姫は習い事をいつくかしている。
うちの近所に沢山あって通いやすいから、とりあえずなんでも
やってみましょ。
その中で唯一苦戦しているのが「バレエ教室」。
レオタードは着るのに、3ヶ月続けても全く参加しない。そして暴れる。泣く。
私もさすがに疲れて、しかも周囲のママさんが冷ややかな気がして、
一旦お休み。
でも最近姫が「バレエは?」と言い出した。
これは、と思い1ヶ月ぶりにリベンジ!!
前よりはよくなったけど、あまり参加しないのは相変わらず。
やはり私も苦手だったから仕方ないか
とりあえずあと1回、あと1回だけ行ってみよう・・・(シツコイ??)

うちの近所に沢山あって通いやすいから、とりあえずなんでも
やってみましょ。
その中で唯一苦戦しているのが「バレエ教室」。
レオタードは着るのに、3ヶ月続けても全く参加しない。そして暴れる。泣く。
私もさすがに疲れて、しかも周囲のママさんが冷ややかな気がして、
一旦お休み。
でも最近姫が「バレエは?」と言い出した。
これは、と思い1ヶ月ぶりにリベンジ!!

前よりはよくなったけど、あまり参加しないのは相変わらず。
やはり私も苦手だったから仕方ないか

とりあえずあと1回、あと1回だけ行ってみよう・・・(シツコイ??)
「あ~あ」と思う瞬間。
娘が昼寝から起きて、こちらに向かってくる瞬間
寝ぼけてトボトボ歩いてくるのは可愛い、
けど私の自由時間がなくなる瞬間でもある。
娘が昼寝から起きて、こちらに向かってくる瞬間
寝ぼけてトボトボ歩いてくるのは可愛い、

けど私の自由時間がなくなる瞬間でもある。
買ってしまった。本当は買いたくなかった。
日本でも流行っていると思うけど、コロラド州生まれのCROCSの靴。
一歩外をでれば、履いている人を直に見つけれる人気のサンダル。
と言うことで、あえて外した姫君のサンダル2足。
だけど見るたびに反応するから、なんだか可愛そうになってきちゃって・・・
結局、先週購入しちゃった~
今年のサンダル3足目
軽くて可愛いけど、フィット感がないからちょっと何。。。
子供は、皆と同じものが欲しくなるのね。
HPはこちら・・・
http://www.crocs.co.jp/
日本でも流行っていると思うけど、コロラド州生まれのCROCSの靴。
一歩外をでれば、履いている人を直に見つけれる人気のサンダル。
と言うことで、あえて外した姫君のサンダル2足。

だけど見るたびに反応するから、なんだか可愛そうになってきちゃって・・・
結局、先週購入しちゃった~
今年のサンダル3足目

軽くて可愛いけど、フィット感がないからちょっと何。。。
子供は、皆と同じものが欲しくなるのね。

HPはこちら・・・
http://www.crocs.co.jp/
「可愛い盛りは、2歳半までよ」
と義母の言葉を思い出す。
我が姫は過ぎたばかりだけど、確かに最近その通りになってきた
すぐ泣く、言うことを聞かない、忠告した事の反対をやりたがる、
トイレに行った直後にまたトイレに行きたがる、など
疲れるのが、「これ、どこで買ったの?」攻撃。
家にある、あらゆる物を聞いてくるから、もう大変。
成長の過程とは言え、毎日こうだとヘトヘトよ
ちなみに写真は、姫の好きなガーナ楽器のシェーカー。
こすって「シャカ
シャカ」と素敵な音。

と義母の言葉を思い出す。
我が姫は過ぎたばかりだけど、確かに最近その通りになってきた

すぐ泣く、言うことを聞かない、忠告した事の反対をやりたがる、
トイレに行った直後にまたトイレに行きたがる、など
疲れるのが、「これ、どこで買ったの?」攻撃。
家にある、あらゆる物を聞いてくるから、もう大変。
成長の過程とは言え、毎日こうだとヘトヘトよ

ちなみに写真は、姫の好きなガーナ楽器のシェーカー。
こすって「シャカ
