goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~る日記

あ~るな日々を綴っています。

おみあげ。

2019-12-09 | 旅・おでかけ・イベント
幕張滞在中
LIVEのドキドキやら
何やらで
食欲全くなくて。

酒と煙草とHYDEな
生活してたら。


ついに
夜中の3時ころから
お腹に激痛
気分も悪くゲロゲロ
頭はクラクラ~


体力の限界!笑


昨日は日曜LIVEで
早くに始まったから
終わって
帰ろーと思えば帰れたのネ

1泊にしとけば良かった・・。



なんとか支度して
チェックアウトし
次男リクエストのロッテグッズ
購入して空港へ。


空港では
羽田空港限定のチョコ
そう!
キャラメルサンド‼

平日だからか
覚悟してた行列も全くなく
友達や会社へも
山盛り買いましたぁ~ 

ANTI FINAL 幕張2/2

2019-12-08 | 旅・おでかけ・イベント
今回の幕張
なぜか元マネの友達
げーチャンも一緒で!笑


げーチャンは
完全に別行動で
今朝は
5時過ぎには起きだして
ディズニーへ行っちゃった!笑笑



あたすと元マネは
ダラダラとブランチへ出る。

昨日から
全く食欲なくって
結局
サンマルクでコーヒー



今日は死ぬ気で
スタンディングにしたので
早めに会場へ。

待ってるだけでも
しんどくて
番号も悪かったので
スタンディングエリアは諦めて
会場の
いちばん後ろで観ることに。

体力なくて残念ーー



途中で
係りの人に注意されて
空いてた
指定席のいちばん後ろへ。


それでも

昨日より
会場のノリが断然に良くって
HYDE様もごきげん^^

AHEADにグラスカにと
泣きながら狂喜乱舞!笑


ライブ撮影もあったので
円盤化楽しみデス

ANTI FINAL 幕張1/2

2019-12-07 | 旅・おでかけ・イベント
ブーツ持ってくの諦め
荷物もなんとか完成!笑

元マネ夫の送りで
空港行って
ANA676で東京へ~



羽田空港で乾杯!笑


空港のすぐ前がバス停で
リムジンバスで
ホテルニューオータニ幕張へ。



雨の中
ドア ドアで濡れずやし
ロビーのツリーに
テンションだだ上がり~ 



幕張メッセは
これまた
屋根つきの専用路で
すぐそこ☆

私にぴったり!笑



グッズ購入して
一旦ホテルの部屋に戻り
休憩ざんす~ 



1日目は指定席なので
ギリで入場。

体力温存です^^



アナモメは撮影OKでしたが
もちろん豆つぶ!笑


LIVE終了後は
新曲のMV撮影もあり
貴重な経験☆

段取りの合間に
優しさがにじみでる
HYDEさま

LIVE後で疲れてるだろーに
なんて神対応‼


ほんっと素敵な人

ドリミネーション2019

2019-11-16 | 旅・おでかけ・イベント
今日は
長男の修学旅行結団式。


荷物を学校へ持って行き
宅配でホテル送り~

羨ましい!笑



午後イチ
次男は塾体験へ。

「長男が行きよった個別塾
 オレも行きたい‼」


また始まった


言いだしたら聞かないんで
塾長に頼んで
個別体験さして貰うことに~


長男が
小3から7年通った塾。

兄弟のあまりの違いに
先生達
ビックリやろうなぁ~~笑



夕方は
家族4人揃ったんで
義理母のお見舞いへ行き
イオンで晩ご飯。



次男:「インスタに挙げるけん!」



次男のリクエストで
平和大通りのドリミネーション
観て帰りました。


次男が
ギャーギャー言わなきゃ
イルミネーションなんて
来ることもないな~


こんな風に
人生を彩ってくれるのは
次男のおかげ。

彩りが激しいが・・。 

誕生日。

2019-08-04 | 旅・おでかけ・イベント
今日は誕生日

びっくり仰天
51歳になっちまったよ。



とりま
次男と回転昼ごはん。



トロ食った



いつもの様に
ゲーセン行って~



晩ごはんに
焼肉行って~



次男と2人でたらふく食べ~



最終処分のサンダル
2足買って~



次男がどしても
ケーキ買え!って言うから
前から食べてみたかった
まるごと桃ケーキ
1個買うて次男とわけわけ。


結局
次男に誕生日祝うて貰うた

ラルクリ19

2018-12-19 | 旅・おでかけ・イベント


5時起きの弁当作り
さすがに辛い


そして
久しぶりのCS連勤へ。 

もうね
出勤する暇がナイ!笑


P700円ナリ~ 



元マネに誘われて
ラルクのライヴビューイングへ


長男が空手で
その間
次男独りになるので
心配だったけど・・

行きました!笑



もうね
始まった途端に涙‼

元マネと
ビューイングでこれじゃけん
会場で生やったら
倒れるね!


それほど
hyde様は美し過ぎた~ 


あっとゆぅ間の3時間。

ラルクは
アンコールないのかな?

