エディ&ジュリア(Edward & Giulia) +Queue +Trad

ゴールデンドゥードルのくぅ~とオールドイングリッシュシープドッグのトラッドとの生活(エディ&ジュリアは虹の彼方へ・・・)

病院に

2006年04月30日 | 
いいお天気だった
犬たちのワクチンをうつ季節になった。
1匹ずつは面倒だと思っていたのだが、スケジュールが合わず結局今日エディのワクチンをうちに行ってきた。
そろそろフィラリアとフロントラインも…
30キロを超える2頭分はやはりかなりの出費です

今日はいつになくワンちゃんがたくさん病院に来ていました。
エディはちょっと落ち着きがなく、お会計の時にカウンターに向かってオシッコしちゃいました…
もう平謝りです
先生は気にしないで下さいって言ってくれましたが…
まぁ~こんな日もあるかっ

今日1日は体調の変化を気にしてください、お散歩も少なめに…と先生に言われたけれども、エディはちっとも普段と変わらない様子…
これはこれでヨシですね。
また来月はジュリアのワクチンだ。

がんばっています

2006年04月29日 | わが家
今日は祭日のためお仕事もお休みでした。
しかしお天気もなんだか変でまた雨が降って来ました
明日からはちょっと晴れの日が続きそうですが…

せっかくHPを立ち上げたので『掲示板』作ってみました。
ちゃんと画像も載せられますので、皆さん画像付きで足跡残していってください。
初めの頃はパソコン触るのすら怖かったのに…
ここまでできるようになったのは自分でもすごぉ~い!!って思っちゃいます。
今度はアルバム作りでも挑戦しよっかな…

なんとっ

2006年04月27日 | わが家
昨日散歩に新調したネームタグをつけて出かけた。
つけたときから妙に気にしていたジュリア
帰ってきて玄関先につないだまま玄関周りの掃除に勤しんでいた。
さぁ~家に入ろって思いエディとジュリアの足を拭こうと下を見たら
ジュリアのネームタグがまっぷたつに割れていたぁ~~~~
   
   
ジュリアの歯型がちゃ~んとついていました。

エディのばかりが溜まっていきます…

今度は噛んでも割れないやつ作らなきゃ
   

ジュリアが我が家にやってきて1年になるんだなぁ~
   


思い出して

2006年04月26日 | わが家
HPを作ろうと思ってパソコン教室の10回コースを受講して早1年とちょっと。
がんばろうと意気込んだものの途中で挫折して、ブログの簡単さにハマッてずぅ~っとこのままになりそうだった…
今日思い切ってHP作成に再度挑戦してみた。

 (ブックマークにもリンクしてあります)
http://www.geocities.jp/edward_bwo0204/top.htm

『Edward&Giulia’s House』
   

よかったらちょっと覗いてみてください。

今日は

2006年04月25日 | わが家
朝のうち雨がぱらついていたが、太陽がでてきたのでこれでお天気が良くなるかと思っていたのに…
お昼近くになると変な雲が出てきて雷雨になった
旦那さん、お休みだったので、銀座まで父の誕生日プレゼントを探しに行った。
(そこで雷雨に遭ったのです
ゴールデンウィークも旦那さんは通常のお休みしかないので、今日しかなかったような…
母の日も近いし秋田のお母さんに送らなきゃ!!
皆さん母の日に何を送るんだろう…やっぱりお花?
お花をもらって悪い気する女性はいないだろうケド…
お誕生日も…って考えると毎年何を送ってよいのやら悩んでしまいます…

ぎゃあ~~

2006年04月23日 | わが家
金・土の仕事も無事に終えて、日曜日は朝から買い物に出掛けます。
そこで…
買い物を終えて車に乗ろうと思ったその時!!
またまた、車に傷がぁ~
摩られて相手の塗料がべったりとくっついているんです
   

隣に停まっていた車をまじまじとみたんですが、その車ではないのです…
もうショックでショックで旦那さんにすぐメールしちゃいました
前回と同じ位置、同じ色…不思議でなりません!!
1日ブルーな私。
雨も降るか降らないかのお天気でますます気分が滅入りますぅ~~

そんな気分でも散歩だけは欠かせません。
帰宅後お隣のお子ちゃま達に遊んでもらったエディとジュリアです。
   
   
   

「ええぇ~~もう帰っちゃうのぉ~~」ってかんじのエディ&ジュリアかな…?
   

