今年2度目の田原坂フルーツに行ってきました。
熊本市植木町にあるメロン園は、いつもよくしてくださいます。

ハウス栽培の立派なメロンです。
いつでも電話で注文ができますよと言ってもらいました。

雨が上がったので、海の中道海浜公園に寄って帰りました。

長雨でかわいそうでしたが、コスモスが頑張って咲いていました。

白いコスモスとピンクのコスモス。


フラワーミュージアムのほうにも行きました。

優しい色合いの酔芙蓉。


コキアはそろそろ終盤だそうです。

千日紅もかわいかったです。

傘を差しながら見ることになると思っていましたが、園内を回っている間は雨もやんで、きれいな花々を楽しむことができました。
熊本市植木町にあるメロン園は、いつもよくしてくださいます。

ハウス栽培の立派なメロンです。
いつでも電話で注文ができますよと言ってもらいました。

雨が上がったので、海の中道海浜公園に寄って帰りました。

長雨でかわいそうでしたが、コスモスが頑張って咲いていました。

白いコスモスとピンクのコスモス。


フラワーミュージアムのほうにも行きました。

優しい色合いの酔芙蓉。


コキアはそろそろ終盤だそうです。

千日紅もかわいかったです。

傘を差しながら見ることになると思っていましたが、園内を回っている間は雨もやんで、きれいな花々を楽しむことができました。
植木はスイカばかりでなくて メロンもたくさん作られているのですね。
おいしそう!
海の中道のコスモスやコキアや…
雨が上がって喜んで咲いていたことでしょう。
ひどい雨にも合わず、きれいな花を見ることができて嬉しかったです。
植木のスイカは有名ですが、メロンもとても美味しいです。
買って帰ったメロンは、10日経った頃が食べ頃だと言われました。
楽しみです。