

広島/沼田タイヤのブログ


お値打ち価格の、Aのa
2019年製造の新車用タイヤ、6年目での交換となりました。 バランサーで回転中のタイヤです、右側の細い主溝がOUT側、左3本の太い主溝が排水性能を高めます。 202...


「挑戦の軌跡」&「鍛造ホイール物語」
BBS社より新価格+Style Bookが届いた、合わせてマンガ本も?「挑戦の軌跡」 30年前にもあったマンガ本、「鍛造ホイール物語」 ...


日常のメンテナンス
ほんの少し・・・スムーズに着脱出来ない?消耗部品ですが、新しくする前に試してみる事が...

答え合わせに😅
HBコスモ・・・なかなか車両と名前が合致しない🤯 調べてみると、純正はリム周辺に◯穴の飾...

アナログは楽しみを増幅してくれる
新聞を切り抜いて当選番号を確かめる!アナログは楽しみを増幅してくれる。 夏のボーナス?それとも、寄付金、割戻だろう・・・😆 今までにない当選金...

満開花火
虫に食われながらも生き残ったシュガーシャック、枝の先端に数個の開花は初めてだった👏 ...

タイヤトラブルの対処
今日は一人営業ですが、シャッターを閉めてのレスキューとなりました、電話内容だけでの判断は難しいので駐車場まで出向いての対応となります、案の定、パンク修理キットで応急修理も出来な...

純正18in→BBS17in→BBS18in
そろそろ組み付けの準備を💦 BBS RI-A 7.5-18とM社215/45R18 PRIMACY 5、1本の総重量は約17.6kg。 ...

小径のレアサイズ
B社セイバーリングSL201、お値打ち価格のB社メイドインジャパン👍 海外の格安タイヤも魅...

老いた馬と老いたキツネ+?
内容を判断すれば、中小零細や個人商店が多いようだ? こんな記事を観ると考えさせられる🤔 ...