新東京歯科衛生士学校ブログ

新東京歯科衛生士学校の最新の情報をお伝えします。
本校は東京の大森にある歯科衛生士の専門学校です。

めざせ特待生!~実技特待生講座のレポート

2013-04-30 09:48:13 | ☆オープンキャンパス☆


こんにちは~

昨日の授業体験スペシャルのご紹介に続いて

今日は『実技特待生講座』をご紹介します



新東京歯科衛生士学校には「実技特待生」という制度があります。

実技特待生試験を受けて特待生になると、

入学のとき必要な授業料の一部が免除されます 。


どんな「実技試験」かといいますと、

歯科衛生士が作る衛生材料を作る試験です。



もちろん、専門的な作業ですので、作り方から指導します

それが「実技特待生講座」です

 

 


製作する衛生材料

 綿球(綿のボール)

 ロールワッテ(綿の棒)

 綿栓(針の様な器具に綿を巻き付けたもの)を作っていきます

歯科医院で見かけるこちらのものは、なんと手作りできるんですね

 


既製品も売っていますが、プロになったときの為にも

手作りが出来るようになっていただきます 

 


歯科医院で歯科助手として働いている参加者の方も、

「ロールワッテって手作り出来るんですね~!」と、驚いていました

 



衛生材料の作製は、1年生の歯科診療補助の授業で行っていますので、

授業の先取りにもなります

 




DVDや手元がアップになるカメラ、どの席からも良く見えるモニターを

使いながら、分かりやすく丁寧に作り方を説明していきます。





この実技特待生講座では、作り方や大きさなどはもちろん、

試験規定や評価規準などもお伝えしています。



特待生に選ばれれば、
学費の一部免除という大きなチャンスもあります


特待生試験の合否は入試の合否には影響しませんので、

ぜひ挑戦してみてくださいね!

 



真剣に作る参加者の方です。



出来ました~!と喜んでくれました!



どんどん上達していく姿を見ると、私たち職員もとても嬉しくなります

 




次回の実技特待生講座は

5月26日 日曜日 午前の部は10:30から、午後の部は14:00からです

お申し込みはこちらから


ご予約やお問い合わせはお気軽に!

 


お待ちしています

 

歯科衛生士の業務をすべて体験できます!~授業体験スペシャル 

2013-04-29 05:02:17 | ☆オープンキャンパス☆

おはようございます~

いよいよ始まりましたね
ゴールデンウイーク


新東京歯科衛生士学校では、
ゴールデンウイークオープンキャンパスが始まりました




28日の内容は授業体験スペシャル
沢山の方が参加して下さいました

どんなスペシャルなのか ご紹介しますね



まずは学校紹介を映像でご覧いただきます。
その後ユニット(診察台)がある実習室に移動してからは、
歯科衛生士の三大業務の、すべてを体験していただきます



三大業務、その1歯科予防処置からは、
歯石除去&歯面研磨体験です

模型の歯につけた、汚れ取りに挑戦をしました!





こちらは、学生も授業で大変お世話になっているマネキン、

新東京では有名で

テツオさん とみんなから呼ばれています



実は、テツオさんは、ひとりではありません

た く さ ん  いるんです



彼は、


痛い!とも、

苦しい!とも言わない、


実にガマン強い、患者さまです

 


三大業務、その2 歯科保健指導 からは、
糖度測定体験 を体験

機械を使って飲み物の甘さを測りました

 


三大業務、その3 歯科診療補助 からは
歯科材料を使って小物作り体験

歯の形をしたストラップを作りました



 


どの体験授業も皆さまとっても真剣に、そして楽しそうに参加して下さいました!

 



ゴールデンウイーク期間中の授業体験スペシャル

次回は5月3日(金祝)です。 お申し込みはこちらになります。

11時からは、特別保護者会 も開催しています。

当日になって急に都合がついたら、

そのまま新東京へ!お越しください。

 


ぜひ、あなたもご参加くださいね

 

4月27日(土)のつぶやき

2013-04-28 01:23:47 | ☆昨日のつぶやき☆

4月26日(金)のつぶやき

2013-04-27 01:23:48 | ☆昨日のつぶやき☆

技工士科学生との合同実習~ II部(夜間部)編

2013-04-26 11:15:53 | ☆スクールライフ☆

おはようございます!

いきなり絵文字ですが、

明日からGW思うと、余分に気合いが入ります

 

 

さて、

I 部技工士科学生との合同実習 に引き続き、昨晩25日には

歯科衛生士科II 部3年生46名、歯科技工士科夜間部1年生27名

合同実習を行いました

歯科はチーム医療 お互いの仕事への理解を深めます



衛生士科の学生は、技工士科の学生の歯型を採ります。
技工物がしっかりと作れるようなレベルの型が必要です

 


型採りの材料を「練って!」います。




型採りの材料を歯型をとる道具に盛り付けていきます

 



お口の中へ

 



 




この歯型で技工物が作れるか、技工士科の先生の厳しいチェック受けます

 

 

このあとには

技工士科の学生は受け取った歯型で石こう模型を作ります

そして、その模型で「口蓋板(こうがいばん)」というものを作るそうです!


