
昭和のテレビ・・・なぜ伝説に?
今回のアナザーストーリーズは「傷だらけの天使」、これは必見! 当時の高校生時代には刺激の多い番組だった、今でも記憶に残っている作品、1974年昭和49年・・・ ここからの1...

老いた馬と老いたキツネ+?
内容を判断すれば、中小零細や個人商店が多いようだ? こんな記事を観ると考えさせられる🤔 ...

ジャズ喫茶
今朝の新聞一面の記事! 喫茶店の珈琲 - 広島/沼田タイヤのブログ 久しぶりに伺った「ヴァンガード」、先日取り付けたタイヤ、どう...

24年前の新聞折込
寒いのか・・・暑いのか・・・服も、布団も答えがでない😂 珍しいチラシが残っていた、おそらく24年前、スタッドレスご予約売り出しだろう? 旧店舗と現店舗の2店体制だった時...

簡単なようで難しい🤨
未だ薄暗い早朝、思っていた雨量より多い! 少ない雨量だと出来ない作業がある、早速、カ...

昭和と人工知能
今朝の朝刊、地上波ニュースでも流れていたAIの記事。 「・・・AI エージェントが24時間36...

合掌🙏
27日、月曜日の早朝もラジオを聴きながら、車での出勤だとこの時間帯となる、森永氏は度々、この時間帯にゲストとして参加していたが、月曜日の弱々しい語りが印象に残っている・・・ ...

2025年、どんな年・・・
2025年?どんな年にするかは自分次第👍

旧車の足廻り
最近のリハビリ器具、こんな治療とは。 車に例えると、骨がシャシーで筋肉がスプリングとアブソーバー、関節は、それらを結ぶジョイントやブッシュ類だろう🤔 元々は若い時からの...

お気に入りの靴?
昨日、スーパーでお買い物中だった、足元を眺めていると!あれっ😳 これは、初めてでも...