遊んでくれてありがとう


なふだ

2006年04月20日 | 
いやぁ~今日はすごいお天気でした
台風のような雨が降り、止んだと思ったらいいお天気に

午後からはちゃんとお散歩に行けてよかったね

先日、エディとジュリアのなふだ(迷子札)ができたのでを取りに行った。
エディには、未羽ママさん家から頂いたステキなのがあるんですが、ジュリアにはなかったので作ってもらったんです。
お安かったので、エディにも…
逃げ出す事はないだろうけれど、もしいなくなっても大丈夫なようにお守りがわりですね、これは…
   

交通安全祈願

2006年04月19日 | わが家
車が変わって3週間。
やっと祈祷してもらってきました。
今までの車、全てしてもらっているので、しないで乗れなくなってしまっている。
富岡八幡宮には車3台と私たち夫婦の厄除けもしてもらって、何事もなく無事に過ごせていることに感謝です。

頂いたお守り等は、車内のグローブBOXに大切にしまっておきました。
事故のないように…

記念品も入っていた。
「あさり炊き込みご飯の素」
なぜこれなのかよくはわからないが…
   
   

今日もお天気がよかった。
お散歩に出ると「ハナミズキ」がキレイに咲いていた。
   

いつもの散歩道。
ジュリアは旦那さんに思いっきり遊んでもらったようです。
よかったね…
   
   
   


ドッグランへ

2006年04月18日 | 
いいお天気だったので、ドッグランへ行ってきました。
久々です。
エディもジュリアも楽しんできたようです。

行きの車の中…
ラゲッジルームに2匹を乗せて、エディの顔だけしか見えませんが…
   

早速ジュリアの爆走タイムです!!
   
   

小型犬専用のランが気になるジュリア…
イタリアングレーハウンドが2匹遊んでいました。
   

今日は前髪(!?)を結んであげたんですが、もうボサボサです
   

エディは…というと、今日はお友達とよく遊んでいました。
ジャックラッセルテリア、黒ラブ、黄ラブと気の合う子がいてよかったです
写真はありませんが、「ありがとうございました
   

帰りの車の中…
前に来たくてこんな顔になっちゃった
ジュリアぁ~~お顔がこわいよぉ~~~
   

今日はお天気がよかったせいもあって、たくさんのワンちゃんが来てました。
また会えるといいね

ワンコ夫婦

2006年04月17日 | わが家
昨晩テレビで『ワンコ夫婦』という特集をやっていた。
我が家は…!?
確かに子供はいない…しかし子供ではないような気がする…
パートナーと言われれば、そんな気もしないではないけれど…
犬がいてできないことってなんだろう…?
テレビでは「海外旅行ぐらい…」って答えていたけれど、特にそんな事考えた事ないなぁ~~
犬の誕生日をしていたが、ウチもする。
昨年はクリスマスケーキを犬たちにも用意したし…
我が家の『ワンゲル係数』はちょっと高いかも…
果たして我が家は『ワンコ夫婦』なんだろうか…?

子供の数がペットの数より少ない現実。
『うわぁ~これって…』と少々複雑な心境。


夕方、久々にジュリアの訓練に出かけてきた。
エディと並んで歩くとどうしても引っ張ることが多くなるので…
「訓練に行くよっ」て声を掛けて玄関を出ると、ちゃんと横に付くジュリア。
広場に行って『スワレ』『フセ』『マテ』など何回かやった。
気が散ってできたりできなかったりだが、久々に時間を作ってできたのでよかったかな…
しかし訓練を始めた頃は今ほどめが隠れていなかったような、現在全く目が見えないのでちゃんと人の顔を見ているのやら定かではない…
「アイコンタクト」をとるためには結ばないとダメだね~
まっ、ちゃんと指示を聞いているのならいいのかな…?

エディの寝場所の1つ…階段の踊り場
   

エディが踊り場で寝ている時のジュリアの寝場所…
洗面所の前の廊下
   

仲良く並んで階段の踊り場にて…
   

ジュリアったらぁ~

2006年04月16日 | 
今朝掃除をしていたらジュリアがいたずらしてた
いつもなら掃除をしている傍にくっついているのに、今日は2階に上がってこないな~って思った。
なんだかいや~な予感がしたので慌てて下に下りていったら…
なんとエディのエサ袋をむさぼっていた
私が下に下りてきてジュリアもビックリしたようで慌てて台所から出てきた。
ご飯あげてない子みたいじゃない
普通のエサならまだしも、エディのエサは治療食…
まったくエサには必要以上に執着心があるジュリアです。
気を付けなくてはまたやられるだろうな…

しかしジュリアはエディに比べてイタズラがとても少ないので助かります。
エディがいるから…!?
エディは遊び相手がいなかったので、しょっちゅうイタズラして怒られてました。
ゴミ箱も床には置けず高い所に…スリッパは何足買い換えた事かぁ~
今はエディもイタズラする事が少なくなったかな…!?
これもジュリアがいるから…!?
お互いにいい刺激になってくれているのならいいんですが…

