goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

JR池袋駅 メトロポリタン口

池袋駅

子供の頃、東京と言えば、「池袋」(東京都豊島区)でした。
東京へ繰り出す時に「東武東上線」をよく利用したからです。
(JR線より東上線の方が電車賃安いんだものねぇ。)
そういう訳で、「池袋」と言うと、懐かしさを覚えます。

さて、先日、久しぶりに池袋へ行きました。
風景印ラリーを行うためです。
池袋駅は何度も利用していますが、いつもごった返しています。
10代・20代の頃は、人混みの中をかき分けて行くことに積極的でしたが、
40代となった今は、消極的です。
人混みの中を歩くことが重労働です。
(もう、ホント駄目です。見ただけで疲れます。)
60代・70代になった時、私、あの人混みにうまく対応できるのでありましょうか。
終の棲家を決める時は、最寄駅についても十分考えなければならないでしょう。

しかしながら、風景印ラリーに出かけた日は、いつもと違いました。
JR山手線の混雑を避けるため、先頭車両に乗ったため、「中央改札」ではなく、
「メトロポリタン口」改札を通ったのです。
なんと!すんなりと池袋駅を出ることができました。
呆気ない位、簡単だったので、拍子抜けしてしまいました。
こんな穴場的出入口があるとは!
(何度も使っていたのに知りませんでした。)

もしかしたら、池袋駅には他にも良い出入口があるのかもしれませんね。
「メトロポリタン口」は押さえました。
これでちょっとは気軽に池袋にアクセスできます。


gooブログがgoogleマップに対応したので利用してみましたが、
すごく拡大しないと「メトロポリタン口」は表示されません。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事