goo blog サービス終了のお知らせ 

13tailcat goo!

針も糸も大~好き 『好きこそ物の上手なれ』を目指して。。。

楽しんでます。。  畳ヘリバッグ

2009-10-31 15:20:27 | 日記

楽しんでますよ~ ”ヘリバッグ作り”
Getしてきた 新色で 2Wayバッグを作りました
Img_0621














先日のバッグよりもまだ一回り小さくして 
持ち手を極端に短くして 長めの肩紐をつけて完成です
紐の長さを変えれば 3Wayにもなりますよ~~


母が残してくれたリサイクル部品で作っています
た~くさんあるのに なかなか使い道が見つからないけど
たまに使うと 光ってくれます


畳ヘリバッグ作り。。

2009-10-30 00:27:59 | 畳ヘリバッグ

今日はkoko先生のお教室
と言っても 今日のお勉強は ”ヘリバッグ作り” 
縫い物を教えてもらうのは なんて久し振りかしら・・・
前回のヘリバッグ教室(縦型)は五十肩のため欠席
インストラクションだけいただく事になってしまい
講習は受けられませんでした。。(>0<) ので・・
今回は横型ファスナー付です
Img_0618














いかがですか~~
大きさは 縦型よりも 少し小振りになって 上品です。
手取り足取り丁寧に教えていただいたので 
時間内(時間になる前)に作り終える事が出来ました
お教室にヘリも売っていたので色違いをGETしてきました
色違いも作りましょう
また 当分は楽しめそうだwwww




追伸~1
今気が付いたんですが・・ なんだか手のひらのあちこちに
小さい切り傷が・・・
そういえば マチ針刺したり 縫い針刺したりした・・・な・・・




追伸その 2
じつは 今月27日で このブログ開設から丸3年が経ちました
そう 只今4年目に突入していたんです
よくぞ 続いたモンです。。
読んで頂いてる皆様 ありがとうございます 
これからも ヨロシクお願い致します



このブログを作る時 大変お世話になった 山ちゃん
ありがとうございます 感謝しています 
最近会えていないけど
お逢いできる日を楽しみに(いつだ?)していますyo


使ってみたかった

2009-10-25 00:31:29 | ビーズ

外は久し振りの雨 だからでしょうか 寒いです
今季初の暖房スイッチ   しました



そんなぬくぬくなあとりえで
”買ったは良いがどんな風に使いましょう” だった素材
ロングまが玉 花形パール ハート型パールを使って
ネックレスとブレスレットを編んでみました
Img_0615















隠れキラキラを狙って 小さいクリスタライズも忍ばせて




なんか  使えそう
なんか  可愛いかも
なんか  買ってみたかった  



そんな発作的理由で買い集めてしまった素材たち
棚の中に見つけるたびに
「もう買わない 今あるやつを使う」
「ちゃんと使う 仕舞いっぱなしにしない」って 
何度誓った事か























最後の勢揃い

2009-10-24 00:17:57 | ペット

今日 牛美(仮名)ちゃんが 新しい御家族のもとに旅立ちました
静岡県のとある町へ
Img_0612
















右から2番目が 牛美ちゃん
一番最初にダッコの気持ちよさを覚えて
おねだりに来るようになりました




にゃんこ13匹 ワンコ10匹の大家族から
一人になるのは 寂しいかもしれないけど
今日からは なんでも独り占め
う~~~んと 可愛がってもらうんだよ




産まれてきてくれてありがとう 元気でね・・・