今日は、素敵なお店を色々とご存知のマダム、Oさんのコネクションに便乗させていただき、フレンチレストラン『アルゴ』で開催された、シャンパーニュ造りのメゾン、『AYALA(アヤラ)』の「一夜限りのスペシャルシャンパンディナー」というイベントにご一緒させて頂きました。
半蔵門駅から徒歩数分の、とあるビルの9Fにある『アルゴ』、初めて参りましたが、店内はとってもおしゃれで都会的で素敵な内装でウットリでした
本日のディナーは、アヤラ社の方によるシャンパンのプレゼンを聞きながら(フランスの方なので、もちろん通訳付きで)、アルゴの山下エグゼクティブシェフによる特別ディナーを頂き、前菜からデセールに至るまで、それぞれのメニューに合った5種類のシャンパンを心ゆくまで楽しませて頂けるという、シャンパーニュ好きには非常に嬉しいイベントです
↑1月のお誕生会以来のご無沙汰でございました、相変わらず若々しくお元気なマダムの皆様方
↑1種類目:ブリュット・マジュール
まずは乾いた喉を癒してくれた、あの最初の一杯目の感動は忘れられません
美味しいので、いきなりペースが速い私達にスタッフの方が「これから沢山、さらに美味しいシャンパンが出て参りますから・・・」と笑いながら、ご厚意に溢れたアドバイスを下さいました 全くおっしゃる通りですわ
↑まずは一口アミューズを・・・
↑前菜:フランスペリゴール産フォアグラのテリーヌ 紅芯大根とカブのドミノ仕立て 若桃のコンフィチュールと鴨の燻製添え
↓2種類目のシャンパン、ロゼ・マジュールと共に
↑魚料理:黒ムツのポワレ シャンパンソース ポワロ-葱とポワトリーヌドゥミセルのエチュベ トリュフとピスタチオ添え パンプルムースの泡と共に
↓3種類目のシャンパン:ブラン・ド・ブラン 2002
↑肉料理:仔牛のロースト ロスティー風 オレンジ風味の人参のタルトレットとリードヴォー添え ニンニクとジャガイモのムースと共に
↓4種類目のシャンパン:ブリュット・ミレジメ 1999
↑飲み干しても飲み干しても、全ての種類のシャンパンを間髪入れずに次々と注いで下さるスタッフの方・・・
普段はシャンパンなんて、すぐに飲み終わってしまって淋しい思いをすることが多いのに・・・何という贅沢な夜でしょう
↑エグゼクティブシェフの山下敦司氏が各テーブルをご挨拶で回っていらっしゃいました。美しく美味しいお料理と素敵なディナーに感謝感激です
↑デザートの盛り合わせもひとつひとつ手が込んでいます。正統派のフランス菓子といった感じで
耳より情報ですが、こちらのお店ではカフェタイムも営業されていて、美味しいスイーツと共にお茶ができるという事を、ある詳しい方より伺い、是非近々来てみたいと思いました
デザートやプチフールと共に、5種類目のシャンパン、ロゼ・ナチュールを頂きましたが、最後のほうは、やはり少々酔い気味で・・・写真を撮り忘れてしまいました
それにしても・・・こんなに贅沢にシャンパンをいただいたのは、今まで生きてきた中で1,2を争う程だったことは言うまでもなく・・・ただただ幸せでした あ~、シャンパンって、やっぱり美味しくて、幸せな気持ちにしてくれる飲み物です
素晴らしいイベントにお連れ下さったOさんに大感謝です
このような機会がありましたら、是非またお供させて頂きたいものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます