goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

ケーキ作り&ラテアート講習会

2017年04月15日 | 日々懺悔な生活
月曜日がお誕生日のつくし。
明日は出かけるので、今日お祝いせねば!と
朝から急いでケーキ作り。
午後はラテアート講習会があるので、どうしても午前中に仕上げねばならなかったのです。

すみっこぐらしにハマっているつくしさん。
リクエストが、とんかつのケーキ…
立体モノを作るか??

ほのぼのキャラが苦手な私が作るとやはりホラーに( ̄∀ ̄)
ついでにえびふらいのしっぽもつけてみました。



喜んでくれたから、まぁいいさ。



チョコレートスポンジにバナナをサンド。
なかなか美味でしたよ。
けれども無残!とんかつ。
八等分されちゃいました( ̄^ ̄)

ラテアート講習会は、友人の代理参加。
図々しくもお土産までいただいてきましたよ(^-^)

バリスタが手取り足取り教えてくれますが、ほぼバリスタさんにやってもらう風味。
このプロの技が盗めればなぁ。

スチームミルクの作り方も、ポットを回したりの微妙な加減がありそう。
上手にハートができた上に、飲んでも飲んでも型崩れしない。素晴らしい!
自分で図柄を考えてラテアート。

カエルを作ってみました。

夜はじいちゃんたちにお祝いしてもらいました!


ドーナツ

2017年04月08日 | 日々懺悔な生活


つくしが持っているドーナツブック、
入院中から作って、と言われていたのに、
本を一度も開かず( ̄∀ ̄)

これをいい機会ととらえ、娘たちとドーナツづくり。

む、難しい。
けど、ポンデリングはおいしかったよ!



改良の余地はあるので、また次の機会にがんばろう。



気がつけば10年

2016年04月03日 | 日々懺悔な生活
このブログを始めて3650日。10年。

毎日は書かないけどコツコツ書き溜めていると、忘れてることも思い出させてくれる。
発信できることは少ないけれど、自分の覚書的な感じでこれからも続けていければと思う。

訪問し、読んでくれてる方々に感謝感謝。

今後も我が家の近況を伝えていきます。




リベンジしなくちゃ。

2013年11月16日 | 日々懺悔な生活
ブラックココアがなくて、普通の純ココアを使用したら違うものになった。
エセくまモンパン。
中身はいきなり団子風にサツマイモとあんこです!


フィルターでごまかせば…

そういう問題でもないか。

耳が大きすぎだな。他のパーツのバランスももっと考えてブラックココアも手に入れてリベンジしなければ。