お墓参り 2020年08月03日 | 日記 お墓の掃除1年前と思い出し 慌てて行ってきました 1時の送迎バスに間に合うように11時に家を出て バス混んでたら嫌だなと思ったら数人 バス利用する方10時が多いのですね 風が強くて御線香に火がつかず何とかつけて安心しました 小さなお花と主人が好きな飲み物 帰り道久し振りの中心部で買い物 暑さの中 家を出て数時間 どんなに疲れるかなと思ったらそうでもなく お墓の掃除した安堵感が強かった もう少し主人と楽しい人生歩みたかった にほんブログ村 « 月1の通院 | トップ | 指圧へ行ってきました »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (星子) 2020-08-03 16:31:05 すみれさんへ。お墓きれいにされて安心ですね。御主人に沢山話しかけられたことと思います。いい思い出、楽しい思い出二人で築かれて来られたんですね。お二人の人生素晴らしいと思います。人間の魂は永遠に存在すると言います。きっといつもすみれさんを見守っておられると思います。コロナと猛暑に気をつけてくださいね。 返信する 星子さんへ (すみれ) 2020-08-03 19:45:15 星子さん こんばんは優しさに感謝しながら穏やかな幸せな毎日を過ごさせてくれた主人でした。今は自分の生活を守るのにいっぱいが正直な気持ちです。悩みそばにいてくれたら話せて解決出来のがない知恵絞りすぎて結果落胆します。星子さんは何事にも強いと感じてます。今日は1週間の1度の小さな幸せの指圧して来ました星子さんの小さな幸せは何かなと想像してます 返信する こんばんわ✨ (てんてん) 2020-08-03 20:26:42 すみれさん霊園行きのバスが混雑して無くて良かったですね。時間帯で混雑を避けれて、コロナ感染のリスクも避けることが出来ますね😉毎朝、亡き主人に珈琲を入れて一緒に、いただく時間が心が落ち着きます♡すみれさんと同じように、相談しても返事がないのが寂しいですが…きっと聞いていて、良い方向に導いてくれると信じています(*˘︶˘*).。.:*♡ 返信する Unknown (星子) 2020-08-03 20:44:09 すみれさんへ。私はちっとも強くありません。すみれさんとのやりとりは自分がはがされていくような気がします。私の小さな幸せは勉強です。古典文学を読むといいなあと思う。英語もラジオで楽しんでます。勉強と名のつく物は何でも好きです。幼い頃から勉強に発見の喜びを感じてきました。その時のままです。もう一つの幸せは子供の存在です。優しくまっすぐ育ってくれたことに感謝しています。毎年お正月に帰って来ます。首都圏に住んでいるので今年はどうなるかわかりません。コロナの行方、日本や世界がどうなるか全くわからない。感染予防に努めたいと思います。 返信する てんてんさんへ (すみれ) 2020-08-03 21:36:21 てんてんさんこんばんはお墓お掃除年に1度になってしまいました数年前は年に何度か行ったのにてんてんさんも朝ご主人様に癒しのコーヒー差し上げてるのですね美味しいよと喜ばれてます。同じで毎朝コーヒーは欠かさずですがたまに忘れてゴメンねと謝りますてんてんさんはご主人様に優しいですもう少し生きていてくれたらと思いますね健康で悩みない毎日過ごせたらそれで十分と思う日々です 返信する 星子さんへ (すみれ) 2020-08-03 22:02:36 星子さんの 小さな幸せが勉強とはすごいですし毎日が発見出来る喜び気持ちで過ごせますね古典文学以前言われてたので書店で見てみましたらなくて残念でした只録画してた韓国ドラマ楽しみな私とは大違いですお子さんに年に数回でも会える喜びもあり子供いない私羨ましい安全な世界に戻れるように祈るだけですね 返信する Unknown (ののはなかれん) 2020-08-04 09:27:03 お墓参りお疲れさまでした本当に風が強い札幌ですねいつもお墓参りされて偉いですね旦那さまも喜んでいらっしゃるでしょう(*^▽^*)私も昨日は月命日で昔の事を思い出していました優しい人ほど働き者ほど早死にすると昔よく言われてましたが本当にまだまだ長生きして夫婦ともに歳を取りたかったですね。