶(105)
- カササギ農園だより(317)