7月の3連休を利用して、鉄道仲間と四国に行ってきました。
四国1日目の7/19。
最初に伊予上灘に行きました。


あれ!?駅の様子が変わっている!!


伊予灘ものがたりの運行に合わせて駅をプチリニューアルさせているようですが、ちょっと手を加えるだけでこんなに印象が変わるものかとびっくりしました。
かっこいい!!
伊予灘ものがたりのお知らせ。

手を振ったりボランティア募ったり…。
私は8/2に乗車する予定ですが期待がふくらみました。
この駅から棚田ポイントまで歩いて行きます。
時間に余裕がないのに駅前でアイスを買い、食べながら歩いていたせいか予定通り進まず、最後の上り坂で走る羽目に…。
撮影機材がなければ全然走れるのですが、カメラ2台、トラベル三脚、レンズ4本を持ち歩いているので重くて重くて…。
一体何のトレーニングなのかと…。
で、あとちょっとの差で列車1本撮り逃しました。
同行した鉄道仲間はギリギリ間に合ったらしい…。
悔しい…。

その後、天気を気にしながら待つこと約40分。
真っ青な海ではなかったけれど、何とか棚田バックの列車が撮れました。

よかった、よかった。
しかし、暑い中再び駅まで歩くのはしんどかった…。
休憩できるポイントで全部座っていました(-"-;)
この後は串、下灘へ行く予定でしたがすっきり晴れないので予定を変更し、伊予西条へ行くことにしました。
四国1日目の7/19。
最初に伊予上灘に行きました。


あれ!?駅の様子が変わっている!!


伊予灘ものがたりの運行に合わせて駅をプチリニューアルさせているようですが、ちょっと手を加えるだけでこんなに印象が変わるものかとびっくりしました。
かっこいい!!
伊予灘ものがたりのお知らせ。

手を振ったりボランティア募ったり…。
私は8/2に乗車する予定ですが期待がふくらみました。
この駅から棚田ポイントまで歩いて行きます。
時間に余裕がないのに駅前でアイスを買い、食べながら歩いていたせいか予定通り進まず、最後の上り坂で走る羽目に…。
撮影機材がなければ全然走れるのですが、カメラ2台、トラベル三脚、レンズ4本を持ち歩いているので重くて重くて…。
一体何のトレーニングなのかと…。
で、あとちょっとの差で列車1本撮り逃しました。
同行した鉄道仲間はギリギリ間に合ったらしい…。
悔しい…。

その後、天気を気にしながら待つこと約40分。
真っ青な海ではなかったけれど、何とか棚田バックの列車が撮れました。

よかった、よかった。
しかし、暑い中再び駅まで歩くのはしんどかった…。
休憩できるポイントで全部座っていました(-"-;)
この後は串、下灘へ行く予定でしたがすっきり晴れないので予定を変更し、伊予西条へ行くことにしました。