あ~る日記

あ~るな日々を綴っています。

芋掘りぱーちぃ。

2006-09-30 | Happy
昨日は日中順調じゃったのに、夕方からまたドンドン
沈んでいく私・・・。 _| ̄|○ 

夜中にはひどい頭痛と吐き気に見舞われて、
『どうなる事やら???』
と思ってたけど、朝起きたら割りとスッキリ

なので予定通り、ぬくしなじいじン家へGO!!


まずはぬくしなファーム(←とぬくしなじいじは呼んでいる^^)で
お約束の芋掘り

張り切りまくりのゆうクンは大満足♪ O(≧▽≦)O ワーイ♪

お芋は収穫して10日位干してから食べた方が美味しいらしく。
また後日のお楽しみに


お昼ごはんは、先日の北海道旅行のお土産@タラバ蟹三昧
うにやいくらがたぁ~っぷりの海鮮丼や、美味しい2みほこさんの
手料理をたらふく頂き、デザートはなんと夕張メロン

んもぉ~ 北海道の美味いモンを食べ尽くし!! 
          キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー


いつもながら、楽しい楽しい時間を過ごさしてもらいました♪
スペシャル・サンクスぬくしなじいじ&みほこさま

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと一息?

2006-09-29 | マタニティー・出産
自称11W5d。(産院算定:12W5d)


昨日辺りから格段に体調がラクになってきている^^
ついにツワリの峠を越したのかなぁ~?

いやいや。
「もう終わりやッ!!!」 ( ̄ー ̄)ニヤリ


それにしても・・・。
今回のツワリは、ほんましんどかったなぁ~~ _| ̄|○ 

ゆうクンの時は、とりあえず食べてたら何とかなった記憶アリ。
っつうか、
「お腹の赤ちゃんと2人で生きて行かんといけん!」
ってのに必死じゃったけん、精神的な辛さの方が先に立ってた感じ。

今回は早くから家でゆっくりしとったけん、どっぷりツワリ地獄に
はまってしもうたわい。

まぁ~ “更に高齢”ってのも大きく関係してる気ぃするし。(苦笑)


昨日は気分良くお掃除なんかして♪
ちょこちょこ休憩とりながら(もちろんおやつ付き)やってたら
先週末の地獄のツワリで、せっかく体重が55キロきってたのに
今朝量ったら、56キロ強に・・・。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

1日1キロ増ってどうなのよッ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の思い出。

2006-09-29 | 長男

あかチームのたまと 
しろチームのたまがいっぱい
ゆうクンは、たまいれとかけっこ
おどりをしたよ



運動会が終わって、ゆうクン&ボスがしゃぼん玉してるトコ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトコーン。

2006-09-28 | 我が家の食卓
昨日から、随分とツワリがラクになってきた♪
いよいよ峠を越したのか??? ( ̄ー ̄)ニヤリ


近所のお店で薦められて、“ホワイトコーン@北海道”を
試しに1本(特売・138円)買ってみた。

その名の通り、いつも買うとうもろこしより断然白い。

早速ゆがいて食べてみたら・・・
「きゃあ~ おいしぃ~~」 
O(≧▽≦)O ワーイ♪ O(≧▽≦)O ワーイ♪ O(≧▽≦)O ワーイ♪


気分良く、本日はこれから少しお掃除しまつ。 
久しぶりの掃除やんなぁ~ 嬉しいぃぃぃ!!

