goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

お墓の掃除に行ってきました。

2017年05月06日 | 日記



          数日前に半年振りにお墓参りに行きました。



         昨年ならもっと早い時期に行ったかと思うけど



         今年は寒かったり暑かったりで。



         早めに 無料バス乗り場に着いたら

         

         もう少し遅かったら乗れないほど沢山の人が。



         次のバス時間が3時間後で乗れて良かった。

   





         昨年なら月2回程 行きましたが


         お墓がもっと近ければ行きますが。



          もう体力的に無理みたいで 次回は


 
          お盆に行きます。



          好きだった缶コーヒーとかしわ餅供えて。
           

    
          墓地は風がいつも強くて線香がつかないけど



          今回はついて良かった。


          遅くなってゴメンと謝ってきました。


       
          又お盆近くに来るねと。


           

          安心しました、掃除してお花飾れて。




          
          何とか今は行けるけど



          数年後はどうなるかと思います。 
          



          自分の体の事考えたら。


          
           
          70才過ぎたら 60代の不調さがなくなると


     
          本に書いてましたが



          どうなんでしょうね。




           庭に小鳥が毎日朝も夕方もきて


    
           癒されてます。


 
           りんご沢山買って用意しないと。


           
           そーと見ないと気配で 飛んでいくのですが



           数分後に戻って来るのも




           可愛いですね。




          



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

お墓の掃除に行ってきました。

2017年05月06日 | 日記



          数日前に半年振りにお墓参りに行きました。



         昨年ならもっと早い時期に行ったかと思うけど



         今年は寒かったり暑かったりで。



         早めに 無料バス乗り場に着いたら

         

         もう少し遅かったら乗れないほど沢山の人が。



         次のバス時間が3時間後で乗れて良かった。

   





         昨年なら月2回程 行きましたが


         お墓がもっと近ければ行きますが。



          もう体力的に無理みたいで 次回は


 
          お盆に行きます。



          好きだった缶コーヒーとかしわ餅供えて。
           

    
          墓地は風がいつも強くて線香がつかないけど



          今回はついて良かった。


          遅くなってゴメンと謝ってきました。


       
          又お盆近くに来るねと。


           

          安心しました、掃除してお花飾れて。




          
          何とか今は行けるけど



          数年後はどうなるかと思います。 
          



          自分の体の事考えたら。


          
           
          70才過ぎたら 60代の不調さがなくなると


     
          本に書いてましたが



          どうなんでしょうね。




           庭に小鳥が毎日朝も夕方もきて


    
           癒されてます。


 
           りんご沢山買って用意しないと。


           
           そーと見ないと気配で 飛んでいくのですが



           数分後に戻って来るのも




           可愛いですね。




          



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村