ご当地グルメが色々ある札幌。 実はソフトクリーム処でもあります。
湿度の低い札幌でいただくソフトクリームは格別であります。
JBソフトの新作を心待ちにしておりました。
今や札幌を代表するコーヒーショップとなった「森彦」さん。
「森彦」さんの姉妹店である「JB ESPRESSO MORIHICO.」で供されるソフトクリーム「JBソフト」はモダンかつ、スタイリッシュ、そしてアーティスティック。
手に持っただけで幸せな気持ちにしてくれるのであります。

そんな訳で定期的にネットで新作ソフトが紹介されたりしていないかチェックしていたのですが、特に記事になっていなかったので、まだ先なのかなぁと思っておりました。
そんなある日のこと。
スマホの機種変更を兼ねて新料金の見積もりをしてもらおうと、au南郷18丁目店(白石区)に行きました。
スマホの機種変更を兼ねて新料金の見積もりをしてもらおうと、au南郷18丁目店(白石区)に行きました。

こちらの2階には「JB ESPRESSO MORIHICO. サイクルロード」も併設されており、JBソフトをいただくことができます。
「黒×白」のJBソフトをいただこうとレジ前に並ぶと、前のお客さんの手には「赤×黒」のソフト!!

おおおおおおおおおおおお!
なんて素敵なソフトクリーム!!
やはり、モダンでスタイリッシュでアーティスティックであります。
やはり、モダンでスタイリッシュでアーティスティックであります。

お味は果実感が堪らないイチゴとチョコレート。
これは紛れもなくイチゴチョコのお味。
ナイスです!
ナイスです!
auショップでの見積もりは残念ながらうまく行かなかったけれど、このソフトをいただけただけでも行った甲斐がありました。
問題は、こちらのソフトが期間限定商品なのかということ。
そちらを確認しに、また食べに行こうと思います。(喜)
そちらを確認しに、また食べに行こうと思います。(喜)
<追記>
auでスマホを買い替える時は、いくつかショップを回った方が良いかもしれません。
行く度に少しずつ違う情報が提供されます。
(結局、au157に2回電話、店舗を5つ回らないと、はっきりしたことが分かりませんでした。汗)
(結局、au157に2回電話、店舗を5つ回らないと、はっきりしたことが分かりませんでした。汗)
まずは、自分の現在の料金プランをショップ任せにせず、自分で調べて正しく把握し、新料金プランとはどんなものなのか、きちんと説明してもらうと良いでしょう。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com