まずは洗濯機ん中で漂白してる、レースのカーテンを干しまくって
床みがこっと (*`艸´)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴。

2006-09-27 | マタニティー・出産
自称11W3d。(産院算定:12W3d)

昨日は辛抱たまらず、タクシーとばして病院へ。
検尿・検血ともに異常なし。
鉄剤飲んでるお陰で、貧血も少し改善されてました。

2階の入院個室へ移動して点滴。

「点滴するとラクになるよ。」
と聞いていたので、少し期待しとったんじゃけど
私はブドウ糖(?)が鼻について気持ち悪かったけん
もうイヤかも・・・。

効果もイマイチ感じられず。 _| ̄|○


帰宅してもしんどくて泣きながら寝てるのに、ボスはイライラしてて
すごく悲しかった。

「最初にどんだけ言っても、所詮こんなモンね!」
と思った。
彼に対して、“怒り”というよりは“諦め”の気持ちでいっぱいになった。
ガッカリしたよ・・・。


ゆうクンが居ると、しんどくっても寝たきりにはなれない。
「母親が寝てばっかじゃと、ゆうクンも精神的に不安じゃろうな・・・。」
と思い、無理してもなるべくゆうクンの相手はするようにしとる。

体がついてこず、ロクにゆうクンを構ってやれない今の状態が
すごく情けないし、哀しい。

こんな可愛い時期に、思いきり抱きしめてやれないなんて・・・。
そして。
赤ちゃんが産まれたら、どっぷり新生児のペースにはまり
更にゆうクンを抱きしめてやれなくなる、ヘタレな私なんだ。
きっと・・・。



どうしてあんなに2人目に固執してたんだろう???
ゆうクンはテキトーに手が離れ、ようやく自分の時間を大切にしつつ
ゆうクンとの生活を楽しめてたのに・・・。

そうは言っても。
人間はないものねだりで・・・ 今回の妊娠が叶わなければ
やっぱり諦めきれずに、まだまだずっと妊娠に固執していただろう。



妊娠できずに苦しみ。
妊娠してからも苦しんでいる。

私はきっとワガママなんだな・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度3。

2006-09-26 | 日記
今朝7時過ぎに地震。 広島は震度3でした。


あまりの体調の悪さに、昨夜も19時前には撃沈。 _| ̄|○ 
だいだいお昼過ぎからドンドン体調が悪くなっていくぅ~
ほんと、参っちゃいます・・・。

とりあえずたくさん寝たので、朝は割りとスッキリ^^
早起きのゆうクンと2人、お布団の中で遊んでる時に揺れました。

「地震」っちゅうモンをまだ理解出来てないゆうクンは
特に怖がりもせず。(苦笑)
のりへーご飯をいっぱい食べて、元気に登園しました^^



んで今朝の地震より、揺れに揺れてるのは我が家なのよッ

先月位から『マジ会社辞めたい病』に侵されてるボスの症状が悪化!
どうやっても会社を辞めたくて仕方ないらしい・・・。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


そりゃ彼の人生だもの。
そんなに今の会社辞めたいんなら、辞めさしてやりたいわな。

でもでも。
私だって働き続けたかったのよ。
それをボスが全然協力してくれず、
「ワシが稼いで来るけん、お前は家のことしてくれ!」
って言うけん、泣く泣く家に入ったのさ。

それを今になって、
「稼ぎは少なくなるけど、家のこと手伝うけん。」
って言われても・・・。

いやいや。
今、私が働きに行ける身ならいいのよ 別に。
私しゃ働くの好きじゃけん。
『稼ぎも折半。家事も折半。』なんて嬉しい話しだわい^^

だけどぉ~~
今は腹ぼて。
来年の4月に産んで、法律でサイテーでも2ケ月は働けないのよぉ・・・。

せめて6月まで辛抱出来んもんかいな???


貧乏生活?
節約生活?
絶対イヤじゃあぁぁぁーーーーーーーー!! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行へ!

