エディ&ジュリア(Edward & Giulia) +Queue +Trad

ゴールデンドゥードルのくぅ~とオールドイングリッシュシープドッグのトラッドとの生活(エディ&ジュリアは虹の彼方へ・・・)

一対一の時間

2023年09月18日 | 
毎日毎日暑くて嫌になります〜💦
秋という季節がなくなるんじゃないかと思っちゃう…😭

世間は3連休だけど
土曜は仕事だったし…
月曜はいつもお休みだし…😄 
普段と変わらない〜〜😆 

そして今日はTradがシャンプー。
Tradのいない間はQueueと2人の時間。

先日買ってきたブラシを使ってみる。

小型犬用って書いてあったけど
Queueぐらいの毛の長さだったらいいかな〜
持ち具合もちょうど良さそうだったし。

ピンブラシだとちょっと嫌がるQueueも
気持ちよさそうにしてた👌
サラサラになったかは…???

フワフワにはなったかな?😊 

ブラッシングを頑張った?ご褒美に…


1人だと「マテ」の時間も落ち着いてます〜😅 
ワン達の世界は競争社会だもんね〜〜〜

散歩時間

2023年09月10日 | 
1人でQueueとTrad、別々に行っている散歩。
猛暑日が続きめっきり散歩時間が短縮。

まだまだ暑い日が続いているが、日が暮れるのは早くなってきて6時過ぎには暗くなり始める。
益々、散歩が短くなる。
ごめんね〜〜🙏

今日は父も友人宅へ出掛けていたので
夕飯も気にする事なくゆっくりと3.8km歩いてきた。
5時すぎに散歩に出たけど、Queueの時はまだ明るかった。

Tradと帰ってきた頃には真っ暗〜💦

久しぶりに2ワンともたくさん歩いてきたからかよく寝てます。

涼しくなったら、昼間から散歩に出られようになるから
それまではもう少し我慢してね。
できる限り頑張るから💪

珍しくリビングでくっついて寝ていたQueueとTrad


玄関とは違い、すぐにQueueは逃げて行っちゃったけど…😅 

ふたりの関係⁉️

2023年05月09日 | 
決して仲が良いとは言えない
我が家のQueueとTrad😅 

ココだけはこんな風にしていられる
とっても不思議な場所

他ではあり得ないことだ…
鼻を突き合わせて寝ることなんて絶対無い!!

Q:何が不思議なの?

ホントはどんな関係なの?できるものなら聞いてみたいものだ😁 

シャンプーでのお疲れが残ってますか?
瞼が落ちてきてます〜〜😄 


GW休み⑥

2023年05月02日 | 
今日は朝から快晴です☀️
湿度も低くて爽やか〜〜🎶
お布団も干して。

昨日のQueueの消しゴム事件。
午後の散歩で噛み砕いたと思われるものが💩と一緒に出てきました…
全て出し切ったかは定かではありませんが、
とりあえずは大事に至らずよかったです。

Tradは綺麗にしてもらったので
陽に照らされ真っ白で眩しい〜✨

既に、結いてもらったのが乱れておりますが😅


足もキレイにカットしてもらって、


散歩での落ち葉拾いが少しマシになった気がする…かな?😄 


空ちゃんと遊ぶ会 in 葛西臨海公園

2022年12月14日 | 
先週に続き、今日もいいお天気になりました☀️
初めましての空ちゃん9ヶ月

めちゃくちゃ可愛いです❣️

ワン友とお散歩するのもほぼ初めてらしい…

いい感じで歩いてます〜♪

同じくらいの大きさのPausaも一緒だから心強いかな?

広場での集合写真に挑戦してみたけど…
カートに乗せられちゃった〜〜😆 

いろんなことが初めてだもんね〜

今日はこれで十分だよね👌

いつもと違う雰囲気を感じるワン達
QueueとPausa


コチラはいつもと変わらずだった😅 
周建とTrad

TradとPausaも珍しい😆 


Queueと周建はこんなにくっついて🫢
Tradじゃないよ😁 

いっぱい歩いて、
大きなワンコに囲まれて、
疲れたかな?
パパさんに抱っこされてホッとしてる?

