goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~る日記

あ~るな日々を綴っています。

クリスマスイヴ゙@2016

2016-12-24 | 旅・おでかけ・イベント
今日はクリスマスイヴですが
昼から野練で
ゆっくりコースだったので
サンタさんフライング!(笑



寝ぼけてるし
なんで今日サンタさん来たん?
しかも2個???

しばらく
固まってたげんげん^^



とりあえず開けてみた~



トスマシン&スウィングマスター

さすが
Bセレクトですな


期待のトスマシンは
球のスピードがめちゃ遅く
これぢゃ
練習にならんわーー

たぶんすぐ飽きる。 


昼から
Bと2人で野練へ行き
やっと起きたゆうクンは
いつも通り塾へ。 



ゆうクンが
塾から帰る頃に
どぅかな?と
スーパーのぞいてみたらば
クリスマスチキン半額!

ゆうクンへのクリプリです!(笑



もはや
クリスマスなんてダルイだけぇーー

魔の10/9会。

2016-05-03 | 旅・おでかけ・イベント
本日は
朝早くから野球の試合。

根性で起きて
おむすび握って送り出し
再び布団へ


昨日は参観日の後
きー帰広の為
食事会がありましたの。



高校ン時の友達で
魔の10月9日会でござる^^



今回は
ふぐ会席を戴きました

お肉が苦手な私の為に
食べれそうなモノ
探してくれたらしい。

ありがとぉ~


二次会に
若者の店にチャレンジしてみたが
案内された席にキレ
きー:「キャンセルさして貰って
    いいですか?」
って河岸変えました。

恐るべし
おばはんパワー!(笑


おかげで
ゆっくりとした個室の店で
2時半まで
飲めまして・・。(笑笑

墓参り@4回忌

2016-03-21 | 旅・おでかけ・イベント
げんげん
朝から野練へ。

3連チャンですが
元気に頑張ってます。



Bは
練習の段取りだけして
実母迎えに行き
実父の墓参りへ。

遠いので
私は運転出来ないのXXX


実父が亡くなって4年
あっとゆぅ間だなぁ~~



Bは昼も食べず
野連へ戻った

どんだけ必死なん?(笑

海響館。

2016-01-31 | 旅・おでかけ・イベント
角島旅行2日目。



チェックアウトしてから
も1回角島へドライブ



800人200世帯が暮らす
角島に
総工費149億かけて
造られた角島大橋デス。

すげぇーー



海沿いに下関まで行き
海響館へ。


ちなみに今回は
VOXYハイブリッドのレンタカー。

広島~下関で
1度も給油する事もなく
満タン返しで
30ℓ位給油したのみ。

ハイブリッドカーすげぇ~~




げんげん
とっても嬉しそう^^

夫婦で人混みが苦手なので
こおゆうトコ
まるで連れてって
やれてないから・・。



隣接する
遊園地にも寄ってみました。

乗り物嫌いのゆうクン
テンション低過ぎ!(笑



スケルトン観覧車に
家族で乗ってみたりした。


満喫したわぁ~

角島旅行。

2016-01-30 | 旅・おでかけ・イベント
ぬくしなじいじの
抗がん剤も一段落したので
ぬく嫁BD旅行へ。



ずっと気になってた
角島大橋

お天気も
何とか回復してくれて絶景

そんなに
寒くもありませんでした。 



お泊りは西長戸リゾートホテル

ロビーからの
角島大橋は最高!

夏場は
海水浴やドライブ客で
すごい人だそうデス。



1泊2食13,850円の
ふぐコース。

BDケーキとステーキは
別注でお願いしときました。 



お久しぶりの河豚刺



どこに行っても
マイペースなげんげん



ぬく嫁
お誕生日おめでとう!

来年も
みんなでお祝いしようネ^^

同窓会@2015

2015-10-25 | 旅・おでかけ・イベント
げんげん&Bは野練
ゆうクンは
中学校のボランティア活動へ。



私は緊急開催の
高校ン時の同窓会へ。

5年毎に
開催してるんだケド
担任の先生が
高齢になったので(81歳!)
50歳の3年後まで
生きてるのかぁーーって事で



先生
思ったより全然元気で
アタマも
しっかりしてたし(失礼

みんなで
良く飲んで良く喋ったヨ^^

流し素麺 ファイナル?

2015-08-08 | 旅・おでかけ・イベント
今週末は
小3以上が遠征のため
げんげん
野球がありません!