2006-09-25 | 日記
昨夜はどうなる事か・・・ っちゅう位ツワリがしんどかったけど、
今朝起きてみると、割りといい感じ^^

「運動会も終わった事じゃし・・。」
と、保育園休ませる気マンマンじゃったけど、あわてて早炊きで
ご飯を炊いて、ゆうクンと一緒に朝ごはん。

私も、恐る恐る“ふりかけご飯”を少し食べてみる。
うん。 大丈夫^^

チビ弁作って保育園に送って行き、帰りに銀行へ。
そう。 今日は給料日

早く元気になって、焼肉屋さんへ行きたいなぁ~ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら辛抱。

2006-09-24 | マタニティー・出産
自称11週目。(産院算定12週目)
ヨレヨレながら4ケ月に突入デス。

体調サイアク。
ついにほとんど何も口に出来なくなってしまう。
起きてる間中、激しい吐き気と頭痛。
吐きすぎて胃もかなり痛いよ。

寝たきりになってしまった・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会。

2006-09-23 | 長男
今日はゆうクンの運動会
サイコーのお天気の中、サイテーの体調で行って来ますた。(笑)


       お題:「たまいれをしてるんだよ。」

   ~ プログラム ~
 入場・園歌・はじめのことば
  1.体操 きっとできる
  2.競技 かけっこ
  3.あそび みんなでおさんぽ
  4.リズム おたまじゃくの101ちゃん
  5.競技 うしろにご用心!!
  6.体育あそび 忍者参上!!
  7.競技 おおいのはどっち?
  8.競技 お宝運兵衛
  9.競技 忍法「うらがえしの術」
 10.競技 台風の目
 11.競技 紅白リレー
 12.おどり アララの呪文
 おわりのことば

3歳以上児クラスになったゆうクンは
今回から9時~12時のラストまで。
この3時間が、今の私にゃ死ぬ程つらひっ

んでもやっぱ全部見たいべ!
根性でがんがりますた。 (。+・`ω・´)シャキィーン☆


      ハハが1番楽しみにしてたかけっこ

見事3位!!!
(3人で走っての3位っス
嗚呼、去年の1等賞はやっぱまぼろしだったのねぇ~(笑)



まだまだツワリがきつくって大変じゃったけど
今年もいっぱい感動して、うるうるしまくり。

こんなに健やかに育ててもらって、ほんま保育園に大感謝!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きごと。

2006-09-22 | マタニティー・出産
自称10W5d。(産院算定:11W5d)
ツワリがひどく、治まる気配なし・・・。


昨日もお昼前から、吐き気と頭痛がひどくなり寝逃げ。
夕方ゆうクンが帰って来たので、晩ごはんを食べさせシャワーを
簡単にあびさせる。
あとはまたヨコになり、てきとーにゆうクンの相手をしながら
早めに寝かせる。

ボスは風邪でダウン。 _| ̄|○ 

夜中からまた、猛烈な吐き気と頭痛に襲われる。 



今日は朝から胃が痛い。
もちろん頭痛と吐き気は続いたまんま。

ゆうクンを保育園に送って行き、帰宅して即布団へ戻る。
お腹がすいて更に気分が悪くなってきたので、お昼ごはんを食べる。
でも、食べてるはしから吐き気がこみ上げて来る・・・。 

レモンティーやメロンソーダを飲んでも、気持ち悪くなってしまう。
嗚呼、もう飲めるモンねぇーよ。 (ーー;)
小梅ちゃんなめてても気持ち悪いし・・・。

とにかく寝てもさめても気持ち悪い!!! 



「ゆうクンの為にも、絶対兄弟が欲しい!」
と半ば意地になって、やっとやっと妊娠出来たんじゃけど・・・。
今の状態は、ほんまにゆうクンが可愛そう。 

赤ちゃんが産まれたら産まれたで、またゆうクンは色々
我慢せんといけんなるじゃろうし・・・。

「兄弟がおった方がええ!」
なんて単なる親のエゴで、ゆうクンにしたら以前の様に家族3人で
のほほぉ~んと暮らしてた方が幸せだったのかも・・・。

なんて。
体調悪いと、ついつい思考もマイナスになるなぁ

仕事もがんがって続けとる妊友もいるのになぁ~
弱っちいわ・・・。>私。 _| ̄|○ 



早よツワリ終われーーーーーーーーーー!!
40前のオバハンをあんまり虐めんなやぁーーーーーーーーーー!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油。

