おばあの写真館

おばあの撮った写真を見てくださいね。

元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)

2015年12月11日 | 旅行
山口県長門市油谷にある、元乃隅稲成神社に初めて行ってきました。


上から眺めても、打ち寄せる白い波がとてもきれいでした。


123基の鳥居が美しく並んでいました。


鳥居の上にある賽銭箱に賽銭が入ると願いが叶うそうです。


日本の棚田百選に選ばれている東後畑棚田(ひがしうしろばたたなだ)にも立ち寄りました。


大好きな角島大橋です。


冬の海もいいですね。


一泊でしたが、山口の名所をゆっくり見て回ることができました。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (ラブかあさん)
2015-12-11 11:24:02
123の鳥居が美しく並んで 壮観ですね。
お賽銭は届きましたか?

角島はいいところですね。
夏の海はコバルトブルーで美しいですが、冬の海もまた違った趣がありますね。
返信する
ラブかあさん (おばあ)
2015-12-11 14:21:09
コメント、ありがとうございました。
海と鳥居のコントラストがきれいでした。
お賽銭は、娘婿が入れてくれました。
冬の角島もいいものですよね。
ラブかあさんのお庭のツバキ、華やかで美しいですね。
返信する
123 (ぐり)
2015-12-11 22:02:37
の鳥居を歩いた先は断崖なんですね
なんか行ってみたいところです
返信する
ぐりさんへ (おばあ)
2015-12-12 16:10:56
コメントをありがとうございます。
123基の赤い鳥居が印象的でした。
CNNが選んだ「日本の最も美しい場所31選」に選ばれたそうです。
機会があったら行ってみてくださいね。
返信する
Unknown (そらママ)
2015-12-12 19:37:48
こんばんは、
凄いです123基の鳥居ですか、
山口には2度ほど行きましたがこんな所があるなんて
知りませんでした、
何時か必ず行ってみたいと思います、
棚田も綺麗ですね。
返信する
そらママさんへ (おばあ)
2015-12-13 10:29:18
コメントありがとうございます。
ホテルで観光ガイドをもらったので行ってみましたが、見ごたえがありました。
海が見える棚田は初めてでした。
そらママさんのブログにもお邪魔しましたが、12月の紅葉もきれいですね。

返信する