明日があるから
なかっただけ???



帰ってからも
hydeを求めてビデオ三昧



明日も行きたい‼‼‼

ぬくしなじいじ73。

2018-07-24 | 旅・おでかけ・イベント
次男は夏休み
選ばれし学習教室!笑

担任嫌々で
結局Bが送って行きました


長男は
お昼からクラブ活動。 


私は
ぬくしなじいじ夫妻を迎えに行き
そごうで買い出し♪



73歳のお誕生日会

父の日に贈ったダッサイ
1本取っててくれたので
一緒に飲んだよ。

やっぱ美味し~



肺癌発覚から3年。

あと2年で
生存率20%の仲間入り☆

たのむよぉ~ 

3-5同窓会。

2018-07-14 | 旅・おでかけ・イベント


昨夜は
次男を坊主頭にして
気合を入れ
7:00集合R大会へ。 

全国大会がある
大きな大会は
R大会が今季ラスト

なんとか頑張れ~ 



あちしは
今夜の同窓会に備えて
美容院で
リフトアップヘッドスパ

写真ぢゃ解りにくいけど
フェイスラインがスッキリして
ほうれい線が薄くなってる!

痛い思いしたかいあった~笑


1000割引きで
4400円ナリ~ 



暑くてとけそーなので
Bに送らせ
高校ン時の同窓会へ。 


担任の先生84歳に‼

5年ごとにやってるので
さすがに
次は厳しいかなと
大阪や横浜の友達も
帰ってきてくれたヨ。

ありがと~ 


嬉し過ぎて
久しぶりに朝まで飲んで
オムソバ食って帰った!笑

ayumi hamasaki ARENA TOUR 2018

2018-05-19 | 旅・おでかけ・イベント
次男は
8:00集合で野試へ。 

長男も学校です。 



私は
ぷくチャンの娘っ子が段取りしてくれ
あゆ2のライブへ



今回は
グリーンアリーナでなくサンプラザ

いつも空手の大会やってる
狭い体育館だよ



色々文句言いながらも
楽しんじゃいました


前回が15周年だったから
5年ぶりだよーー

あゆも年取ったし
私も立派なオバハンになったヨ。

25周年は行けるかな???



ライブ終わって
3人で素敵な晩ごはん



生ビール美味しかった!

お花見@2018

2018-04-01 | 旅・おでかけ・イベント
本日は朝9時集合で
野球チームのお花見。

わたくし
恐怖の初参加デス


新6年が
ほぼほぼ準備してくれてたが
それでも
焼き鳥・焼肉・焼きソバ・焼きむすびと
大変でしたぁーー


監督サンは
すっかり酔っちまい(毎年!)
Bに連絡する2!(笑

結局
長男が駆り出されるとゆぅ



お疲れでした。 

お花見。

2018-03-29 | 旅・おでかけ・イベント
本日は
ぬくしなじいじ夫妻を
お招きしてお花見~ 



今回は
デパート券があったので
福屋へ買い出しに。 



メンズは
和幸のトンカツ食べまくり^^



肺癌が発覚して
「これが最後の桜じゃの~」
と泣いて
3度目のお花見です



砂谷牛乳のシュークリーム。

期待してたのに
イマイチでした



次男は
木曜日なので野練へ。 


ハハ飲みすぎダウンです!(笑

バンザイ!無しよぉーー

2017-09-16 | 旅・おでかけ・イベント
二男:「6時集合よ!」
と言うので
朝5時に起きておむすび握り
雨降ってたので
小学校まで送って行く。 

誰もおらん・・。


Bに電話したら
「今日は8時集合で。」

ウソやろ・・。 


怒り狂いながら帰り
ふて寝してたら
台風の影響で今日・明日は
野試中止の連絡が。

当たり前やん


それでも
お昼には雨やんじゃって
野:「14時から練習します!」

マジかぁーー


でもでも
カープも試合があるみたいで
『目指せ地元優勝!』
と思ってたのに
まさかの逆転負け

やっぱ
地元優勝って難しいのね。 



Tファミリー招いて
残念会でございますぅ~(笑

オトコばっか

節分@2017

2017-02-03 | 旅・おでかけ・イベント
最近の節分は
恵方巻き!恵方巻き!!

豆まきヨリ巻き寿司だ


我が家はみんな
巻き寿司
苦手なんだよねーー



いつもは
細巻きしてやるんだケド
今年は
体調がイマイチなので
買ってきた。

丁度良さそな
ハーフ×4本パックがあったからサ。 



恵方@北北西に向かって。



髪が伸び過ぎて
女の子みたいだな^^

こおして見ると
私の
若くて細かった頃に
ラインがそっくり!(笑


       


ミヤネ屋とかで
コンビニアルバイト@セブンが
巻き寿司とかの
購入ノルマがある事に
驚いてたぁーー

私的には
どっこのバイトでも
巻き寿司やクリスマスケーキとかの
歳時ノルマがある事を
知らない芸能人の方が
驚きだったわぁーー


これをキに
廃止して欲しいです。