今朝は雨が降っていたので…
家でのバトルが始まりました
   
   
   

でもバトルが終わるとこんなに仲がいいんですよ
   



エディ病院へ・・・

2006年04月13日 | 
今日は色々とありました
1つは昨日駐車中に車が傷つけられていた事!!
今の車はセンサーが着いていて、接近するとブザーが鳴ります。だから自分達が運転している時に接触すればブザーがもちろん鳴るわけです。
昨日はブザーが鳴る接触はなかったので、止めている間としか考えられないのです。
今朝ディーラーに持って行き見てもらって初めて『ぶつけられた!!』という事が解かったんです
まだ1ヶ月も経っていないのにぃ~~~!!
すごぉ~くショック

そして午後散歩に出かけたら…
エディが血便をしたんです
急いで帰って来て病院へ直行!!
「腸の粘膜もはがれてきてます。」って先生に言われました。
季節の変わり目にはおこりやすいそうですが、注射を2本打ってもらい、お薬も頂いて帰ってきました…
ジュリアは至って元気です
今日はムシムシとした変なお天気で体調もくずれたのかなぁ~~

病院に行くとまたまた『しんべえ君』とパパさんに会っちゃいました。
エディだけ連れて行ったのに、パパさん、ちゃんとエディだって解かってくれました
ご近所さんでもエディとジュリアの区別がつかないのに…
ありがとうございます。きっとエディも嬉しかったと思います。


昨日の画像です。
キレイになったエディ…
ゴムで結んでもらいましたが、家に着くとすぐにとっちゃいました
   

しんべえ君です。
エディと並んで撮れたらよかったんですが…
ごめんなさい…もっと上手に撮れるようがんばります。   
   

旦那さんは初めてしんべえ君に会いました。
「カワイイ!!」って言ってました。
   

帰宅後のジュリアです。
昨日はご機嫌ななめで、すんごく時間が掛かったので、皆で一緒に写真が撮れなかったんですよ。
   

横浜まで

2006年04月12日 | 
今朝はまだ雨が降っていました…
シャンプーに出かける頃にはちょっと小振りにはなってきたけれど、まだ止んでいなかった。
車に乗っている間に雨も上がってきたし、このまま晴れてくれればいいなぁ~なんて欲がでたりもして…
しかし今日は1日中振ったり止んだりだった。
車の乗り降りする時には、止んでいたので助かったぁ~

エディとジュリアを預けている間に鎌倉までドライブしてきた。
鎌倉散策…とは行かないまでも散歩してきました。
途中新郎が外人さんの結婚式!?鶴岡八幡宮まで歩いていました。
紋付袴姿で純和風のお式を挙げるんだなぁ~って思っちゃいました。
私たちが教会式の結婚式に憧れるのと同じ事なのかしらぁ~~?

エディとジュリアを迎えに行くと『しんべえ君』パパさんが…
しんべえ君もシャンプーに来ていたんです。
ジュリアが終わるまで色々とお話させてもらい、あっという間に時間が過ぎちゃいました。
ありがとうございました。

帰りの高速は渋滞無しで順調に帰ってこられました。
よかったよかった

エディとジュリアのキレイさはいつまで持つ事やら…




たいくつぅ~~

2006年04月11日 | わが家
今日の午前中に歯医者に行ってきた。
午後からは雨が降るという予報だったので、出かける前にちょっと散歩に行ってきた。
雨が降ると色々と予定が狂ってしまう
慌しい午前中だったなぁ~

予報通りお昼前から雨が降ってきた…
午後からは散歩にも行けずにタイクツそうなエディとジュリア。
お昼寝の時間がとぉ~っても長かったね。
明日はシャンプーしてもらう予定だけれども、お天気があまりよくなさそうで…
エディがシャンプーしてもらうと決まって次の日が雨…
困ります

自分でできれば日を選んでできるんだろうけど、それはムリなので仕方ありませんね。

玄関で寝ていたエディ…
近づいたら目を開けちゃいました
   

ジュリは目を開けているのか、いないのか…?
   

エディの尿検査

2006年04月09日 | 
今日は病院へ行ってきた。
エディの尿を持って…

結果少々ph値は高かったものの悪くはなかったので一安心
ここ最近はこんな調子でいつも結果を聞くのにハラハラしてしまいます。
エディ自身、体調が悪い風でもないからきっとこれが普通なのかもしれない…
でもこれ以上ph値が高くなると、また石ができてしまうので気を付けなくてはいけない!!
私たちの管理次第という事だ。
長生きしてもらうためにもきちんとしなくては…

まだ病気になる前のエディです。
(2歳くらいのときの画像を今日はのせてみました)