田んぼ耕運
3月以来草伸び放題そろそろ耕さないと手に負えなくなります。明日は又雨が降りそうなので暑くなる前に耕しに行って来ました。大谷さんの試合前には終わりたく急いでやりました。子育て中...
菜園の収穫
そら豆、いちご、セロリ、レタス、虫にやられてますが家で季節を感じるには上出来です。収穫すると日頃寄り付かないジャスミンが邪魔して来ます、季節の変わり目で毛が抜けて...
夏野菜苗植え
昨日の豪雨で畝が流れてしまいました。その流れた泥をあげ夏野菜苗を植えました。パプリカ...
ドンゲバビー豪雨
今日は雨との事で降る前に夏野菜苗を植えようと思い苗を買いに出かけたところ曇り始めたかと思う間もなく雨が降って来ました。苗を買い精算時に雨が尋常じゃない程酷い降り方、車に乗り込...
陽気につられて趣味の園芸
昨日のバービ〜につられて畑作業、ミニ耕運機で耕し、落花生、モロヘイヤ、カボチャ?ひま...
トラクター防雨シート完璧
予報通り今日は雨やったたい。昨日、田んぼ鋤きしとってよかったばい。防雨シートもしっか...
確定申告に田んぼ鋤き
啓蟄も過ぎてカエルも出かけたろうし明日から雨が降るそうなので今日のうちに田んぼ鋤くべ...
ミニトラクターの白煙
昨年末からミニトラクターのエンジンをかけると白煙が黙々と出る、多分エンジンオイルが少...
畑耕運
昨日、今日と暖かく今年初の畑耕運、久しぶりにミニトラクターを動かすと中々エンジンが掛...
菊芋の収穫
今日は多少暖かく日が差しています。生ごみを畑に埋めて菊芋の収穫をしてみました。先日表...
- 趣味(87)
- 健康管理(1585)
- 筑後市を盛り上げ隊(721)
- ばおばぶ(278)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(282)
- 日記(493)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(132)
- いのちの旅(11)
- 旅行(451)
- 季節(335)
- 植物(78)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(173)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(111)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(32)
- カメラ・機材・テク(50)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(355)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(203)
- music(91)
- 動物(62)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(343)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(53)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(102)
- カササギ農園だより(309)