従姉妹がねぇ、妊娠したんだって。
「もう今年三十路やのに、この歳でできちゃった婚て!!」
と、おばが騒然となってるらしい…。
…なんかねぇ…。
まぁ、それは置いといて、その話から、胎内の話になったですよ。
胎教ってゆーんですか?それを失敗したわ~ってゆーおかんの話。
「胎内環境って大事やと思うねん」
「はぁ…」
「やっぱり、いい音楽聴いたり、綺麗なものを見たりした方が、胎内の子供も綺麗な子が産まれると思うねん」
「はぁ…」
「お母さんはなぁ、あんたがお腹の中にいたとき、横溝正史にはまっててなぁ…」
「はぁ…」
「『八つ墓村』とか『悪魔が来たりて笛を吹く』とかよく読んでたねん」
「…はぁ…」
「それで、こんなおぞましい容姿になったんやと思うねん」
「はぁ!?(-_-#)」
「お母さんの嗜好のせいでごめんなぁ~?」
これはどう考えても虐待やろう…!のっつぃは深く傷ついたぞ!
性格や嗜好は胎教が影響するかもしれませんが…。のっつぃは、推理小説好きだし。
容姿はどう考えてもアナタのDNAが少なからず影響してると思うんですが!!
のっつぃ、間違ってるんやろうか…?
うちのおかん、この辺ちょっとおかしいのん…。
のっつぃが高校生ぐらいの時から整形をお勧めしはるし…。
造形に恵まれないのは仕方ないと思うんけど、普通、「おぞましい」って形容しないよね?我が子を…。
冗談の上の言葉だったとしても、使って欲しくないなぁ…。
中学の時にいじめにあってた時のほうがずっとまし…。
だって、クラス中から嫌われても、所詮他人やし。
おかんは、のっつぃのことを嫌ってるわけではないけど、なんか否定されてるみたいじゃん。
性格の欠点を直せっていわれるのとは訳が違うと思うのですが…。
確かに、メス入れて簡単に直せますよ、顔なんて。
でも…。
そういう問題…ですか…?
「もう今年三十路やのに、この歳でできちゃった婚て!!」
と、おばが騒然となってるらしい…。
…なんかねぇ…。
まぁ、それは置いといて、その話から、胎内の話になったですよ。
胎教ってゆーんですか?それを失敗したわ~ってゆーおかんの話。
「胎内環境って大事やと思うねん」
「はぁ…」
「やっぱり、いい音楽聴いたり、綺麗なものを見たりした方が、胎内の子供も綺麗な子が産まれると思うねん」
「はぁ…」
「お母さんはなぁ、あんたがお腹の中にいたとき、横溝正史にはまっててなぁ…」
「はぁ…」
「『八つ墓村』とか『悪魔が来たりて笛を吹く』とかよく読んでたねん」
「…はぁ…」
「それで、こんなおぞましい容姿になったんやと思うねん」
「はぁ!?(-_-#)」
「お母さんの嗜好のせいでごめんなぁ~?」
これはどう考えても虐待やろう…!のっつぃは深く傷ついたぞ!
性格や嗜好は胎教が影響するかもしれませんが…。のっつぃは、推理小説好きだし。
容姿はどう考えてもアナタのDNAが少なからず影響してると思うんですが!!
のっつぃ、間違ってるんやろうか…?
うちのおかん、この辺ちょっとおかしいのん…。
のっつぃが高校生ぐらいの時から整形をお勧めしはるし…。
造形に恵まれないのは仕方ないと思うんけど、普通、「おぞましい」って形容しないよね?我が子を…。
冗談の上の言葉だったとしても、使って欲しくないなぁ…。
中学の時にいじめにあってた時のほうがずっとまし…。
だって、クラス中から嫌われても、所詮他人やし。
おかんは、のっつぃのことを嫌ってるわけではないけど、なんか否定されてるみたいじゃん。
性格の欠点を直せっていわれるのとは訳が違うと思うのですが…。
確かに、メス入れて簡単に直せますよ、顔なんて。
そういう問題…ですか…?