今年8月27日に閉店した「新星堂カルチェ5仙台店」ですが,その後の12月9日出来たのは,『山野楽器ロックイン仙台』でした。
CDが売れなくなっている近年の流れなのでしょうか,5年前の平成22年11月7日に閉店した「HMV仙台一番町店」に続き,仙台の街中のCDショップが閉店してしまいましたが,やはりネットでダウンロードしたり,中古CDを買う時代なのでしょうか。
一つ思い出したことがあるのですが,昔(昭和50年代)はレンタルレコード屋でよく借りたものですが,そのレンタル店で日本で一番大きかったのが「レイコー堂」という店で,法政大学の学生が作った会社でした。
レンタルレコードが社会問題となり,NHKの番組に社長が出演していて,その顔を見てビックリ,小学校の同級生だったO君で,彼は途中で転校して行ってしまい,すっかり忘れていたのですが,10数年振りに見る同級生は,学生ですがかなりの貫禄があったのを思い出しました。
『山野楽器 ロックイン仙台』の外観
仙台の街中はもう正月気分です(その1)
仙台の街中はもう正月気分です(その2)
CDが売れなくなっている近年の流れなのでしょうか,5年前の平成22年11月7日に閉店した「HMV仙台一番町店」に続き,仙台の街中のCDショップが閉店してしまいましたが,やはりネットでダウンロードしたり,中古CDを買う時代なのでしょうか。
一つ思い出したことがあるのですが,昔(昭和50年代)はレンタルレコード屋でよく借りたものですが,そのレンタル店で日本で一番大きかったのが「レイコー堂」という店で,法政大学の学生が作った会社でした。
レンタルレコードが社会問題となり,NHKの番組に社長が出演していて,その顔を見てビックリ,小学校の同級生だったO君で,彼は途中で転校して行ってしまい,すっかり忘れていたのですが,10数年振りに見る同級生は,学生ですがかなりの貫禄があったのを思い出しました。
『山野楽器 ロックイン仙台』の外観
仙台の街中はもう正月気分です(その1)
仙台の街中はもう正月気分です(その2)