
装備していると何かと便利なリクセンカウルですが、ハンドルに装着するこんなアタッチメント「KF810」「KF852」も出ています。
ちなみに私はフロントにこのアダプターを装着する予定はありません(笑)

面白い事にこんなアダプタープレート「KM811」が商品化されていてリクセンカウル専用のバッグやアイテム以外に装着する事でアタッチメントに簡単に脱着出来るようになります。
これを「リクセン化」と巷では呼んでいるそうです(笑)
ただ、残念な事にこの「KM811」を入手するのが非常に困難で現在ショップ等で現物を定価購入出来たら非常にラッキーかもしれません。
某オクでは何倍もの価格になってたりします。

色々調べていたみつけたのがコレ!
BASIL(バジル)「クリックフィックス アダプター プレート」

何と!リクセンカウルと交互していてリクセンカウルのアダプターに装着可能(^^)
在庫もみつけ送料込み1000円ほどでゲット出来ました!

中身はこんな構成

バッグ等の内・外からプレートを挟み込んで固定するという簡単な構造です

付属されているボルトが長いのでちょうど良いサイズを自分で用意しました

それでは早速取付していきましょう

ボルト用の穴を4箇所あけます

ボルトは内側から通します

はい完成!(笑)
非常に簡単ですね

最初にも書きましたがリクセン化したのはフロントで使用するためではなくシートポストに取り付けたエクステンダー「CK810」で使用するためです。
普段はサドルバッグとして使用します。

容量があるので結構色んな物が入って便利

この赤いボタンを押すと・・・

簡単にバッグを外す事が出来ます。
リクセンカウルとの相性もバッチリでなかなか良い工夫となりました(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます