見出し画像

コツコツ歩き隊!

第1回北千住文化祭

第1回北千住文化祭

去る10月1日(土)と2日(日)、北千住(東京都足立区)にて、
「第1回北千住文化祭」が行われました。
記念すべき第1回ということで、私、楽しみにしておりまして、
全部に参加するのは無理でも、文化祭の雰囲気は味わいたいと、
1日・2日の両日とも足を運びました。

<1日目>

1日目は、「ワケあり結婚式」に参加です。
ワケあって結婚式を挙げていなかったご夫婦の結婚式が、
北千住の商店街のバックアップで執り行われました。
ドレス、ブーケ、メーク、旅行券、ダイヤモンドなどが提供されます。

どんなワケがあったかは分かりませんが、
新婦が涙をちょっと浮かべて「幸せです。」と挨拶された時は、
ちょっともらい泣きしてしまいました。
アーサー牧師(伝説の不良牧師という紹介が!)のお話も心に染み入ってきまして、
新郎新婦にとっても素敵なはなむけの言葉だったのではないでしょうか。
(この後、アーサー牧師のトークショーがあったのですが、寒すぎて参加できませんでした。
残念!)

会場内はちょっとざわついていましたが、お二人にとって心に残る式になったらいいなぁ、
と思います。
末永くお幸せに!

<2日目>

2日目は、絶対見ると決めていた「1010 仮装大パレード」に参加です。
(あくまで見るだけ。)
思っていたより少なかった気がしますが、楽しかったです。

ピーポ君ファミリーです。
ちょっとテンションあがりましたよ!
ピーポ君ファミリー全員見られるなんて!
けっこう大家族ですね。
代々警察官の家系なんでしょうか。

写真撮影に快く応じてくれたお姉さん!きれいです!
(感謝の気持ち。ちょっと大きめの写真で。)

フラダンスのグループや、太鼓のグループ。

アンパンマンに銀魂。

阿波踊りにハロウィーン。

あと勉強不足のため分からないキャラクター。
スタッフもダースベイダーの恰好でお仕事です。

完成度の高いセーラームーンに場を盛り上げているセーラームーン。
(イナズマイレブンも人気がありました。)
面白かったです。
来年もまたこのパレードあるといいなぁ。
参加者がもっと増えるといいですね。
この日、北千住はコスプレをした人が歩き回っていて、文化祭を大いに盛り上げていました。
来年、「第2回北千住文化祭」が開催されることを祈ってます。

追伸
お陰様で、カメラ、戻ってきました。
二度と修理センターに送るようなドジはいたしません。
ヘタッピですが、普通の写真で行きます。
どうもすみませんでした。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事