コツコツ歩き隊!

おやつタイム IN 札幌(63) 「スイート・レディ・ジェーン」のルバーブ・パイ

「おやつタイム」シリーズは、只今、「バウムクーヘン」を特集しているのですが、引越しで中断し、ぷっつりと集中の糸が切れてしまったものですから、(しかも太ったものですから、)ちょこっとずつ取り上げて行くことにしました。
しばらくは思いのままに進めていこうと思います。
すみません。


ルバーブ。
食べたことがないのに、1回だけ思い切って購入し、袋に入っていたレシピを見て、ジャムを作ったことがありました。 
出来栄えは、良いのか悪いのか、さっぱり分からず、途方にくれました。(笑)
甘酸っぱいだけ。
(風味が全く感じられなかった。)
それで、市販のルバーブジャムを買って食してみたのですが、やはり甘酸っぱいだけだったので、がっかりしました。
(すみません。)
トーストに塗っていただくより、お菓子作りや料理に使った方が良いのかもしれません。
(風味がとても弱いので、他の食材の味や風味を邪魔せず、ルバーブジャムの甘酸っぱさを利用できるかもしれません。でもお菓子にだったら、イチゴジャム、料理にだったら梅干しの方に目が行くかも。)

欧米の食卓には欠かせないというルバーブ。
どうやって付き合ったら良いのだろうと頭を抱えてしまったのでありました。
(最近はスーパーでも見かけますしね。)

ところが!
遂に感動の「ルバーブ・スイーツ」に出会ったのでありました!!

北3条(札幌市中央区)、サッポロファクトリー3条館の向かいにあるアメリカンスタイルの洋菓子店「スイート・レディ・ジェーン」さんの「ルバーブパイ」であります。



なんせルバーブの食感が素晴らしい!
しゃくしゃくしております。
大きくカットしたルバーブがたくさん入っているので、味(酸味)、食感、風味を思う存分楽しむことができます。
(風味はパイを食べ終わる頃にやってきます。)

実に美味しいパイであります。

 

それにしましても、煮崩れしやすいルバーブがシャクシャクしているとは!
そう仕上げるのは難しいのではないでしょうか。
私、シャクシャクしている(それでいて火の通っている)ルバーブなら、ヨーグルトに乗っけてバクバク頂きたいです。

失敗覚悟で再びルバーブを買い、コンフィチュール的なものを作ってみましょうか。
できるかな。
ルバーブ、大変好きになりました。

とても良いスイーツに出会いました。
「スイート・レディ・ジェーン」さん、ありがとうございました。
また伺います!

外観も素敵で印象的!



当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「おやつ」も食べたい!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事