
大河ドラマ、2ヶ月が過ぎた
大河ドラマが2ヶ月過ぎた・・・ 戦国時代や幕末とは違い、朝ドラの雰囲気を感じたのは私だけじゃないようだ。 長年の大河ファンとしては、物足りない🤨切った、切られたのチャン...

新生活スタート?
新生活の始まり? この年齢にてスマホデビューとなった😅 店頭での契約、スタッフの対応にも😳若い方は皆さんこんな素早さでこなしているのか?感心する iPodと比べてみる...

馬とキツネ
2024年、災害や事故のニュースが多い、今日のような曇り空はいっそう⤵️ 今朝の中国新聞、この記事にも! ...

湯けむりと人生模様
NHKの「ドキュメント72時間」、初回放送はいつも夜遅くの放送!なので、寝てしまう😪 お正月明けの土曜日、ゆったりと時間が流れる時はマイペースの作業時間。 リムのガリ傷...

ジジイの昔話
大きなトラブルもなく冬商戦もそろそろ終了、今日も一日中曇り空、曇天と寒さで免疫力下げ下げ😒 忘れていた復刻マミーを飲むが・・・ ...

新しい沼田タイヤへ向かって・・・
気になる記事が。 物流の2024年も問題だが、医療の2024年も問題だ! コロナと戦争で変わ...

タイヤ業界50年、これから・・・
ブルックスのコーヒーとチョコレート効果、体調管理は重要 タイヤ業界に入って50年、この...

奮発のお賽銭
日が暮れて仕事を終える、歩いての帰宅は余力を感じるが、気分の問題だろう🤔 最近購入のロト6、スクラッチからは見放されているが・・・ 久しぶりの歩いて出勤、今日のお賽銭は...

新聞配達とドローン
朝起きて新聞を開く、これほど長く続く人生のルーティンは無いだろう、最長のサブスクとなっている。 モニターで観るデジタル版で読めない事もないが、テーブルに広げる紙新聞とは全くの別物...

版画の授業?
初めての版画に挑戦、2週間前の火曜日1回目の授業を受ける。 今日は2回目、子供が小学校で使っていた彫刻刀を持参して使ってみるが・・・まったく駄目だ🙅...