今日は空ちゃんに会えて楽しかったです!
ありがとうございました。
ぜひ、また、よろしくお願いします〜👋

Queueの検査

2022年09月28日 | 
朝晩は涼しくなってきた今日この頃。
庭の金木犀も色づきほのかに香ってきた〜🎶

今日は6月から3ヶ月経っての、血液検査をしてもらってきた。
悪くなっていませんように…🙏

結果、先生も驚くほどの回復ぶり〜〜\(^^)/
腎臓は元には戻らないけど
ほとんどの数値が基準値の範囲内に!!
体重も少し増加して20.5kg

フードも薬も合っているようで一安心。

この状態が維持できるよう、今の食生活を続けていくことに。

気持ちも軽やか〜🎶
病院の後はみんなでお散歩して帰宅しました。








後2日

2022年08月16日 | 
お盆も終わり私の夏休みも後2日となりました😄 
ホント休みってあっという間に終わっちゃう〜〜😭
旦那さんはカレンダー通りのお休みなので
ワン達とまったりと1日を過ごした夏休み☀️


Tradはシャンプーで疲れたのか
金曜日の夜から💩ちょっと軟らか目だなって思ってたら
台風接近と共に下り調子もピークに達し😱
雨が叩きつける中、外へ走る=💨ってなことがありました😂
日曜には快方に向かい、すっかり元の調子に戻ってます👌

Queueは元気でいいんだけど

食欲も旺盛で台所で張り付かれるのが悩みのタネ…😅

なんか、イタズラすることも増えてきたし…
いつになったら落ち着くのだろう?
歳を取らなくてもいいけど、大人になって欲しい〜と願う🙏私…🤣

台風接近中

2022年08月13日 | 
私の夏休みも7日目に途中!
今日の夜には関東方面も大荒れの予報…
朝から雨かと思っていたら、短いコースだけど散歩に行けた〜♪

旦那さんは虹も見れたそうな…👍

雨雲レーダーを確認して午前中はまだ大丈夫そうだったので
短いコースを1頭ずつ。
何とか行ってこられるかと思ったら
後のTradが家まで後少しというところでザーザー振りの雨に…😱
木曜日にシャンプーしてもらったばかりなのに〜〜😭

何とかドライヤーで乾かし、身だしなみを整えた😅

Queueは全く濡れてないのに、
Tradばかりいいね〜と寄ってくる😄 

微妙な距離感😅
これでもツーショットということで👌

Queueの可愛い1枚も載せておくね❣️

大雨も30分ほどで上がって、今は薄日が差している…
アンラッキーだったね、Trad…😩 
午後にもおトイレに出られるといいんだけど、
どうなる事やら……

こちらは⬇️先日蕾だったユリ

立派に咲きましたが
この台風であっという間に散っちゃうかも😢 

7月26日

2022年07月27日 | 
火曜日はQueueの8歳の誕生日でした🎉

火曜日は仕事だったので
月曜日の夜に前祝いを〜🎶
毎年変わり映えしないけどお肉でお祝い

もちろんTradにも仲良く分けて😁

良い姿勢でのマテ

Tradも

美味しそうな咀嚼音で満足してくれているものと思う飼い主🤣


毎日暑くてお誕生日のお出かけも出来ず仕舞い。
涼しくなったらお出かけしようね。

連日猛暑日

2022年06月29日 | 
梅雨明けした東京。
6月だというのに連日35℃超えの猛暑日💦
この気温に体が慣れていかずバテバテ〜〜😭

ワン達もストレス発散の時間がなくなりふて寝😅

一番涼しいゲージの中で

一人ずつだから…
Queueが入っている時Tradは我慢。

クールボードはお気に召さないらしく床で…😆 

流石に床も温まっちゃうから時折移動して😄 

熟睡中のQueue

Queueがいなくなったら次はTradの番

クールダウン中

Queueはクールボードもお気に入り

それぞれ、この暑さから身を守るために工夫して頑張ってます💪

お水も冷蔵庫で冷えたものを。
長い長い夏を頑張って乗り切っていこうね!!

