goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

母がリハビリのための転院。

2021年10月03日 | 日記


      救急車で入院した母が今度はリハビリのために転院しました。

      車椅子の母が妹達と一緒に病院の車で。

      しばらくぶりに母を見た妹が声をかけましたが返事はなかったそうです。

      勿論子供の顔も忘れてる母ですが。

      顔色も良く安心したそうです。

      今後の治療方針等 病院の方にお聞きし妹達は帰宅しました。

      3ヶ月の入院になります。 

      今日で転院して3日目、母がどうしているか今後も顔も見れない子供として気になりますが
   
      病院からは1ヶ月毎に状態の連絡がくるそうなので。

      少し安心しました。

      高齢なのに無事手術も終わりリハビリをする母は強いと思います。

      
      今日は太陽一杯で遅い時間に公園一周。

      少年野球と芝生では数名がサッカーしてました。

      何となく平和が戻ってきた感じで私も何事にも

      頑張ろうと思います。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (星子)
2021-10-03 12:22:40
すみれさんへ。
すみれさんこんにちは。
お母様転院。頑張っておられますね。これからリハビリですね。
リハビリスタッフは親切でプロ意識の高い方々、ご回復お祈りします。
太陽いっぱい、公園でスポーツ盛んですね。
買い物なくても毎日歩くため、どこか出かけてます。
冬に備えて遠赤外線パネルヒーターを買う予定です。まだ早いのか、あまり店頭に出てない。最近キロロの曲聞いてます。「未来へ」。ほうら~🎵が、ぽうらと聞こえます。前向きな曲ですね。
昨日栗ご飯でした。まだ3回分ほど残ってます。
すみれさんお元気で🧡
これから布団干します。
返信する
星子さんへ (すみれ)
2021-10-03 16:02:56
星子さん こんにちは。

母がリハビリ出来る為の転院でホットしております。
血圧の薬飲んでるだけで内蔵は今のところ問題ないのでそれも良い条件になったかと思います。
少しずつリハビリしてくれたら嬉しいです。
母の笑顔を見れる日がくるのを妹も私も願ってます。

今日は暑くて風ありますが半袖の方が多いです
栗ご飯美味しそうですね。
パックのおでんの材料を買い卵茹でて入れました
何か足りないなと思ったら大根入ってなかった
冷凍のご飯チンして簡単です。

散歩毎日すると気分も何となく良くなりますね
公園一周してる時足腰疲れたなと思ったら
ベンチで一休みします。

星子さんもあちこち眺めながらの
散歩楽しんで下さいね。
返信する
お一人様の食事ですけどね (ちいさなはやし)
2021-10-05 12:41:11
すみれさん こんちわ〜

お母様 安定されて転院できたのは 嬉しいですね!
やっぱ 妹さんやすみれさんの祈りが伝わっているのだと思います。

私は 今日は 事務処理が第一だったので 歩くのはかたちだけさあっと歩いてきました、やらないよりいいかってね、昨日歩きませんでしたから。お一人様の
食事ですが 食品添加物が怖くて、簡単料理実行しています。今日は 鶏肉とブロッコリーとカラーピーマンを出汁(オーガニックの野菜キューブと水)で 煮ただけ。あと 茹でたマカロニにオリーブオイル、チーズででパスタ。15分でできました。私も おでんを 食べたいなぁ。 平凡で何気ない生活は 幸福ですね。すみれさん いつも外に出られて偉いです!
返信する
ちいさなはやしさんへ。 (すみれ)
2021-10-07 10:37:34
ちいさなはやしさんこんにちは。

母がリハビリのための転院で
母が思ってた以上に頑張ってくれてる姿に
安堵しました。
ご飯食べてるかな、リハビリ辛くないかなとか
顔見れない分 心配ですが。

自分だけの献立は 好きなものを作れば良いので
簡単です、
筑前用の数種類野菜のパック詰めと後はお肉を
買って煮たりです。
ちいさなさんは色々工夫して料理されてますね
マカロニにオリーブオイル、チーズパスタ
美味しそうです。
体にも優しいですね。
自分で作る楽しみ献立考えて満足する楽しみが最高
思います。

健康体であれば一人暮らし寂しい時あっても
家族がいても孤独よりそれなりに頭使って知恵絞って生活出来る気楽さ それで十分と思います。
今日は公園一周してきましたが
寒かったですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。