朝から猛吹雪。
落ち着いたので雪よせしたら大汗で着替えて。
吹雪ならと明日にでもクリニックへと思ったけど
落ち着いたので11時のバスでクリニックへ。
バス乗り継いで12時前について午前中にセーフ。
今回は診察なしの薬だけ頂けて良かった。
帰り寒いのでバスでと思ったら
高校生下校時で満員。 乗れるけど何か嫌で乗らずに。
なぜこの時間に高校生?と思ったけど。
1時間に数本ある次のバスも満員。
仕方なく駅まで歩いて。結構な散歩になりました。
体ポカポカになりました。
ホットしてコーヒー飲んで帰宅。
来月の通院は吹雪がないと嬉しいけど。
疲れた一日でした。
すみれさんこんにちは✨😃
北国での寒波でどうされているか案じてました。雪寄せお疲れさまです。
汗だくでしたね。汗をかくことがないので少しうらやましく感じました。通院の帰り沢山歩かれ体もあったまり良かった。
こちらも雪が積もりました。
すみれさんは寒空の中でも一生懸命体を動かしておられ、ご立派だと感心します。
背中が冷えてカイロをいくつも貼って過ごしてます。
ただ寒い寒いと言ってるだけでは自分でもなんだかなさけなくなり体をこすったり腕を上げたり足を蹴ったり、今日から始めました。
自分の体を精一杯大事にしたいです。
あさってから天気暖かくなるようですよ。
すみれさんお元気そうで嬉しいです。
暴風雪は怖いですが家の裏等の周りを雪払って頂いてるので安心感があります。
あと一ヶ月の我慢と。
カイロは最近貼ってないですが
ひとそれぞれの体感あります
寒さ対策のためのカイロあるので
使って下さいね。
間違ってポケットに入れるカイロ買ったのですが
これが合ってるようでたまに使ってます。
バスの中は私と同年代の方達沢山
体育館前で降ります
皆さん体動かして運動してるのですね
水泳出来るプールの駐車場いつも満員ですし。
星子さんも腕や足蹴ったりの運動
しててすごいなと思います。
無理せずににノンビリとして下さいね。
足元不安定な雪道で滑らないように小股
を早く背筋伸ばして歩ける春が
待ち遠しいです
本当は厚紙のゴミ収集日だったのですが
身体がだるくて外を見たらゴミ出しに行く気持ちになれず玄関に用意してあったのは出さずに物置に入れました。生ごみではないので次回にします。
すみれさんのブログを読んで偉いなぁと感心してまた元気を貰えました。
今は高校生は試験でしょうか?
入試も近いのでいろいろ慌ただしい時期なのかも知れませんね。コロナの感染が最近学生に多いのでやはり避けたいですよね。
私も来月初めに通院日があるのですがその病院で感染者が今月も出てるのでちょっと心配です。
テレビでは外来患者は感染しないと言ってますが(;^_^A怖いですよね。
夜はゆっくり休んで下さいね
今の季節の体のだるさは冬の疲れと
テレビで言ってました。
私もだるさありますが
夏の熱中症のほうが怖いなと思います。
かれんさんスーパー内等歩いてますか
何か頭痛したりスッキリしない時
スーパー内あちこち歩いてるとスッキリするのです。
かれんさんの通院先はきっと大病院で
万全な体制とってると思いますが
電話で様子言い診察なしの薬だけ郵送も考えてくれ
たら有り難いですがそうもいかないですね。
今回診察したら2カ月分の薬頂けるかお聞きしたら
如何でしょうか。
こんな時こそ明るい方向で考えて暮らしましょう
精神的に暗くなったら大変です。
明日は吹雪がないようにと小さな願いを思って
かれんさんおやすみなさい
お疲れさまでした。
満員のバスには、乗車したくないですね。
お若い方々は、無症状の方が多いので…
なるべく、必要以上に離れています…(笑)
無事、通院ができたこと
無事、ご帰宅できて良かったです♡
きょうも
お健やかに、お過ごしくださいますように👋😄
暴風雪がうそのような
お日様沢山で暖かい日になりました。
月1の通院終わりホットしております。
又吹雪の日があると思いますが
春になるまで我慢と思います。
てんてんさんの地域も今日は暖かい日でしょうか
散歩もきっとされてると思いますが
欲張らず一日無事に楽しく過ごせるのが大切と
最近感じるようになりました。
てんてんさんも素敵な日になりますように