結構ハードなチームなので
野球のない土・日なんて
この先
もうないかもしれません



ってコトで
久しぶりの体操教室に行かせ
今年もafter素麺流し



ゆうクン
特別に塾を休ませてやった。 

盛り上がったよぉ~ 



れんれん
初めてお泊りしましたヨ

げんげんと並ぶと
笑えるぐらいの「ニコタマ」で
私はいっつも
「キンタマ兄弟」って呼んでマス!(笑

実父の墓参り

2015-03-22 | 旅・おでかけ・イベント
今日は
実母を誘って墓参りへ。

実父が亡くなってカラ
もうすぐ3年。

「死んだら良い人」
とはよく言ったもので
あれだけ
苦しめられた実父ですが
良い事しか
思い出さなくなりました。 


お世話になった人達が
どんどん高齢化し
見送る日も
そう遠くないなと感じてマス。

辛いです。



お土産に
大根のわさび漬けと小なす。

大好きなんです


女子会@プリンスホテル

2015-02-07 | 旅・おでかけ・イベント
本日は楽しみにしてた
女子会@プリンスホテルお泊りプラン

子育てがほぼ終わって
暇なおーカラ
「ヒマなんよぉーー」
とのメールが発端で。

流川へ飲みに出ても
オバサン軍団は動く事もなく
閉店まで
ずぅーっと喋ってるだけだから

どうせなら
少しリッチなお泊り女子会プラン
探してみれば~って。

いつの間にか
きーも横浜カラ参加してるし!(笑



コネで
広い部屋へチェンジして貰え
お風呂なんて最高☆



夜ごはんは
女子会ミニコースでした。



ミニコースとは言え
とっても
食べきれない程のボリューム。



500円プラスして
温泉も入り放題にしました

楽し過ぎるぞぉ~ 

節分@西南西

2015-02-03 | 旅・おでかけ・イベント
実家から戻り
役員サンの会議で小学校へ。 

小学校から戻り
げんげんの下校を待って
ゆうクンのお迎えに
再び小学校へ行き公文へ。 

ゆうクンを塾へ送り出してカラ
やっと
恵方巻き作成に着手



みんな食べる様になったので
今年は
中巻きにしてみましたヨ。

げんげんはまぐろで
ゆうクンは鮭マヨ
私とBはめんたいマヨです。 



げんげん
気に入って食べてくれました^^



ゆうクンも無言でペロリ。


来年は
もっと巻かねば

簡単なので皆様もぜひ~

新年会@ステーキガスト

2015-01-08 | 旅・おでかけ・イベント
本日もCS勤務。 

冬休みの影響で
いきなり連日の勤務デス


CSは福袋で大忙し
私も
軽く日割り売上げ目標クリア

この調子なら
今月もイッちゃう? 


P800円ナリ~ 




げんげんの
ソロバン教室が終わってカラ
ステーキガストで新年会

仲良し団子三兄弟



小6男子の爆裂食欲には
ステーキガストのバイキングで
アホ程食べさすのがイチバン☆



あっちゅう間の3時間で
楽しかったぁ~

クリスマスイヴ@2014

2014-12-24 | 旅・おでかけ・イベント
本日は
お久しぶりのCS勤務。

珍しくBの送迎。 


来月のCA説明会や
新商品の研修などがあり
ほぼ発信出来ず。

2件のご成約と
1件の自前注文で終了。


今月はどうなるんダ???


       


ほで
いつの間にかクリスマスイブ



それなのに
天気が良いのでついつい
換気扇掃除
始めてしまったぁーー

しかも
がっつり取り外して



当然
晩ごはんの仕度は出来ず
夕方遅くに
スーパーの安売りゲットン

クリスマスケーキ
半額で買えましたワ^^



義理母:「げんげん
     可哀想なよぉ・・。」

クリスマスに対するテンションが
あまりに低いので
見かねた義理母が買ってくれた。  



仕方なく
少しだけクリスマス気分。

ツリーは捨てたので無い!(笑


あんなに張り切ってた
数年前がウソみたい・・。

ふれあい広場@2014

2014-11-02 | 旅・おでかけ・イベント
本日は
日曜参観  ふれあい広場。

雨もなんとかあがりました。



げんげんを盗撮



1年生は
親子でリース作り。

接着ガンとか用意してあり
とても
子どもだけに出来ナイ



残り5分
ダッシュで6年生の体育館へ。 

こちらは命の教育。


重い・・。



どったばたの
ふれあい広場も無事終了!  


今回の役員は
マジで大変過ぎたぁーー

秋休み 3/3

2014-10-13 | 旅・おでかけ・イベント
秋休み最終日は体育の日。



毎年恒例
スポーツセンターの無料開放へ
お友達と行きました。



息子達
汗流しながらスポーツ。

私は座ってるだけ・・。(笑



お昼ごはんはサイゼリア。

ゆうクン
ラージライス×2でおま

修学旅行の食事
足りるのかしら


午後からは
3人でモメながらバトミントン。

げんげん上手~


台風にも負けず
元気な1日でした。

B@41

2014-08-11 | 旅・おでかけ・イベント


本日はBの誕生日。

若くて勢いだけの男も
41歳の
オッサンになってしまいました



誕生日プレゼントに
枕を買ってやりましたの。

5,400円の半額~

パスでさらに10%オフだったから
いったいいくら???

とにかく安かった!(笑


げんげんに
クシュクシュの肌ざわりがサイコー!と
抱き枕買わされたが

ついでが高いゼ



晩ごはんに
義理母&義理妹1号も参戦して
みんなで
焼肉食べに行ったヨ。

義理父は
盆踊りの役員サンでした。

ご苦労様ですぅーー



壺カルビとホルモン
やっぱ美味かったぁ


24,660円ナリ~