気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

川崎の『支那そば家』さんタンメンを頂く

2018-03-08 20:35:35 | ある日の麺食い
 山沿いの市町村を廻ったのですが、川崎町古関にある『支那そば家』さんは、その名の通り「支那そば(680円)」が人気のようですが、私は「タンメン(780円)」を頼みました。

 スープは透明で透明な塩味でスッキリしていて、具材は、キャベツ、もやし、ネギ、メンマ、チャーシューが3枚ですが、何ときゅうりも入っていました。

 麺は、極細の縮れたもので、とても美味しいタンメンで、タンメン好きの私が今まで食べた中でベスト3には入る程でした。

 帰りの七ヶ宿ダム付近で、猿に遭遇して、ちょっとビックリしました。

 『支那そば家』さんの外観


 メニュー


 タンメン(780円)


 麺アップ


 店の外には猫がいました


 七ヶ宿ダム付近の猿
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャイナレストラン『横浜』... | トップ | 『餃子の王将』さんの炒飯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川崎町のラーメン屋さん (外野の住人)
2018-03-09 06:57:26
見るからに美味そうな麺ですね‼
写真の取り方が👍なのかも⁉
川崎町の🍜ラーメンと言えば、笹谷に向かう途中にらーめん「渓流」の辛味噌ラーメンを思い出しますね❗
相当昔ですが😅😅😅
今回の店のメニューの中止が気になりますね‼
re:川崎町のラーメン屋さん (外野の住人) (nowhappy)
2018-03-09 07:31:27
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 渓流さん、天狗さんも川崎に行くとラーメンの候補に上がりますが、一度も行ったことのない店にしました。
 とにかく、とても美味しいタンメンでした。
 中止メニューは気になりますね。

コメントを投稿

ある日の麺食い」カテゴリの最新記事