自分の上あごの入れ歯に入れる口蓋板を自分で作って、

実際に自分のお口に入れることによって、

患者さまの気持ちになれる勉強にもなります



歯科衛生士科の3年生は、すでに臨床実習に出ていて、

歯科医院で実際に患者さまに歯型をとらせていただいている経験もあります。



患者さまの誘導もスムーズに行うことができ、2年生の時に比べて、

だいぶ頼もしく感じられました




同じ建物の中に歯科衛生士科、歯科技工士科があるからこそできる合同実習!

とても勉強になりました。両科のみなさんお疲れ様でした


4月25日(木)のつぶやき

2013-04-26 01:25:38 | ☆昨日のつぶやき☆

4月23日(火)のつぶやき

2013-04-24 01:44:39 | ☆昨日のつぶやき☆

【衛生士科ブログ更新】254名が一度に受ける!! ALL歯科衛生士科学生合同実習 goo.gl/1U3vs

1 件 リツイートされました

【技工ブログ更新】週末、学生たちは時代の先をいく先端の技工を昭和大学で学んできました(^^)v goo.gl/cXYFT

1 件 リツイートされました

【衛生ブログ更新】こんどは技工士科との合同実習!合同が続きますが、職業理解には欠かせない、重要な実習です! goo.gl/lPnAJ



技工士科学生との合同実習!

2013-04-23 17:59:41 | ☆オープンキャンパス☆

こんばんは~

19日(金)はALL衛生士科学生合同実習をしたばかりですが

http://blog.goo.ne.jp/ntddhblog/e/827d893bf430bc57cd792fcafc03e826

 

22日は技工士科学生と合同実習を実施しました

「合同実習」が続いてますが、きちんと目的や目標があります。

 

 技工士科と衛生士科の合同実習を通じて、お互いの職業の理解を深める。
 衛生士科の学生は印象採得(お口の型どり)の技術を磨く
 技工士科は石膏注入(歯型の模型を作る)の技術を磨く


新東京にはひとつの建物に技工士学校と衛生士学校があるので
合同実習を通じてお互いの職業の理解をすることが出来ます
新東京歯科衛生士学校ならではの実習になります。

 

今日は全2クラスのうち、1クラスが合同実習をしました。
技工士科 I部1年生と、衛生士科I 部2年生の合同実習です。

4階実習室(歯科医院のモックアップ)が合同実習の教室です



衛生士科の学生が技工士科学生の歯の形を採っています



優しく声かけ「苦しくないですか?」

上手、下手関係なく、患者さまの立場に立った
心からの声掛けが緊張を和らげ、よい信頼関係を築くことができます。



患者さまのお口のサイズにあった器具の調整をしています。
いつもの実習は女性同士なので、男性のお口の型採り、実は初めてです

よい経験です



技工士科の学生さんが、自分の印象(お口の型)を見せてくれました


文句のひとつも言わずに、何度も採らせてくれて

ありがとうございました。


この後、歯科技工士科の学生さんは、自分でこの型に石膏を注入し、

石膏模型となります。


ALL 衛生士科学生 合同実習

2013-04-22 19:20:55 | ☆スクールライフ☆

こんばんは~

週末は1ヶ月前にもどったみたいに寒かったですね~

せっかくの新学期、お互いに体調管理、気をつけましょうね

今週末からゴールデンウィークがはじまりますからね

 



今日のブログでは

先週の衛生士科学生たちの授業をレポートします

4月19日(金)、なんと、1限~4限(9時から16時30分)まで

歯科衛生士科 I 部、1年生から3年生までの全学年が

同じ実習授業を受けましたをしました

ちなみに学生の数は、1年生88名、2年生86名、3年80名の、254名 

254名が同じ授業…って??? こんなかんじです

 

 

 

まず、8階実験室で2年生が1年生にお口の染め出しを行い、

ワンポイントブラッシングを行いました。



 

1年生、緊張…してます







4階の実習室(歯科医院のモックアップ)では2年生が1年生を誘導し、

フィードバックシートを記入しました。引き続き、3年生が問診を行います

 

 

 

 

3年生は1年生のお口のクリーニング&と歯の研磨を行いました

 

 


クリーニングと歯の研磨をしてもらっている1年生たちは

緊張しつつも、3年後はこんな事も出来るようになるんだって

お口だけでなく、表情もキラキラでしたっ