goo blog サービス終了のお知らせ 

13tailcat goo!

針も糸も大~好き 『好きこそ物の上手なれ』を目指して。。。

KUMIHIMO

2012-12-20 02:48:48 | ビーズ

今日から始まった ・・・日付け変わってるので昨日!
2012伊勢丹ビーズ展に行って来ましたよ~
まずは 先生方に御挨拶して~、 たら  
「まだ御席が有りますよ~いかがですか~KUMIHIMO
と せきせんせい から ありがたいお言葉をいただき
早速受講させていただきました

日本の伝統工芸 かと思っていたのですが
なんと アメリカで習得なさったそうな
アメリカの先生も初めは日本で習ったそうなんですが
進化して日本に逆輸入
まあ見てください
Dscn23541















ピンクブラウンの方が受講したブレスレット
白青が 帰りに調達して作ったnyanko仕様のブレスレット
そして 下に写っている白いのが
日本で使っている 丸台 を超進化させた物
イヤ~~ 本当に優れものです

nyanko仕様はかえりに作りたくってしょうがなくなって
近所の手芸屋さんに寄って買ってしまったので
皮ひもの太さが違います そのためすごく雰囲気が違って
面白い物ができました
画像では伝わらないんだよな~ 

ウ~ン ~~ ~~
 
いくら ”念” を送ってもダメですよね~

行って下さい 伊勢丹ビーズ展 せきせんせい が居る間に



追伸~~

調子に乗って
もう一つ 青白完成(真ん中)
Dscn23561















そして もっと調子にのってしまって
コレも作りました
Dscn23571















厚さ 大きさ 手ざわり 等など 丁度良い素材が有ったのよ~

名づけて ”nyanko Disk” 


まずは ミッキーさんが 

2012-12-07 19:12:51 | ビーズ

夕方の地震 ビックリしましたね~
ドキドキして 持ってる針がふるえました

今日は あとりえ和みのBU クラスの日
そして この本
Dscn23391_3














を受け取れる日だったのです
この本はあとりえ和みの皆さんが多く関わって作られています
ページをめくるのがとっても楽しみなんです
そして もう一つ楽しみが
それは  
ミッキーとミニーが作れてしまうKIT がおまけについているんです
オマケ欲しさに買ったとは思いたくないけど
実際欲しかった
ので 早速作りました
Dscn23371














ミニーちゃんは明日  です。。


できてます

2012-11-16 16:09:09 | ビーズ

先日 調子良く独り言を言いながら 作っていた作品
完成しています
Dscn21892















出来上がったのが 夜中の2時位だったので
蛍光灯の光での撮影で こんなんなってしまいました
色が出てない(涙)
赤と黒のツートーンだという事がわかっていただければ
良しといたしましょう

楽しいですね 新たな技術を学ぶのは
残りで何か作れないかと思案中です。。。


話は変わりますが
前々から 何でこの子だけ こんなに爪が長いんだろうと
思っているのですが・・・
Dscn21921















見えますか??
前足の爪(左に頭があります)頭の下に右手
体の下側の真ん中辺りに左手
右側に見えている後ろ足の爪はさほど長くないのに・・・

この子 ”黄ミミガメ”なんですよ
一般的な緑カメじゃあないんです
あの 赤い所が 黄色 なんですよ~~
でも 他はあんまり変わりませんけどね
で 爪ですよ爪!!
ひ~らひらしちゃってますのよ
なんでなんでしょうね~


書いてから 調べてみた
どうやらこの子は 男の子で 女子にアピール(求愛)する為に
爪が伸びるらしい 
求愛以外にも遣い方はあるらしい
同じ水槽に居る子の中で子の子が一番小さい
女子のほうが大きくなるみたい
もっと大きな水槽に入れて 砂地を作ってあげると
産卵した卵が孵るかも??
以前卵の殻らしきものが水槽の底にあったことがある
でも これ以上大きい物は我家には置けない
ゴメンネカメさん。。。


ひとりごと

2012-11-02 17:35:33 | ビーズ

寒かったですね~ 今朝
一番の冷え込みだったそうで
朝 富士山がくっきり見えて感動しました
Img_00101_2
















今日は あとりえ和みのレッスンでした
新しい編み方を習いました

このお教室はブラッシュアップクラスなので
フムフムそうきたか とか  なるほどそーだったのか など
手ごたえの有るものばかり

なかなか理解できなくて モヤモヤしっぱなしで 
ちっとも手が進まない なんてことも珍しくない

でも~~今日のは珍しく(?) スッキリサッと頭にはいって来て 
サクサク出来ました

で 出てしまうのが 独り言
出来たという事は好きになれたということで
楽しくってしょうがない 
そうなると 独り言の声が どんどん大きくなってしまう
イヒヒ~~ッ とか ホウホウ とか言いながら 編む
おまけにからだまで ゆらゆら揺れてしまうのだから始末が悪い

そばにいらした 何も言わずにサクサク編んでいらっしゃる先輩方 
温かい目で大らかに接してくださって ありがとうございました

さあ 続きを編みましょう。。。
                    一人で賑やかに