goo blog サービス終了のお知らせ 

のっつぃのぼやき日記

不定期更新。
開店休業中的。

ラッキー♪

2009-09-05 | 食いしん坊話
健康診断終了後、お買いものしなきゃだったので、ショッピングモールへ。
朝食べずにお腹が減っていたので、もう帰ったらお昼だというのに、クレープを買ってしまった。

そこは、メニューの豊富なお店なので、どれにしようか迷ったんだー。
最終的には、バナナ生クリームか、バナナチョコ生クリームか…。
で、安いほうのバナナ生クリームを注文。
お金を払って、作ってもらうのを待ってる間に、やっぱりチョコも付いてるほうにしたらよかったかなー…とか思いつつ。
したら、店員さん、具材にチョコかけてる…。
あれ?っと思ったら店員さんは「あっ」って。

「すいません、バナナ生クリームでしたよね?間違ってチョコレートかけてしまったんですけど…。」

「あぁ、いいですよ。追加料金払いましょうか?」

「いや、いいです」

…ということでぇ、バナナ生クリームの値段でバナナチョコ生クリームが食べられましたー。
やっぱ、チョコ入れたらよかったー…と思ってたので、めっちゃラッキー。

たまにはいいことあるなー。
特に今週後半はあんまりいいことなかったしー。
今日は朝から悲しい思いをしたしー。(これは気が向いたら記事にする)
思いがけずのラッキーでホクホクだったのでしたー。

そして出来上がり

2009-05-06 | 食いしん坊話
今日は市販のデミグラスソース使用。

中にチーズが入ってま。
パン粉が残り少なくて。なんかタネがすんげーゆるかったんですけど。
お陰で焼きにくかった。
そういや今日は玉ねぎのみじん切りもさぼって、粗みじん状態だったな。

でも味は問題なし。個人的には粗挽きミンチも混ぜる方が好きだけどな。


お腹一杯でしんどいっす。←食い過ぎ

ぁあ~、やっぱりハンバーグにしようっ!

2009-05-06 | 食いしん坊話
今から買い物…。


今から化粧……。
……めんどくせぇ…。


朝に駐車場の契約に少し外出たけど、スッピンで行った。
マンションの前やしね。
1月から借りてるのに、年末からごたごたして契約が今になったから賃貸料、5月分からでいいって。
良心的すぎ。

…「良心的やろ~?」って自分で言わなければ(笑)
管理人さんおもろすぎだから。


はぁ、んじゃ、お出かけ準備しようかな~。

あぁ~、腹減ったなぁ~…

2009-05-06 | 食いしん坊話
今週のメニュー。

かやくご飯二日

ハンバーグ


ホントは今日はかやくご飯の予定。
そして、かやくご飯を炊いた翌日弁当はかやくご飯だ。
しかし、じょーじ様が明日は弁当いらんし、かやくご飯弁当食えないから、明日にして欲しいと。
で、ハンバーグを今日にしようと。
ハンバーグは少しだけ材料を買い足さないといけない。
で、今日は元々買い物行く予定もない。
だったら、やっぱ予定通りで今日がかやくご飯でいいや。
とお気遣い下さる。
ま、別に買い物の予定を繰り上げればいいだけの話なんだけど…。

じゃぁ、もう判断はのっつぃに任せるわ…。

ということで、今夜はどっちにしたらいいですかねぇ…?

ちなみに昨日は豚の角煮を作ったわけだけど。
肉・肉するからハンバーグやめとく方がいいのかなぁ…。

なんて、腹減りついでに連想的に頭に浮かんだ夕飯の献立についてぐだぐだと並べてみた。

…で、どっちにしようかな~…なんて14時ぐらいまで悩む。

韓流冷麺

2009-04-22 | 食いしん坊話
じょーじが韓国冷麺が好きでね。

今まではラーメン鉢で食べてたんだけど、じょーじがどうしても、器もそれ用のものにするって言って聞かないもので、通販で購入。

で、見た目本格的な韓国冷麺になったわけ。


あの~、食器棚がいっぱいになっていくんですけど…。

ちょっと御馳走

2009-04-21 | 食いしん坊話
ひっさしぶりにブリ照りを作ってみた。

…が、濃い!!
味が濃すぎた~…。
最後に煮詰めるのに火力強くしすぎたんだよねー。

ほんで、最近はまっているのが、サラダ。
ベビーリーフにはまってるのだ。
で、今日はアボカドが安かったので購入。
そんなサラダの中身は、
レタス、キャベツ、キュウリ、人参、ベビーリーフ、アボカド、生ハム、プチトマト。

和なのか洋なのかよくわからん感じだね。

仕事してる時は、ほんまにメインしか作らなくって、味噌汁もたまにインスタントにするぐらいの勢いだったんだけど、今、無職でちょっとだけ頑張ってる感じ(苦笑)

だけど、なんてゆーか、今日は塩分取り過ぎやな…(汗)

インド料理食べ歩き

2009-03-08 | 食いしん坊話
最近凝っている…。インド料理。

先月、近江八幡市のインド・ネパール料理へ行ったのを皮切りに、先週は蒲生郡竜王町のインド料理店、今日は東近江市のインド料理店…と食べ歩き。

月に一回ポスティングされる無料タウン誌を頼りに行ってみようとチャレンジ。

で、これで三店舗へ行ったのだけど、どの店もインドの方が店員さん。
つまり、多少のアレンジはあるとしても、本場の料理だと思われ。

そして、やはり、各店でそれぞれ特徴があって、どの店もそれぞれにいいところがあって…。

しかし、何が不便って、この三つのお店、家から遠い。
ので、市内のお店を検索しようと現在画策中…。

近くの「お気に入り」を捜せ!なのだ。

ハンバーグぅ~♪

2009-02-11 | 食いしん坊話
爪を切った理由はこれ。

ひっさしぶりにハンバーグに着手。
ミンチこねこねせにゃならんかったのよん。


今回は、店頭にて「粗挽きミンチ」なるものを発見したので、
従来のミンチと半分ずつをブレンドして作ってみた。

大根おろしとポン酢でいただいたのだ。
いや~、歯ごたえが違うね。
THE 肉!!って感じのハンバーグ。しかも、特大(笑)
いや~、食いごたえありますわぁ~
んで、うまかったっす(自画自賛)

今度はALL牛ミンチっていうの、チャレンジしてみようかな~。

今日はピビンバ

2008-12-30 | 食いしん坊話
余りの食材を消費する必要性から中華風スープを作らねばならなくって…。

じゃあ、それに見合うものでご飯食えるもの…っていう、
なんか順序逆じゃねぇか?ってな感じで決まった献立。
石焼きちゃうよー。石焼きが家でできたらいいねぇ~。
売ってるもんなぁ、石焼き用の器。
でも、うちIHやから…。あるのかな、IH用って。

ま、とにかく、たまにはオムライス、パスタ以外の食事もアップしとくか~ってなわけで。
なんか、食事ネタアップしたら、たいがいオムライスか、たらこスパなんよね…。
なんでやろうねぇ…。

ナムルはねぇ、一つ一つの食材を別々に調理していくのが割と手間。
おんなじ味付けだし一緒くたでもいいんだけども、そこはやっぱ彩りよく盛り付けたいから。
で、盛り付けてから、
しまったぁ!ゼンマイと肉、色味が被ってるもの隣り合わせにしてしもたぁ!!
って激後悔…。
いや、並べ替えたらよかってんけどな。
しかも、ゼンマイ、なんか生臭い…。下ゆでしたんだけど?
そんなわけで、若干失敗やな、今回。