昨日は彼岸の中日…お墓参りに田舎に。
お墓参りと言っても、家の前に墓があるから
特別に…では無い。
お昼ご飯の片づけをしていると、
外にいた姉のびっくりしたような大きな声。
家に向って呼ぶ声が。
転んだか?慌てて出ていくと、なんと珍しいお客様だ。
姪の長男がいる。一人で!
奥の方で会社のリクレーションがあり、
帰り道、見覚えのある風景に気が付いたので
お墓参りをして帰ろうと,寄ったという。
留守だったらどうした?
居ると思わなかったから、留守でも参って帰ったよ。
嬉しい事を言ってくれる。
人見知りな子で
合う時はいつも大勢の中で、深く会話をした記憶が無い。
そんな子が、通りがかりとは言え
1人で墓参りに寄ってくれるなんて、感激だよ。
それに、おばさんを相手に良くしゃべるの。
嬉しかったねぇ~~
両親も、ひ孫が1人でお参りしに来てくれたことを
喜んでいると思う。
誰もそんな事をする子供だとは思わないもん。
感激した姉は、早速にお財布を開いていた。
お盆には、姪夫婦と鉢合わせし
昨日は、その息子と鉢合わせ。
両親が合わせてくれたのよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます