goo blog サービス終了のお知らせ 

のっつぃのぼやき日記

不定期更新。
開店休業中的。

今日は一日なんか作ってた。

2008-12-23 | 食いしん坊話
はぁ~ん、せっかく記事作ったのに全部消えてもた

さてと、失敗したスポンジ、救済策発動。
リベンジしたものとあわせたらなんとか形になりそうな感じだったので、ケーキのパッチワークしてみた。
そのパッチワーク作品が、これ。

      


なっ?


そこはかとなくケーキっぽいっしょ?
でも、クリームはがしたらパッチワーク作品(笑)
生地そのものは、カステラみたいでおいしかったから、うまいはず。
まだ食べてないねん。

で、次。

      


すでにギフト包装済みだけど、メープルクッキー。
茶色いのは、ココアでなく、焦げ(笑)
やっぱ、手前と奥を入れ替えながら焼いても、真中が焦げよる。
あ、真中に置かなければいいのか(←バカ)
いや、まぁ、焦げには焦げのいいところが…。

そして、結局クッキー焼きながら同時進行で下ごしらえしていたかやくご飯。
汁物と一品加えて…。

      


THE 和食って感じっすかねぇ。
具材煮込んでる時にいい感じだったので、これはもしかするともしかするかも…と思ったら、当たり。
お菓子作ったりなんやかんやで、味見やつまみ食いしてて、そんなに空腹でもなかったのに、ぺろっと食えたね、夕飯。

いや~、今日はいい仕事したわぁ~。
自己満足。
さてクッキー、明日会社で喜んでもらえるかな~…。

途中経過

2008-12-23 | 食いしん坊話
あと10分ほどで焼き上がり~♪


意外に早く生地作れたや。
もっと手こずると思ってたんだけどなぁ…。
ハンドミキサー、やっぱお前はすげぇよ!
あちこちに生地が飛び散るけどな(←それは使い方が悪い)。

ちょうど冷ます間にランチできそうな感じやね。

……若干いま焦げくさいにおいが漂っているのは気のせいだと思うから。

さってと♪

2008-12-23 | 食いしん坊話
これから、パティシエール・のっつぃにへ~んしん!


本日作成予定のもの

 ・メープルクッキー
 ・ショートケーキ


鬼門のスポンジケーキに1年余りぶりにトライ。
クッキーは、会社へ持って行くのに量産予定なので、絞りタイプの生地で♪

鬼門はやはり鬼門のままなのか!?

それは1日奮闘後のお楽しみ…。

兎にも角にもやってみよう!

んのぉおぉぉ!!

2008-11-03 | 食いしん坊話
煮物っ…煮物ぉー!!

弱火にするのん忘れてたー!
そのまま風呂掃除して戻ってきたら焦げくさい…。



めっちゃ吹きこぼれて焦げ付いてるぅぅぅ!!
うわぁ…最悪…。

IHなのが救いかな…。
はぁぁぁぁあぁぁあぁ……。
にしてもへこむぅぅぅ…。



    




ま、上澄み(?)は食えるから…。



……………うわぁああぁぁあぁぁあぁん!!(号泣)

KitKat mini

2008-11-03 | 食いしん坊話
久々に、安売りしてたから(と言ってもそんなに安くなかったけど)買った。
バナナ味も入ってるやつ♪


なにこれー!!

中身、ちっちゃくなってるやん!

お値段据え置きの、中身削減ですかぁ。
あぁ~、悲しい…。

厳しいご時世ですものね…。

ア・ラ・ポテト(@カルビー)も最近なかなか安売りしないし。
これはおやつを控えなきゃってことかしらねぇ。
あ、ま、おやつ食べ過ぎなんだけどね?

新米で

2008-09-15 | 食いしん坊話
新人とかの意味の新米でなくぅ~、
今年新たに採れたという意味の新米で。

今日はひっさびさにかやくごはんを作りましたのです。

が、新米は水分を含んでいるので、水をやや少なめに炊くのがポイント。
この水加減がなかなかに曲者でねぇ…。

今日はご飯がちと硬かったのよ…。

あぁ、失敗。

なんの!次回またリベンジするべ!!

最悪食生活

2008-09-07 | 食いしん坊話
本日のお食事。

朝:コーヒーとヨーグルト半分

昼:マクド

夜:インスタントラーメン

ちなみに昼ごはんは11時半頃に摂取。
で、16時頃にポテチと炭酸のぶどうジュースの間食。
こんな時間に間食するもんだから、なかなかお腹が空かず、夜は21時半摂取。

食べているものも時間もよろしくないねぇ。

休みの日だからか?なんて食生活だ…。
はぁ~、今週1日だけの休みになにやってんだか…。

ディナー

2008-08-21 | 食いしん坊話
ツナとトマトのマリネのパスタ。


ツナとトマトのマリネと調味料を合わせればいいだけの簡単メニュー。あ、パスタは茹でたあと冷水に落として冷製パスタにするのよ。
…だけど、トマトのマリネを作るのに時間が掛かる。
私の手際が悪いのかもだけど。

いやー、まだまだ修業が足りませぬなぁー。

だけど、よいお味でした。
オリーブオイルってしつこくないよねー。