goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

「ああ面白かったと言って死にたい」を買いました。

2017年03月05日 | 日記


         昨日の寒さと違い



         朝から陽があり 暖かくなりそうです。


       
         先日 佐藤愛子さんの本買いました。



         数ページしか読んでないけど



            エッセイ心の底の不安の箇所



          老い込んではならないと



          定期健診欠かさず


          食べ物に留意し 薬飲みあれに効く薬、これに効く食物 


          あちこちにも頼って あ健康を考え老いに抵抗           


          それでいてそうすることによって 却って


           心の底に不安を抱え込んでしまう



          とありました。



           なるほどと思っても



           今は そうするしかないです。



           悟りきるには


           何年後かでしょう、私は。


          
            90才以上まで生きてこられた方だからこそ


            人生の荒波経験してるのでしょうね。


      
            



             父も91才でしたが


            病気しててものほほんとしてた感じでしたが。


            いつか


            主人の傍に行くときは



            ああ楽しい人生だったと思うか



            苦しい人生だったと思うかですね。



            人それぞれですから




            今生きてるのを感謝して



            過ごせたらいいなと。

             

            そうなりたいと思っても



            現実はそうでない



            考えなくともいい事




            余計な不安




            自分は弱い、1人は心細い



            いやいや毎日が楽しい、好きにしてるから


           
            その日によって 思いが変わります。




            皆さん 色んな思いで生きてますね。



             若い方でも 年代関係なく。
           

             私もあまり余計な事考えずに




             これからをいきたいです。



             何事もうまくいかなくとも。





         

  

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい、同感です^^ (てんてん)
2017-03-05 18:40:52
こんばんは

すみれさん
「ああ面白かったと言って死にたい」
と、言い…
「ピンコロ」が、理想なんです(笑)

生きていると、面白い事が少ない…
今、探している最中です(^^#)

今日も、尊敬する先輩方と
お話が出来て、とても勉強になりました。

「長く生きていると、驚くことが多くなり
刺激となり、日々学んでいる」と
話された先輩方から、学んでおります。

佐藤愛子さんの本は、元気を戴けますね^^)/
返信する
ピンころりん (すみれ)
2017-03-05 22:04:13
てんてんさん
ピンコロとですね。

人生の尊敬できる
方につらい事や楽しい事
お聞きするのは
勉強になると言うか刺激受けて
自分も頑張ろうと思いますね。
なかなかてんてんさんのように
お話し聞ける機会は
ないのですが。

面白い事
これから一緒に探せたら
いいですね
欲張らず自然にいけたら
理想ですね

いつもアリガトウございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。