2006-09-21 | お気に入り
おせんべい屋@播磨屋本店にて購入の、『鰹むらさき』です

ココのおせんべい大好き
んで、おせんべい作る時に使うオリジナル醤油を、密かに店頭でも
販売してるのだ。 

だし汁(かつお)入りで、とっても美味い! (*`艸´)



500mlで300円くらい。
我が家の醤油は、コイツで決まりっス!! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のお土産。

2006-09-21 | 日記
昨日は何とか定期健診へ行き、帰宅してくたばってたら
ぬくしなじいじから電話。

毎年恒例の北海道旅行から帰ったので、お土産を持って来てくれるって。 (*`艸´)


   ゆうクンの大好物@いくら&六花亭のバターサンド

朝畑で採った芋をふかしたのと、かぼちゃの炊いたのはおまけ。
ホクホク系大好きの私には、たまりませぇ~ん! O(≧▽≦)O ワーイ♪


蟹も買って来てくれたらしいけど、
「うちへは持って来んとって!」
とお願いして、来週ぬくしなじいじんン家で蟹パーティする事に決定


昨夜も寝れない位に頭痛がひどく、また吐きまくってしまった。 
早くツワリが治まって欲しいな・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胎児へと成長。

2006-09-20 | マタニティー・出産
自称10W3d。(産院算定:11W3d)

昨日の夕方辺りから、また頭痛と吐き気に悩まされる。
37.4度と、微熱も続いたまま・・・。


午前中は割りと体調がマシな方なのに
今朝は目覚めた時点からサイアク。 
それでもゆうクンを保育園に放り込んだ後、先週の定期健診を
ぶっちしたまんまで気になっとったけん、ガッツで病院へ。 

今回からエコーなのに、ビデオテープ持って行くの忘れましたっ


↑解りにくいけど左側が頭で、右はじに写ってるのが足。
何気に股間にイチモツ付いてる気がするのだが・・・???

赤ちゃんは4.75センチに成長
足をブラブラさせたりして、退屈そうにしておりました


問題は母親の方よね・・・。 

おっぱいもボヨヨォ~ンと大きくなり
既にお腹も立派なモンです。
あのぉ~ まだ4ケ月前なんっスけど・・・。 

体重は56.2キロで、妊娠前よりプラス1キロ。
私にしては上出来じゃけど、(ゆうクンの時には
この時点で既にプラス3キロじゃった!)
何せスタート時点で、既にプラス4キロだったりする

今回は貧血が出てしまい(血色素・10.5)
鉄剤と胃薬が処方された。

初期検診もあった為、診察料10,750円也。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母子手帳。

2006-09-19 | マタニティー・出産
自称10W2d。(産院算定:11W2d)

今日は何やら調子がイイ。 
やっとツワリ地獄から抜け出せるのかッ? ( ̄ー ̄)ニヤリ


何にしても、体調がエエ時に動いとかねばっ
つうことで、お昼から保健センターへ。 


           母子手帳 
     ゆうクンの時はミッキーで、今回はプーさんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角マロンパイ。

2006-09-19 | 我が家の食卓
昨日は1人で寂しくなったボスが、迎えに来た為
「まっ、帰るべか。」
って感じで帰宅。(苦笑)

ボスとゆうクンに、簡単な晩ごはんを食べさした所で
私しゃ、またもや限界に・・。 

19時には、
「ごめん! あと頼むわぁ~」
の一言をボスに残し、撃沈。 


いっぱい寝たせいか、今朝は割りとスッキリ
 (。+・`ω・´)シャキィーン☆
2回洗濯機をまわして、ゆうクンを保育園に送って行き
帰りに銀行&スーパーへ。

嗚呼、用事が出来るのってほんまに嬉すぅい!! 



時計見たら10時半だったので、『えびフィレオ』買いに
マックへ寄る。
新発売の『三角マロンパイ』も食べてみたかったしぃ~ 
                      (*`艸´)


        大好きな“くり”の季節やなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする