6月100km達成
今月は最終日に達成、暑さ、雨など中々難しかったです。来月は暑い日が続きそうです。いつ...
政治に物申す
エネルギー環境、経済、感染症対策、外交、福祉、年金などなど物申すところは多々あります...
捨てない生き方
我が家の別宅にはガラクタが沢山ある、捨てられないものが山ほど、この本に出会い人生上り...
グラジオラスを生ける
もう6月も終わりです。今年の梅雨明けは6月、例年に無い事です、又気温も体温をこす37〜8度...
梅雨明けジョグ
今日九州北部地区梅雨明けしました。ニィニィゼミの初鳴きも聞きました。今月は例年に無く...
庭梅ジャム作り
春に花が咲き沢山の実がなりました。もったいなくてジャムを作ってみました。 ①もぎ取った...
暑い中巡回訪問
雨や強い日差しで今月高齢者宅訪問をできてませんでした、やる気が湧かないのです、しかし...
豊田市水源情報
豊田市水源情報 明治用水:自動車産業中心の工業用水と東洋のデンマーク安城市の野菜、米等大規模栽培をしている地域へ多量の水の供給をしていた矢作川水源 水漏れを起こし現在修復中 ...
夜間パトロール
毎月の夜間パトロールです。地区の役員会の後地域を分割して夜間パトロールをしています。 ...
後輩の祝賀会
今日は後輩の祝賀会で久しぶりに博多で宴会 コロナ規制解除後初の宴会です。博多も凄い人出で...
- 趣味(86)
- 健康管理(1579)
- 筑後市を盛り上げ隊(720)
- ばおばぶ(278)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(282)
- 日記(490)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(132)
- いのちの旅(11)
- 旅行(448)
- 季節(334)
- 植物(75)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(173)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(109)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(32)
- カメラ・機材・テク(50)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(354)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(202)
- music(91)
- 動物(62)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(340)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(53)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(102)
- カササギ農園だより(307)