goo blog サービス終了のお知らせ 

PPKオーナーの奮闘コーナー

写真付きで日記や奮闘の様子をお知らせします。

今年の桜のラストチャンス

2017-04-15 15:25:12 | リラックス
4月9日(日)は快晴で暖かく桜が一成に咲いて、明日から雨で見れるのは今日が最後!




これを逃したら今年は葉桜しか見られないとばかり、夕方仕事を終えて直行で西都原古墳に行きました。




夕方だというのに、西都方面から宮崎に向かい渋滞が起きていました。
考える事は皆一緒なんですね、西都原からのお帰りの方のラッシュのようでした。




私は妻を古墳の入り口で降ろして写真を撮るように言い、車を停められる遠い駐車場を目指しました。




菜の花と桜のコラボレーションが絶品の西都原古墳ですが、1週間しか見ごろがないのでよほどタイミングを合わせないと見れない事が多いようです。




何十回も西都原古墳には来てますが、今回初めてコラボをバッチリ見せてもらいました。




さすがに人の多いのも解ります、来年はテーブルイスを持ち込んで食事もしたいと思いました。




パワースポットなのか、ここに来ると清々しい気持ちにさせて貰いますよね!




来て良かったと二人とも感謝しました。
全国の桜前線を追いかけて東北まで旅をすると言う方の思いが解りますね。




日本の桜ばんざ~い、西都原古墳ばんざ~い!




我が家の道路も池田台団地1班の桜並木街道で満開です。





有難うございました。

今年初の日の出を拝む!

2017-03-01 20:34:33 | リラックス
2月27日今年初の日の出に出会いました。
体調不良が続いたり、インフルエンザは免れましたが風邪をひてしまったりしました。



水平線上には雲がありましたが、けっこう衝撃的な日の出で感動しました。

日向市道の駅日向の奥にある「お船出の湯」の駐車場から望んでいましたが、6:45頃から太陽の顔が見え出しました。



その時に札幌ナンバーのキャンピングカー「ジルノーブル」のご夫婦が到着し、すかさずカメラを回していました。

素敵なご夫婦に九州を回りながら、この宮崎日向の日の出を見にわざわざ来られたようでした。



私はこの下の海岸にも魚の採取で何回も着ていますし、隣のオートキャンプ場や道の駅にも何回も来ているのですが
日のでは初めて見ました。



とても天気が良くて気分も良いので、ちょっと足を伸ばして東郷の道の駅とうごうにいってみました。
この近くの和歌山牧水公園でキャンプをしたことも、思い起こすところでした。



今年の初めてのブログとなりました。

紅葉の大分

2016-11-29 11:57:07 | リラックス
11月25日に大分県竹田市に行ってきました。

延岡の北川はゆまから豊後大野市に向かう途中の宇目の吊りは使と紅葉もいい感じでした。


原尻の滝に寄ったら、面白いコンテストがあり感動しました。

滝の前の広場一帯にやけに沢山の人が集まっているな! と思いきや人ばかりでなく「かかし」が約20体もあり凄いパワーを発信していました。

やはり各地域で活性化の為に一生懸命努力されている様子が良く伺えました。

竹田の岡城に行って見ました、初めてですが山の上でもスケールが違い物凄く大きかったように感じました。
本丸から西の丸に行くのに馬でも相当かかったように見えました。


お城の本丸からの紅葉も迫力ありました。


本丸の前の隅に「荒城の月」の作曲で有名な滝廉太郎氏の銅像がありました、1人静かに秋を見つめているようでした。


実は滝廉太郎氏はこの竹田出身でこの岡城でも散々遊び、お城が廃れていく様子を悲しんで作曲されたそうですが、私の郷土長野県中野市我が出身校の教諭だった中山晋平しも郷土の作曲が多く、そんな同世代の偉人を讃え竹田市と中野市は姉妹都市になっていたので、是非訪れてみたかったのです。

5回目の心臓手術が大成功!

2016-10-22 12:25:09 | リラックス
しばらく調子がよくなくて暑い夏をやっと過ごした後、8月の定期カテーテル検査の結果手術となりました。
9月12日(月)5回目の心臓カテーテル手術と言う事で、今回は心臓の3本に分かれる大きな血管の根元付近の狭くなっている部位に、大きな最新のステントを置くと言う事で右足そ頚部から手術が行われました。

私の担当医がサブに回り、初めて医師会循環器内科部長が主となってして頂きました。
約1時間30分で何時もよりは少し苦しい手術でしたが、全て終わった所で柴田部長先生が私の足を「ポン」と叩かれ「うまくいったよ!」と行って頂いたときは、手の温もりと共に先生の心の温もりも伝わり一気に緊張感がほぐれ、安堵しました。

そのごとても調子が良くなり、ごく普通に戻りと言ったほうが的確かも知れませんが・・10月13日の1ヵ月後の検診でもとても良い結果が出てて、この状態を維持していければ開胸手術はしなくても済むかも知れませんと伝えられ、超ー安心しましたが 「このままの状態を維持していければ」 と言う条件付きなので気は抜けません。

それにつけても、多くの皆様に感謝するばかりです、ありがとうございました。

老人施設の楽しい夏祭り!

2016-07-30 11:01:16 | リラックス
7月29日金曜日夕方から清武の老人施設の夏祭りがあり、お邪魔して来ました。


6時半をすこしすぎてしまい駐車スペースが無くて困っていると、さっと誘導して下さいました。
ありがとうございます。



中はすでに人で一杯になりつつありました。



やはり祭りはいいですね、無条件で全ての人を受け入れ楽しませてくれる大きな真理があるようですね。



妻には、さっそく長い行列の中焼き鳥に並んで貰いましたが、私はとりあえず売店一周!



真剣に焼かれていましたが、みなさん大忙しで対応されていました、とにかく安いので飛ぶようにうれますね。



思わず可愛い子の笑顔に引っ張られて、何を売られていたのか記憶に残りませんでした。



行列はけっこう続くのですが、圧倒的に女性が多いですね。



ステージでは何かやっているのですが、音だけは聞こえるけれど人混みで見えません。



そんなこんなしているうちに、薄く楽ナリだし雲がピンクに染まりだしたので、ワンショットゲット。



参加した証拠に妻もワンショット。



私も何が楽しいのか解りませんが、笑顔のワンショット。

そんな頃祭りも最高潮になり、太鼓に踊りにと中央で始まりましたが、テントの明かりが目立ち踊る人が映りましたかどうか・・
とにかく気持ちよく帰路につきました。



祭りはいいものですね。