のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

いない いない Bar 民主党 

2013年12月08日 20時55分07秒 | Weblog
面白かったらRT_bot‏@ppc_bananadeskさんが

「一人だからちょっとこわひ…」

とツイートされている、

バーを紹介。



出典:ppc_bananadeskさんのツイート〔2013年12月8日 - 20:32


子どもの頃なら、

笑える、

「いない いない バー」。

大人の今、

そんな名前のバーが

あっても

入場には二の足踏んでしまいます。

ところで、この度の

特定秘密保護法案に対する

民主党の動きに

「いない いない バー」の

雰囲気を感じます。

思い出してみましょう。

民主党は、

みんなの党、維新の会に比べ、

評価できる面がありました。

それは、

体制すり寄り派の

「いない、いない」の術。

しかし、どこまでも術なのは、

さすがの国民も

うっすら感じます。

「バー」と

来られては疲れるので、

どこに隠れているのか

気を揉みました。

だってほら、

現在の民主党の約半数は、

与党寄りの議員なわけでしょ?

特に、

前原誠二等、悪徳10人衆が

「いない いない Bar」

よろしく、

選挙で勝てば、

我が物顔に

また出てくるはずだからです。

この点、

平野 浩‏@h_hiranoさんの

指摘の通りです

2013年12月8日 - 8:32

この連中を排除しない限り、

民主党は

消える運命です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