病院へ

2022年05月12日 | 
昨日はQueueとTrad一緒に病院へ。

Tradは狂犬病予防接種です(^^;
先日舐めていた足は靴下のおかげもあり
すっかりよくなってます✌️

Queueは再度血液検査をしてもらった結果
尿素窒素の値が前回の半分以下まで下がっていた\(^o^)/
それでも基準値の倍ほどはあるんだけど…😭
クレアチニンも下がっていたけど、まだ基準値より高い…😭

しかし、食事と薬で効果が出ているようなので
前回と同じ薬を続けていくことに。
まずは一安心です。

ただ、腎臓ケアのフードはカロリーが低めで
体重が20kgを切ってしまいました😱
「もう少し量を増やしてもいいかもしれませんね…」とのこと😅
どうしたらいいかな〜?
きっとフードは記載されている量が適量なんだろうし、、、
ちょっと考えてみよう。

腎臓治療中のQueueは狂犬病予防接種は今回は見送りました。
保健所への連絡も病院の方でしてくださるとのこと。
助かります。


次回の検査はひと月後辺りです。

現状維持できるよう頑張ろうね💪

休日の休日😁

2022年05月05日 | 
3連休最終日。
3日、4日とたくさん歩いて、暑くなったことも重なり
QueueもTradも疲れたようで
「熱中症に注意してください。」と言われた今日は
お家でゆっくりと過ごしました。
休日の休日です〜😂


うちの中は風が通って涼しい🎶
2人ともよく寝てました(-_-)zzz

Tradが昨日から前足を舐め始め、少々出血したので
強制的に靴下履かせて阻止を。

Queueのようにならないためにもね😅 
早めの靴下が功を奏したか…
今の所、大事にならずに済んでます。

明日からは普段の生活に…
またまたお留守番の生活だよ…
次のお休みを心待ちにしててね😄 
たっぷりと休んで備えておいて下さい。





1週間が経過

2022年04月26日 | 
先週の月曜日の夜から完全療養食に切り替えたQueue。
2日程軟便になったものの、その後は普通便に戻り回数も極端に減ってきた。
気になっていた尿の量も普通に戻ってきたような気がする。

療養食のフードの粒が極小で😅 
食べ辛そうだけど…^^;
もう少し粒の大きいフードを探してみよう🤔

今まではTradの方が食べるのが遅かったのに
Tradの方がやたら早く食べ終わるような気がする…

Tradの食べる時間は変わってないのにね〜😆 

そろそろツツジが見ごろになってきたお散歩道です🎶


Try

2022年04月21日 | 
今日はQueueがシャンプーに。
体重の変化もなく。

先日、病院で用意してもらったフードはちょっと口に合わなかったようで😫 
昨日から完食してません…💦

18日帰宅後、ネットで色々と検索し取り寄せたフードが
こちら⬇️

本日届いたので
夜から半分半分にして
茹でた鶏肉、イワシを少々のせてみました。

なぜか病院でいただいてきたフードが5〜6粒残っていましたが😆 
ほぼ完食です✌️
薬も食べてくれて助かります。

Tradは今までのフードを食べてますが
2匹分を頼んでいたので消化するのに時間がかかりそうです😅 
機会をみてTradも1度検査してもらってこようかな…

すっきりしないお天気

2022年04月20日 | 
雨が降ったり止んだりの1日。
Tradは綺麗にしてもらったばかりなのにね…😭 

止んでいる間にササっとお散歩。
桜が散って落ちたガクで地面が茶色に…😱 
桜と入れ替わりにツツジが咲き始めていました。

いつ雨が降り出してくるかわからないので
ゆっくりと撮っている時間はなかったけど

また、晴れた日にゆっくりと😄 

Queueは月曜の夜ご飯からこちらに⬇️切り替え

今のところ、しっかりと食べてくれてます。
美味しく食べ続けられるよう色々と検索しています。