公民館だより7月号発行
地域広報公民館だより7月号発行します。
県跨ぎの仕事
新型コロナ自粛の後、初の県跨ぎの仕事ですが、なんと仕事相手は自県の職場なんです、 それを...
レディープレイヤー1
リアル社会とバーチャル世界を行き交う映画、ゲーム世代の新ジャンルの映画でした。 バーチャル世界で登場するキャラクターやシーンには沢山のジャパンアニメからのアイデアが盛り込まれている...
クマゼミの初鳴き
まだまだ梅雨明けしてませんが今日クマゼミの初鳴きを確認しました。
アマガエルのオタマジャクシ
庭でよく見かけるアマガエル、しかし産卵やオタマジャクシを見た事が有りませんでした。 今日...
大雨特別警報発令
大雨特別警報発令 熊本の洪水災害が報道されてますが、この地域も洪水警報、避難準備警報など次々と発令されてます。隣り町が矢部川氾濫危険水位に達し、 ス...
水上ドライブ
水上ドライブ 昨晩は雨音で目が覚める程の豪雨、今日は佐賀に出張、途中通行止めに阻まれ東背振まで迂回し、ようやくたどり着来ました。 昼前に仕事は終わります...
久しぶりのラン
大雨と体力減退で2週間走っていません。 痛風、不整脈、食欲不振、いきなり走ると壊れそうな...
働き方改革
働き方改革 随分前から働き方改革と言われ続け、中々進んでいなかったのですが、コロナの影響で加速して来ました。 東京辺りの企業のみならず九州の会社もリモート...
ハドソン川の奇跡
実話を元に作った作品、リアル感が有り、パイロット、サリーの英雄になる前、なった後の苦悩...
- 趣味(86)
- 健康管理(1579)
- 筑後市を盛り上げ隊(720)
- ばおばぶ(278)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(282)
- 日記(490)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(132)
- いのちの旅(11)
- 旅行(448)
- 季節(334)
- 植物(75)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(173)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(109)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(32)
- カメラ・機材・テク(50)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(354)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(202)
- music(91)
- 動物(62)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(340)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(53)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(102)
- カササギ農園だより(307)