何時も毎日傍にいると思って安心して暮らしましょうね。 返信する ののはなかれんさんへ (すみれ) 2020-08-04 11:48:10 かれんさん こんにちは蒸し暑い毎日で体調はいかがですかお盆近くなると送迎バスも混むので早めに済ませました年に一度だけしか行ってませんかれんさんのご主人様月命日覚えてるのはすごいです最近は日々の暮らし色々先々考えすぎてて困りますがそばで見守ってると思って生きますねかれんさんのご主人様もそうですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お墓きれいにされて安心ですね。
御主人に沢山話しかけられたことと思います。
いい思い出、楽しい思い出二人で築かれて来られたんですね。お二人の人生素晴らしいと思います。
人間の魂は永遠に存在すると言います。きっといつもすみれさんを見守っておられると思います。
コロナと猛暑に気をつけてくださいね。
優しさに感謝しながら穏やかな幸せな
毎日を過ごさせてくれた主人でした。
今は自分の生活を守るのに
いっぱいが正直な気持ちです。
悩みそばにいてくれたら
話せて解決出来のが
ない知恵絞りすぎて結果落胆します。
星子さんは何事にも強いと
感じてます。
今日は1週間の1度の小さな幸せの
指圧して来ました
星子さんの小さな幸せは
何かなと想像してます
霊園行きのバスが混雑して無くて
良かったですね。
時間帯で混雑を避けれて、コロナ感染の
リスクも避けることが出来ますね😉
毎朝、亡き主人に珈琲を入れて
一緒に、いただく時間が心が落ち着きます♡
すみれさんと同じように、相談しても
返事がないのが寂しいですが…きっと
聞いていて、良い方向に導いてくれると
信じています(*˘︶˘*).。.:*♡
私はちっとも強くありません。
すみれさんとのやりとりは自分がはがされていくような気がします。
私の小さな幸せは勉強です。
古典文学を読むといいなあと思う。
英語もラジオで楽しんでます。
勉強と名のつく物は何でも好きです。幼い頃から勉強に発見の喜びを感じてきました。その時のままです。
もう一つの幸せは子供の存在です。優しくまっすぐ育ってくれたことに感謝しています。
毎年お正月に帰って来ます。首都圏に住んでいるので今年はどうなるかわかりません。
コロナの行方、日本や世界がどうなるか全くわからない。
感染予防に努めたいと思います。
お墓お掃除年に1度になってしまいました
数年前は年に何度か行ったのに
てんてんさんも朝ご主人様に
癒しのコーヒー差し上げてるのですね
美味しいよと喜ばれてます。
同じで毎朝コーヒーは欠かさずですが
たまに忘れてゴメンねと謝ります
てんてんさんはご主人様に優しいです
もう少し生きていてくれたらと
思いますね
健康で悩みない毎日過ごせたら
それで十分と思う日々です
勉強とはすごいですし
毎日が発見出来る喜び気持ちで過ごせますね
古典文学以前言われてたので書店で
見てみましたらなくて残念でした
只録画してた韓国ドラマ楽しみな
私とは大違いです
お子さんに年に数回でも会える喜びもあり
子供いない私羨ましい
安全な世界に戻れるように祈るだけですね
本当に風が強い札幌ですね
いつもお墓参りされて偉いですね
旦那さまも喜んでいらっしゃるでしょう(*^▽^*)
私も昨日は月命日で昔の事を思い出していました
優しい人ほど働き者ほど早死にすると昔よく言われてましたが本当にまだまだ長生きして夫婦ともに歳を取りたかったですね。何時も毎日傍にいると思って安心して暮らしましょうね。
蒸し暑い毎日で体調はいかがですか
お盆近くなると送迎バスも混むので
早めに済ませました
年に一度だけしか行ってません
かれんさんのご主人様月命日
覚えてるのはすごいです
最近は日々の暮らし色々先々考えすぎてて
困りますが
そばで見守ってると思って生きますね
かれんさんのご主人様も
そうですね