ホント!探しました!!
日曜始まりのDiary! 去年からですもん。
今時なんでまた、日曜始まりなのよぉ・・・?って、子どもらにも言われました、
でも、カレンダーだって、日曜始まりジャン!!
この1年何とか、月曜始まりに慣れようと頑張りましたよ。。!
しかぁし・・・ 慣れることはありません、曜日を間違ってしまうのです!
だ・か・ら・ 探しました、ホント、少ないんだから!!
皆さん月曜始まりなんですねぇ・・・・。
来年は、有るのかしら? 見つけられるのかしら?
今から 心配!!
かわいらしい のが、作りたかったのに、美味しそうなの に、なってしまった!!
まるで不○家のミ○○ーみたいでしょ!
今回は、葉っぱのような形のビーズも加えて見ました、
作るのも早ーくナリマシタ、
電車に、乗りたい!! クロッシェを、あみあみするために!!!。。
keiko先生命名の、クロッシェです。
ヒーズの大きさを変えてみました。
またひとつ、Switch on だな。
これから どんな新しいSwitchに出会うのか
楽しみだぁ!!
行ってきました。ビーズ展! さすが伊勢丹! 人、人、人、です。
その中でジュエビーさんにバッタリ!何と言うか、ご縁ですね!
逢えて嬉しかった! 1人は、寂しいもんね・・!!
さて 買い物はと言うと・・・ 大津先生お勧めの天然石の入ったリングkit2つです。
この時期 伊勢丹は、
SALON DO CHOCOLAT展も開催してます、こちらでの買い物の方が多くなりました。
去年、ダンナサマに贈ったchocolatは、大掃除の時
食べ残しが忘れられて出てきたので ちびぃっこ~いのに、してやった!!
自分用には、可愛い猫が描かれた箱に入っている物を!
どちらも 一年に一度の楽しみなので、期間中 もう一度行きたいで~~す。
ドイツから、一時帰国されている方に、ドイツで学んで来られたクロッシェを、
教えていただきました。
ウ~~ン。そう来たか、・・ な~るほど!!
クロッシェ恐るべし・・・!
また一つ、奥の深さを目の当たりにして、ますます意欲が湧いてきました!
近々ドイツに戻られるそうですが、日本に帰って来た時には、また、ドイツ仕込のクロッシェを教えていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。