goo blog サービス終了のお知らせ 

~Life is fabulous~

育児(日・米)・キッチン用具・不器用な私が作るお菓子・パンの記録。

ミニ パニーニ

2008-02-02 | 手作り★パン
見た目、味はどうあれ最近お料理やパン作りに調子にのってきた私。
「パニーニが食べたいな~」
と旦那がチラッと言うならば、ふふん作って差し上げよう~
もちろんパンから作りました。
ル・クルーゼのグリルを使って、ハムとモッツァレラチーズをサンドして・・・


姫の為にパンを小さめにしたので、
なんだかミニパニーニになっちゃったけど、カリカリしていて
「う~んボ~ノボ~ノ」
ついでにポチっとね。にほんブログ村 主婦日記ブログへ




スチーマーを使って。。。

2008-01-31 | 手作り★パン
鍋は大小欲しくなるけど、一つの鍋で全部できたら収納に
無駄がなくなると思い、持っているル・クルーゼ鍋の
専用スチーマーを購入
今日は、ぶどう入り蒸しパンを作ってみました。

饅頭みたいになっちゃったけど、初回は火加減が分からないから
仕方ない・・・と言わせて。
でも味は、アルミの蒸し器で作ったよりモチモチしていて、
姫は一挙に2つも食べました。やはり鍋の力なのかい
次は、前に失敗したショウロンポウに挑戦しようかな~
ついでにポチっとね。にほんブログ村 主婦日記ブログへ

こんな日は・・・

2008-01-24 | 手作り★パン
まさに今がピークの寒さ
すごく乾燥しているので、油断するとあっという間に風邪ををひく。
少し体調を崩しそうな気がするので、
今日は思い切って、体操教室をお休みしました

こんな日は、ゆっくりお料理やお掃除をしましょ。
なんて姫がさせてくれるわけはなく・・・
冬に備えた、かくれおもちゃが登場の予感です。

さて今日はぶどうパンを作りました。

干しぶどうを細かく刻みすぎて、跡形もない
どこに行ってしまったの~でもコロコロした感じで
かわいいでしょついでにポチっとね。
にほんブログ村 子育てブログへ

アップルリング

2008-01-09 | 手作り★パン
毎日パン作りをしていると、だいたい一週間のネタが決まってしまう。
なので今日はアップルリングに初挑戦


粉糖と牛乳を混ぜたミルクアイシングは、
見た目ほど甘くなく、しかもそれなりになるから好き。
中身はもちろん、グラニュー糖などで煮たりんご入りで、
日本のパン屋さんで食べた味を、思い出しました~
ん~yummy
ついでにポチっと宜しくねにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

これは何でしょう?

2007-12-15 | 手作り★パン
これ、なんだか分かりますか?

一応クリームパン(味はいいの
カスタードクリームだって手作りだけど、なんだか不格好。
何が違うんだろう~まるで揚げ餃子みたいです。
日本のクリームパンってどんなのだったっけ?

最近、旦那の職場の人が朝ご飯に困っているようで
私のパンが食べたいと言い始め、先日作ったシナモンロールを差し上げた。
人にあげるまでは到達してないので、本当に恥ずかしい
しかも職場の人ってのが、緊張するわ。
どうか良いプレッシャーになって、上達したしますように
今朝も旦那は、こんなパンを持っていってしまった。ついでにポチっとね。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


地味なシナモンロール

2007-12-11 | 手作り★パン
ふと思い、シナモンロールを作った
レシピだと、ざらめ糖や粉糖が必要らしいけど、
グラニュー糖でごまかし・・・



なんだか地味だけど、出来上がりました。
やはり雪のように砂糖に覆われてないと、絵にならないかな?
次回やってみよ~っと。
ついでにポチっとね。にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

フランスあんパン

2007-12-08 | 手作り★パン
フランスパンの生地で、あんパンを作った
1枚、鉄板を重りにして焼くと・・・

なんとかそれらしく出来ました。
黒ゴマがなくて白ゴマをのせたから、存在感が薄いけど・・・

ようやくオーブンの発酵に慣れてきたかも。ついでにポチっと宜しく。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ



発酵の仕方

2007-10-20 | 手作り★パン
日の出時刻が遅くなってきた
だけど相変わらず毎朝作るパンは、9時までに終わらせないと、
姫が外に行きたがって、うるさい。
前から課題になっていた、寒い冬でも
天気の悪い日でも
早朝から発酵できるやり方を、早く確立しないと。

とりあえず「温度が大事」らしいので、今更だけど温度計を購入。
嬉しいのが摂氏と華氏と両方測れます。
未だにサッと、でてこないもんで

さて、今日は炊飯器で発酵したベーグルです。

オーブンよりも、生地がやわらかく仕上がった気がした。
でもまだフックラ感が足りない。レシピ通りのはずなのに・・・
誰かコツを教えて~。。












チョコレートパン

2007-10-06 | 手作り★パン
初めてチョコレートパンを作った。
と言っても、中身を変えるだけだから新鮮さはないかな。
でも、出来上がりは美味しいはず、と自信満々


焼き終わると・・・これは何?
チョコレートを巻いたはずが、欲がでて入れすぎたせいで、
上にあふれちゃった~ お恥ずかしい。

教訓:①チョコの分量はほどほどに
   ②チョコパンならコロネタイプで作るべし

あんぱん

2007-09-29 | 手作り★パン
あんぱんを急に食べたくなる時がある。
だけど近所では入手できないから、自分で作るべし。


あ~大福も食べたい

ちなみに器は、オールドパイレックスのキャセロール。
このバタープリント(アーミッシュ)柄は、
コレクターの方なら必ず一つは持っていそうな、
気がするわ



ぶどう食パン

2007-09-22 | 手作り★パン
初めて食パンを作った。

随分、背の低い食パン・・
ふっくら感がいまいちだけど、外はカリカリにできたので、
合格かな
相変わらず、天気と私の気持によって、
出来上がりが、安定しないのが悩みです。
パン屋さんは凄いな~
気晴らしに、ショートトリップしてきま~す

チーズロール

2007-09-14 | 手作り★パン
久々にパンのご紹介。

毎朝作っているのに、記事にできない理由はただ一つ。
姫君がメロンパン&アンパンが大好きで、
そればかり作っているの。
さすがに毎回UPできない・・・

今日は自分が食べたくて、チーズロールにしました。

チェダーチーズを使って、こんがり。
ふくらみがいまいちなので、やしの木でごまかしましょ



ブルーベリーベーグル

2007-08-15 | 手作り★パン
家族でpickingしたブルーベリーを使って大好きなベーグルを作った。



水けが多くて、失敗と思いきや焼いたらなんとかなった。

こんなにブルーベリーが沢山入ったベーグルは初めて。
さらにクリームチーズと一緒に食べれば贅沢品よ。
小さな幸せ。。。

バターフランス

2007-08-11 | 手作り★パン
今朝の天気、
あ~発酵がうまくできない。

「フランスパンを作れれば、一人前」
でも私にはまだまだ難しくてできないから、
初心者でも失敗しないタイプ、バターフランスに決めた。



見た目が悪いのは、天気のせいよ。
でも味はいいのでは。。(自分に甘い)

あ~発酵機がほしいな。



ざる蒸しパン

2007-07-29 | 手作り★パン
今日も
日課のパン作りもやる気がでないわ~
と言う事で、蒸しパンに決定。

ざるごと蒸し器にへ直行、25分で出来上がり。


う~ん、可愛いざる姿。似合うでしょ