昨日は 暖かかったです。
今日は17度なので 外で大きい物洗濯して干しました。
昨日今年最後と思い お墓参りに。
10時の送迎バスに沢山の方達で 要約補助いすに座れた。
いつもは15人位なのに 定員40名が埋まってました。
皆さん今年最後の暖かい日と思ってですね。
霊園はやはり風があり 線香つけれず残念でした。
来年は雪が溶けるまで来れないからねと言いました。
気をつけてお帰りと
主人が言ってくれた気がしました。
近くでお墓参りしてる方達が
お墓全体を 雪から守るためシートで囲っているのを
見て ご先祖様が寒くないように大切にしてるのだと
感心しました。
書店で読んでなるほどと思った記事。
家族が亡くなった人が
お坊様に 人は死んだらどうなるのか?天国に行くのか
と聞いたら
死んだらそれでおしまいだって言われて
納得して 割り切れたと。
故人が又どこかで誕生して
幸せに暮らせたらそれで
いいと思った方が
故人への未練が残らないそうです。
それでいいそうです。
そうなのですね。

にほんブログ村