のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

「熊本」の現状を隠す日本政府と大手新聞

2016年08月18日 07時09分02秒 | 日本の現状
ジャーナリストのどちらさんかが

「ペンの力、ないじゃん」

と言った。

しかし、ペンの力がないのじゃなく、

使わないので

錆びちゃったというのが現状だろう。

その一つの例証として

熊本の

地震、その後がある。

たとえば、

大手メディが報じた最後のニュースは、

最後の行方不明者が発見された

ということだった

(読売新聞✳http://www.yomiuri.co.jp/national/20160814-OYT1T50058.html、NHK✳http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160814/k10010635351000.html)。

すなわち、14日、

同県南阿蘇村の阿蘇大橋付近で見つかった遺体について、

熊本地震で行方不明の大学生、大和晃さん(22)と判明したとあった。

しかし、大手紙、NHKはこれきりで

被災者に寄り添う気持ちがない。

辛いけれど、

振り返ってみよう。

サイト「NAVER まとめ」が地方紙の

報道を紹介してくれている。

☆ 記事URL:http://matome.naver.jp/odai/2147140026600436601


◇ 熊本地方気象台によると、一連の地震による震度1以上の有感地震の発生数(同日午後6時現在)は1983回に上った

<出典>

   西日本新聞(2016年08月13日19時52分)✳http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/266515

「避難所生活なお1752人 熊本地震、14日で4ヵ月」


◇ 政府の地震調査委員会は「マグニチュード(M)5程度(最大震度5強程度)の発生の可能性は低くなった」との見解を示す

<出典>

   西日本新聞(2016年08月14日 00時12分)*http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/266567

「余震と規模、減衰傾向 熊本地震4カ月、調査委「M5可能性低い」」


◇ 「父は本当に働き者で、趣味が多彩な人だった。実感が湧かないまま、あっという間に4カ月がたってしまった」

<出典>

   産経WES(2016.8.16 12:20)*http://www.sankei.com/west/news/160816/wst1608160044-n1.html

「本震から4カ月、犠牲者悼み慰霊祭 遺族「実感わかないまま…」」


◇ 仮設住宅は着手した7割超の3111戸が完成したが、遅い地域では9月下旬にずれ込む見通しで、13日現在なお1752人が避難所生活を強いられている。一方、避難先で体調を崩すなど「震災関連死」に認定される人が増え、直接死を含む地震関連の犠牲者は71人となった。

<出典>

   ロイター(2016年 08月 13日 18:27 JST)*http://jp.reuters.com/article/idJP2016081301001890?il=0

「避難所生活1700人、熊本地震」


◇ 民間賃貸住宅を借り上げて被災者に提供する「みなし仮設」の申し込みは7607件に上る

<出典>

   西日本新聞(2016年08月13日19時52分)*http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/266515 

「避難所生活なお1752人 熊本地震、14日で4ヵ月」 


◇ 2階建ての自宅は、傾きながら建っている。「道向かいのお隣の住む家にいつ倒れかかるかと思うと、おちおち夜も眠れない」 

<出典>

   SIPPO/朝日新聞・朝日新聞デジタル(2016/08/11)*http://sippolife.jp/article/2016080800005.html

「ダックスフントとの車中泊から仮設住宅へ それでも残る不安・不便 熊本地震から100日余」


◇ 避難所で持病のぜんそくなどを発症して容体が悪化したり、車中泊を続けた後に急性循環不全になったり

<出典>

   西日本新聞(2016年08月16日21時09分)*http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/267360

「熊本地震、本震から4カ月 関連死、新たに8人認定」


◇ 関連死は計25人となった。直接死や二次災害を含む熊本地震の死者は計80人

<出典>

   時事ドットコム(2016/08/16-20:21)*http://www.jiji.com/jc/article?k=2016081600617&g=soc

「熊本地震、死者80人に=関連死25人含め」


◇ 熊本地震で開設した市内すべての避難所を9月中旬に閉鎖する意向を示した。仮設住宅などへの入居で避難所解消のめどが立ったと

<出典>

   産経WEST(2016.8.10 16:32更新 )*http://www.sankei.com/west/news/160810/wst1608100062-n1.html

「熊本市、9月に避難所解消へ 住宅確保にめど」


◇ 住まいのめどが立ち、長い避難生活の終わりに安堵(あんど)する人がいる一方で、行き先がなく不安を抱えたままの人もいる。半壊し、雨漏りがする。風呂も壊れて使えない。余震が来るんじゃないか、台風で屋根のブルーシートが飛ばないか。不安は尽きない。83歳の女性もまた、ぎりぎり住めるか住めないかという状態の家に帰る。「9月15日までに行き先が決まるだろうか。見つからなければ、また車中泊するしかない」という76歳のこの男性の自宅は雨漏りがしており床も抜け、とても住める状態ではないというが、「一部損壊」の認定を受けているため、たとえ居住不可能な状態だったとしても仮設住宅に入ることはできない。

 
<出典>

   SIPPO/朝日新聞・朝日新聞デジタル(2016/08/17)*http://sippolife.jp/article/2016081500003.html

「愛犬連れて車中泊→避難所→アパート…避難所閉鎖、対応迫られる被災者 行き先未定の人も 熊本地震4カ月」

   ※避難所の閉鎖で、仕方なく半壊の家に帰る人も少なくない…

   ※自宅が「一部損壊」という認定を受けた人は、たとえ居住不可能な状態だったとしても仮設住宅に入ることはできない


◇ 家は半壊で雨漏りしており、不安もあると言うが、「家の修理が済むまでと思っていたが、仕方ない。新しいスタートを切らなければ」。他方、「避難所から避難所へ移らなければならないとは思ってもいなかった。早く安定した生活がしたい」といった仮設待ちの状態で避難所が閉鎖された人もいる。

<出典>

   熊本日日新聞(2016/8/16 10:00)*http://this.kiji.is/138084927282495490

「熊本市の避難所、2カ所に集約へ」

   ※ 自宅が全壊している人は、転々とするしかない

   ※ 熊本県の人口が落ち込んでいる


◇ 熊本地震発生前の4月1日分調査より1749人減少し、177万8005人となった。被害が大きかった市町村ほど人口減が顕著

<出典>

   西日本新聞(2016年06月30日 21時08分 )*http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/255581

「熊本県の人口1749人減 地震後、益城町マイナス最大」


◇ 県は自宅や仕事を失った被災者の一部が県外に転居したと分析している。担当者は「流出に歯止めがかからず、状況は深刻」と指摘。新潟大・田村教授「自治体は転出した被災者とのつながりを保ち、生活再建の環境を早急に整える必要がある」

<出典>

    西日本新聞(2016年08月16日 17時29分 )✳http://www.nishinippon.co.jp/feature/weather/article/267314

「熊本県1400人転出超過 地震が影響、4~6月」


◇ 天守閣を平成31(2019)年までに再建し、20年後には城全体を地震前の状態に戻したいとの目標  

<出典>

   産経WEST(2016.7.26 16:50更新 )✳http://www.sankei.com/west/news/160726/wst1607260054-n1.html 

「熊本城復旧、20年後目指す 熊本市長「天守閣は3年で」 全体費用600億円超」


◇ 医療、社会福祉施設は原則として29年度末までに復旧、大規模な補修や改築が必要な学校は30年度末までに復旧を終える

<出典>

   産経WEST(2016.8.3 12:00更新 )✳http://www.sankei.com/west/news/160803/wst1608030051-n1.html

「仮設住宅「遅くとも4年で解消」 熊本県復興プラン、弾力的対応を明記」   

   ※熊本地震は、まだ終わっていない…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